346
2024/03/05 15:34
爆サイ.com 甲信越版

🍄 長野グルメ・飲食総合





NO.7016443

本当に不味い店。
合計:
#1472022/01/23 08:34
>>143
牛角は最悪じゃない?

[匿名さん]

#148
投稿者により削除されました

#1492022/01/23 21:51
飯田市内のほぼ全ての焼肉店!
タレが塩辛くて、不味過ぎです。

[太陽の会]

#1502022/01/24 00:04
小麦系全般

[匿名さん]

#1512022/01/25 18:21
>>149
松川町の〇山も同様❗️不味すぎ❗️
時短もせずに協力金だまし取ると思うよ!

[匿名さん]

#1522022/01/26 23:06
南山不味い〜

[匿名さん]

#1532022/01/27 06:44
ゆうきと寿司
カッパの方がマシ

[匿名さん]

#1542022/01/27 08:33
舌バカなのか?

[匿名さん]

#1552022/01/27 17:12
値段の割にだろ
した馬鹿なのはお前だろ

[匿名さん]

#1562022/01/27 21:35
確かにゆうきとで金払うならカッパ割り切った方が良い
高い金で臭いネタ。、。?!

[匿名さん]

#1572022/01/29 11:36
さかなや
この居酒屋ホントあり得ないほど不味い

[匿名さん]

#1582022/01/29 23:56
最近、店閉じた方が良い店が多い。無理して素材がやばくなってる店が多い。特に生物扱う個人店。

[匿名さん]

#1592022/01/29 23:58
>>133
富山の名前は使わん方が良い。クオリティが全く違う。

[匿名さん]

#1602022/01/30 19:40
マルコ生田館糞不味い

[匿名さん]

#1612022/01/30 20:09
>>159
確かに刺身臭くて期待して行ったのに非常に残念だった。

[匿名さん]

#1622022/01/30 20:32
>>157
同感 ヒドイ

[匿名さん]

#1632022/01/30 22:13
>>160
ここにも同感

あり得ない不味くて

[匿名さん]

#1642022/01/31 06:52
生田館ささみとか揚げ物ホント臭不味い

[匿名さん]

#1652022/01/31 17:03
生田館は確かに素料理人だよね
一度行って懲り懲りした

[匿名さん]

#1662022/01/31 21:27
南山以外ならどこでもいいや

[匿名さん]

#1672022/02/06 02:04
くろべぇ
刺身が臭い

[匿名さん]

#1682022/02/07 16:01
生田館不味いよな

[匿名さん]

#1692022/02/07 19:33
行かないように気をつけます。

[匿名さん]

#1702022/02/08 08:56
釣って来た魚は寄生虫が怖い。

[匿名さん]

#1712022/02/09 18:01
>>170
そんな知識もない生田館
オーナー立派な事叱って話すが
馬鹿者なに言ってるだって感じ
料理勉強しろや

[匿名さん]

#1722022/02/10 15:20
生田館ダメでカラオケ??

[匿名さん]

#1732022/02/11 10:39
金沢カレーガレージ若里店
店長態度悪すぎ。食ったら腹壊したよ、連れも

[匿名さん]

#1742022/02/13 16:42
南山は不味い

[匿名さん]

#1752022/02/13 22:59
元8番ラーメンの場所の味玉で嘔吐下痢

[匿名さん]

#1762022/02/15 21:44
>>171
🤣かこの店不味いし
感じ悪いな

[匿名さん]

#1772022/02/16 02:16
キューカフェ

半ナマだった

[匿名さん]

#1782022/02/16 22:55
キューカフェ
同じく生でした…

[匿名さん]

#1792022/02/17 07:13
何が生?

[匿名さん]

#1802022/03/02 19:21
南山焼肉

[匿名さん]

#1812022/03/02 20:40
カリスマのチェーン店

[匿名さん]

#1822022/03/05 13:14
高すぎる南山

[匿名さん]

#1832022/03/05 16:56
高い不味い南山で有名だな🤣

[匿名さん]

#1842022/03/05 19:38
www

[匿名さん]

#1852022/03/15 21:51
南山行ってみた

良くなかった

[匿名さん]

#1862022/03/16 00:24
テンホウまずくねえ?

10年近くいってねえ

[匿名さん]

#1872022/03/16 06:14
>>186
テンホウは安いからよかったけれど、あのラーメンが450円!?
いくら小麦等が高騰しているとはいえ明らかに勘違いをしている

[匿名さん]

#1882022/03/16 20:42
テンホウ トッピングすると千円近くになる、トッピングやめました。他行けば、もっといいもの食べられる

[匿名さん]

#1892022/03/16 20:43
テンホウは、安く食えるから価値がある。

[匿名さん]

#1902022/03/17 20:48
普通の人はテンホウなんて選択肢に無いよ

[匿名さん]

#1912022/03/18 14:45
>>190
そりゃそうだ

[匿名さん]

#1922022/03/18 19:35
出会い系で使い切る労力wwwwwっw

[匿名さん]

#1932022/03/19 08:07
テンホウ、良いと思うけどね。
それより松本丸源は3回行ったけど本当に不味かった。
見た目は美味そうだけど、鉄板チャーハンも本当にまずかった。

[匿名さん]

#1942022/03/20 00:34
堀金物産センター10年前とまったく別物になってしまった。不味いの一言

[匿名さん]

#1952022/03/26 10:53
駅前の晩夏っていう居酒屋
ビールを頼んだら変な味がした
料理も不味い
「美味しくない店」は結構あると思うけど「本当に不味い店」は滅多にない
晩夏はこのスレに相応しい店だよ

[匿名さん]

#1962022/03/30 21:44
焼肉南山

[匿名さん]


『本当に不味い店。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL