957
2024/05/29 10:35
爆サイ.com 甲信越版

🛵 バイク総合


残り投稿数:43



NO.2199201

新聞配達員
合計:
#1082015/08/13 08:10
カブじゃなくバーディー

[匿名さん]

#1092015/08/15 03:06
いるよ。朝がねむい

[匿名さん]

#1102015/08/15 19:28
スズキさん、バーディーに110造って下さいな

[鈴木久]

#1112015/08/17 17:48
スズキ110

[匿名さん]

#1122015/08/28 18:56
>>102
郵便配達でも50カブ乗ってる人増えたけど経費削減?

[匿名さん]

#1132015/08/29 13:00
>>106
犯人は見つからずか。

[匿名さん]

#1142015/09/12 13:52
>>113犯人はやすだともなりだよ

[匿名さん]

#1152015/09/13 13:08
>>112
郵便配達は赤字事業だから古いバイクを修理して乗ってます。50CCバイクも多いよ

[匿名さん]

#1162015/09/13 13:15
永遠のライバル
新聞配達員VS郵便配達員

[匿名さん]

#1172015/09/14 17:33
やすだは早くしね。キモいし、ウザイ。親父を見習って首吊らんかい、ボケ

[匿名さん]

#1182015/09/14 19:55
>>117
?(°Д°)?何?(°Д°)

[匿名さん]

#1192015/09/16 13:26
正義の新聞配達員

[匿名さん]

#1202015/09/19 19:21
スーパーカブ50CC

[匿名さん]

#1212015/09/19 22:20
やすだともなり、死ね。糞にも劣る朝鮮野郎が!

[匿名さん]

#1222015/09/21 09:31
ウホウホw

[匿名さん]

#1232015/10/10 06:58
スーパーカブで新聞配達員

[匿名さん]

#1242015/10/10 19:33
たまにギア

[匿名さん]

#1252015/10/10 20:04
赤カブ、オーバーレブ関係なく回してる!丈夫!

[匿名さん]

#1262015/10/11 20:46
新聞配達と言えばスーパーカブ50

[匿名さん]

#1272015/10/13 13:32
新聞屋イコール中卒のイメージ

[匿名さん]

#1282015/10/16 22:16
中卒最高

[匿名さん]

#1292015/10/16 22:17
新聞配達は気楽な稼業きたもんだ。
給料は安いけど(^-^ゞ

[匿名さん]

#1302015/10/17 01:16
郵政カブの白ナンバー早すぎる、あれ絶対50じゃねーな、俺にはばれっる、70くらいあるね、

交通課に通報しておこうかな?

[バイクマニア]

#1312015/10/17 11:32
中国製カブに乗ってます、不満な部分は外装樹脂のチープ差ですね、キズを拾いやすい

とくにレックカバーの真ん中の黒い部分の樹脂は靴が当たるためキズだらけ、改良してほしい

あと、ヘッドライト交換が面倒くさい、ネジえを3か所外してからカバーまで外さないといけない

カバーがチープすぎて慎重にしないと割れそうな薄さです、ヘッドランプもHSIです、外し方が面倒

バッテリーも元々のは1万キロでダメになりました、キャリア板も変な箇所でななめになってるので

加工BOX付けに苦労します、2万キロでカチカチ音が激しくなってきました、

5万キロは乗りたいですけど・・・無理かな??

[新聞配達員]

#1322015/10/17 14:31
バーディー50もデザインがいまいちだもんね、ビジスクは前後のインチが違うからこれも気に入らん、

やっぱリトルカブしかないかな?

[新聞配達員]

#1332015/10/18 18:01
新聞配達のカブは10万㎞走るよ

[匿名さん]

#1342015/10/23 11:49
>>130
腕の差だよ!

[匿名さん]

#1352015/10/23 13:02
>>133

旧型のキャブタイプのカブなら10万キロは走りますけど、FI−PGM採用のカブは無理です

電子燃料噴射装置が先に壊れます、結果エンジン不動、修理代数万かかります

キャブ車が一番タフです。

[匿名さん]

#1362015/10/25 18:54
>>133
俺のカブ50プロは今55300キロくらいだがまだまだ壊れる気配なし

[新聞配達員]

#1372015/10/27 07:55
郵政バイクは15万㎞走るよ。

[匿名さん]

#1382015/10/27 13:29
俺のカブは62万キロで壊れた

[匿名さん]

#1392015/10/27 20:35
110は長持ち

[匿名さん]

#1402015/10/28 19:38
>>139

カブは50ccの方が長持ちするよ、バランスが取れて負荷がかからないからね。(70cc)くらいまでかな、90とか110は長持ちしないよ。

[匿名さん]

#1412015/11/02 23:20
やすだともなりは改造バイクで配達してる騒音やろうです。父親は首を吊りました。母親は癌になり、首を吊りました。
やすだともなりは生きてるだけでゴミのクズ野郎です。北朝鮮の在日だから仕方ないです。

[匿名さん]

#1422015/11/03 14:36
ひかるは?
はょ出てこいや!

[匿名さん]

#1432015/11/14 15:40
やすだともなりは最低最悪。配達しながらヤクルトや牛乳をパクる愚か者。この間、小学校の回りにエロ本撒き散らしたのもこのバカの仕業だろ。
ここの子供もバカしかいない。長女はバカ大学を留年して中退。長男はシンナーで病院送り。嫁はいい年して援助交際。
最悪。
今日も改造バイクでは配達。うちを配り忘れてるんだよボケ。

[匿名さん]

#1442015/12/20 17:54
やすだともなりは首を吊れ。早く死ね。あと家のヤクルト盗むな、くず。

[匿名さん]

#1452015/12/29 18:51
やすだともなりに牛乳パクられた

[匿名さん]

#1462015/12/29 19:22
本人捕まえて、直接言えば?

[匿名さん]

#1472016/01/16 17:21
やすだともなりは早よ死ね。息してじゃねえよ。バイクごと崖から落ちろ。

[匿名さん]

#1482016/01/16 18:16
中国カブ早く壊れろ

[6万キロ]

#1492016/01/16 21:25
こんなところで遠吠えしてないで、本人に直接言えよ

[匿名さん]

#1502016/01/17 14:05
業務用バイクは50でも車検ありにしろ

[匿名さん]

#1512016/03/10 02:14
バイクって車検ないんだっけ?

[匿名さん]

#152
投稿者により削除されました

#1532016/03/10 06:43
250以下車検なす

[匿名さん]

#1542016/04/10 19:16
明日新聞休みだから静かだ

[匿名さん]

#1552016/04/19 19:18
クソバイク屋いつもいないからそろそろ明日は30キロで走ろう

[匿名さん]

#1562016/05/08 17:49
みんな待遇いいか?

[匿名さん]

#1572016/05/08 17:56
いいわきゃない。人生負け組がやる仕事

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと43件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『新聞配達員』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種に関する話題バイクメーカー・車種に書き込みして下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL