315
2022/07/31 22:23
爆サイ.com 甲信越版

💻 PC・パソコン





NO.9893390

オヌヌメ●のノートPCを教えるスレ
合計:
#1162021/11/16 11:20
おまえらクソwwwwwww
ノートはあくままでも、ネットと通信と買い物とエクセルワードできればそれでええんや
数千円でジャンクi7とか手に入れてメモリ4G以上、SSD128以上を総額7千円とか8千円で仕上げて所有すりゃそれでええんや
ゲームやりたい輩はテメエでDT組め!

とにかく、テメエでお手上げ状態でショップ持ち込みで金をたくられるっちゅうのが一番ダザいわwwwwwww

[匿名さん]

#1172021/11/16 12:01
メモリ4GB🤣ゴミじゃん😭

[匿名さん]

#1182021/11/16 13:20
>>117
ノートはあくままでも、ネットと通信と買い物とエクセルワードできればそれでええんやって書いてるやろハゲ🤣🤣🤣wwwwww
オマエの脳みそがゴミじゃん🤣🤣🤣wwwwww

[匿名さん]

#1192021/11/16 14:06
>>118
トーシローはこれだから困る🙍‍♀️🙍‍♀️🙍‍♀️

4GBなんか買ったらストレージが空の状態でもネットやるにもめっちゃ遅いしアプデトで30分掛かったりするやん🤣🤣🤣

俺らが一分足らずで済むアプデトをチミは頑張って30分待ってなさい🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1202021/11/16 15:56
>>119
オマエみたいな糞と一緒にすんなよ🤣🤣🤣wwwwww
オマエみたいに糞OS使うとそういう運命だろ🤣🤣🤣wwwwww
オマエみたいな糞OSしか使えない糞はだまって毎度のフリーズ待ってろ🤣🤣🤣wwwwww

[匿名さん]

#1212021/11/16 18:07
>>120
糞OS🤣🤣🤣

オマエ使ってるのサポート終了した骨董品7だろ🤣🤣🤣

時代は11なのに7🤣🤣🤣挙げ句PCパーツは全部中古🤭🤭🤭

貧乏人の末路がコレ🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1222021/11/17 09:15
>>121
オマエみたいな知識も金も無い貧乏人は糞OSと20マン超えのセレロンソフト抱き合わせPC買って満足だろwwwwwww
オマエみたいな糞は糞らしく生きろwwwwww

[匿名さん]

#1232021/11/18 13:00
>>122
セレロンとか煽り材料にもならんもの持ち出して阿保くさすぎる🤣🤣🤣

そんなゴミCPU使ってるのはメモリ4G使ってる貧乏人だけwww

そう、オマエみたいな貧乏人の事だよ🤣🤣🤣wwwwww

[匿名さん]

#1242021/11/18 14:56
>>123
オマエなんか未だHDD使ってるんだろ🤣🤣🤣wwwwww
LANポートに物理的にケーブ挿して🤣🤣🤣wwwwww
win10とか11とかブート激遅で🤣🤣🤣wwwwww
立ち上がりの途中で落ちたり、たちあがらなったりのクソPCに20マン円と担ぎ込んでんでだろ🤣🤣🤣wwwwww

[匿名さん]

#1252021/11/18 15:34
>>124
オマエの安物と違ってSSD1TBだけど何か?🤣🤣🤣wwwwww

てか20万のノートPCでHDDなんかねーだろ情弱🤣🤣🤣
その価格帯なら最低でもデュアルドライブ採用してるわドアホう🤣🤣🤣www

[匿名さん]

#1262021/11/19 14:55
>>125
おまえは、チビでデブでハゲでブサメンでアホで貧乏でクソだろ🤣🤣🤣wwwwww
クソがウソで塗り固めても無駄なんだよぉー🤣🤣🤣wwwwww

[匿名さん]

#1272021/11/20 11:59
すんません。

ノートPCの中古をオクで買う予定ですけど、メーカーと機種おススメ教えてください。
いちよ、レノボにしようかなって思っています。やりたいのは、メール、ネット、だけです。
できれば早い、薄い、軽い、電気食わないのが理想です。
どなかたヨロシクお願いします。

[匿名さん]

#1282021/11/21 04:05
オタクが言い合いしてるのキツ過ぎて目も当てられねぇわ きめぇなぁ

[匿名さん]

#1292021/11/21 16:07
>>126
煽りネタ底ついててワロタ🤣🤣🤣wwwwww

中古ユーザーのオマエは俺らのお古使って喜んでなさい🤣🤣🤣www

[匿名さん]

#1302021/11/21 22:23
>>127
ご予算はどの位を考えてますか?

[匿名さん]

#1312021/11/22 09:44
総額1マン円以内です

[匿名さん]

#1322021/11/23 03:14
それ位の金額じゃ、自己責任レベルのものになりますよね
人に聞く時点で止めたほうがいいのでは?

[匿名さん]

#1332021/11/23 09:44
中古はやめとけ。すぐダメになったり、そもそも不具合があるリスクもある。
それでまた買い替えるなんて事になったら新品買える。

[匿名さん]

#1342021/11/23 14:05
中古は、トラブルや改造を含めた対応ができるギークな人にオススメ
新品は、素人やあるがまま使う(使われる)だけの素人や新しもの好きの人間にオススメ

[匿名さん]

#1352021/11/23 15:25
改造やトラブル対応できるけど他人の使ったものなんて汚くて嫌やわ
前所有者のキモオタがエロゲやってシコった精子とか染み付いてそうだしPCの中古は絶対に嫌

[匿名さん]

#1362021/11/23 21:36
お前さんはエロゲしかやってないんだろ?気持ち悪

[匿名さん]

#1372021/11/23 22:16
悪態ついてっけど何こいつ 笑
別にオマエへのレスじゃねーし一般的によく言われてる事を同じ意見だから書いたまでなんだけど
もしかして初めて知った?中古マンセーの情弱さん 笑

[匿名さん]

#1382021/11/25 02:19
真面目に答えようとしたのが間違いなんですね
結局ココは、クソだな、バクサイ民

[匿名さん]

#1392021/11/28 09:23
>>127
メールとネットだけなら
atomコアがお勧め。
充電なしで携帯電話位長持ちする。

2in1のノートパソコンなんかで
良いと思う。
ボードがモニター裏側にあるから
地べた置きで熱が籠りにくい
というメリットもある。

[匿名さん]

#1402021/11/30 12:17
>>139
サンクスです。
ありがとう。

[匿名さん]

#1412021/12/01 09:45
>>133
ある程度のスキルがあってこその中古買いは常識。
OSインストのやり方知らないとか、SSDの規格を知らないとか、
端子や無線規格知らないとか、CPUクーラーの掃除も出来ない
とかダメだこりゃみたいな奴が中古に手を出すべきじゃねえよ

[匿名さん]

#1422021/12/02 10:49
>>131
3万円出したら一流メーカーの新品が買えるのにな
もちろん定価でそんな安くは販売してない

[匿名さん]

#1432021/12/02 10:52
ちなみに新品なら1年間のメーカー保証が付いてくるから
そのあいだは故障しても大丈夫だし。

高性能パソコンは消費電力がかかるけど、セレロンなら低電力だよ

[匿名さん]

#1442021/12/02 11:00
>>138
いやいやそんなことは無いと思うよ
いろんな人が見てるからね。
たまたま書き込んだ人がふざけてたというだけ。

[匿名さん]

#1452021/12/02 15:46
>>142
>>3万円出したら一流メーカーの新品が買える

んなもん買うなら3~4000円でジャンク買って仕上げて10000円以内の
i5かi7買う方が断然得だろアホw

[匿名さん]

#1462021/12/02 16:22
>>145
そんな手間なことは一般人には無理なのでは?

ショップの在庫処分を狙ったら良い。
ASUS X543MA-GQ512T これなんかメーカー生産終了品だから今格安で出回ってる。
予備機として買っても悪くないけどね

[匿名さん]

#1472021/12/02 16:50
>>142
一流メーカーってどんな一流メーカーよ?
CPUがi7かRyzen7
メモリ8G
SSD512
その3万円は最低でもこんくらいのスペックなんだろうな?
i3 4G HDD512とかもはやゴミだぞ?

[匿名さん]

#1482021/12/02 16:57
>>145
損得でしか物を見れない乞食www

他人のお古なんて貧乏臭くて使ってらんねーわ

[匿名さん]

#1492021/12/02 17:28
>>147
ASUS X543MA-GQ512T
これ一流メーカーだよ

[匿名さん]

#1502021/12/02 19:05
>>149
釣られてやるけど

台湾メーカーで中華製のエイスースが一流メーカーねw
しかもCPUがセロリンwでストレージHDD1TB
まさにゴミwww
価格も35000円だし価値なし

[匿名さん]

#1512021/12/02 20:24
NECのLAVIE Directでも同じ仕様の製品が出てるけど
ぼったくり価格なんだよな
大抵の人は10万近くでそういうのを買うんだろう

[匿名さん]

#1522021/12/02 22:11
そりゃ大抵の人は無職の爆砕民と違ってオフィスソフトも使うからデフォルトでインスコされてるの買うでしょ

[匿名さん]

#1532021/12/02 23:22
そりゃ、そうだな」
365を使わせる傾向で、非搭載が多くなってるのも事実だけど

office、バクサイ民には必要なし

[匿名さん]

#1542021/12/03 08:06
Microsoft Wordというオフィスソフトが要らないというのは事実だな
Microsoft オフィスに何万もお金を出す必要ないぞ
LibreOfficeという無料のオフィスソフトを使おう

[匿名さん]

#1552021/12/05 02:44
そんなの仕事では使えん

[匿名さん]

#1562021/12/05 03:17
>>154
そんなの会社の仕事家に持って帰れねーじゃん

[匿名さん]

#1572021/12/05 04:07
>>154
ケチくせ

Office,エクセル・パワポは必須だぞ

[匿名さん]

#1582021/12/05 10:03
無駄なことにお金を掛けない。
これはケチとは言わない

[匿名さん]

#1592021/12/05 10:24
>>155
わたしは使っています

[匿名さん]

#1602021/12/05 23:21
紙媒体なら問題ないだろうけど

[匿名さん]

#1612021/12/06 09:19
PDFに変換したら相手は全然困らないし

[匿名さん]

#1622021/12/06 13:26
オープンオフィスで上等
マイクロソフトつうかアメリカが牛耳っている金儲けのレールにやすやす乗るアホたちw
ヨーロッパ人はマヌケじゃないからそんなのに乗らない
ポン公がアメリカのダウ平均を上げてくれていると言っても過言ではないwwwww

[匿名さん]

#1632021/12/06 21:38
>オープンオフィスで上等
>マイクロソフトつうかアメリカが牛耳っている金儲けのレールにやすやす乗るアホたちw

無職はそれでいいのかも知れんが仕事でマイクロソフトのオフィス使ってる奴は家のPCも同じじゃないと駄目よ

エクセルやパワポとか家にデータ持って帰って続きできないからね
ワードならPDF変換やコピペしたメールを自宅PCに飛ばせばいいだけだから問題無いけど

[匿名さん]

#1642021/12/06 23:37
Officeは、エクセル・パワポが使えないと仕事にならんよ
ワードも仕事によっちゃ、データ形式が違うと仕事にならん

バクサイ民は紙で事足りるんだろけどね

[匿名さん]

#1652021/12/06 23:38
>>163
オマエなんかエクセル言ったってsumしか使えないクソカス安月給野郎だろw

[匿名さん]


『オヌヌメ●のノートPCを教えるスレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # オヌヌメ●のノートPCを教えるスレ


🌐このスレッドのURL