694
2024/05/27 09:32
爆サイ.com 甲信越版

🚘 自動車総合





NO.10528204

車は何が好き?
合計:
#5952024/05/21 20:07
>>593
たぶんそれはコンソルテ

[匿名さん]

#5962024/05/21 20:17
>>593
間違えました。パブリカはコンソルテと共用でした。

[匿名さん]

#5972024/05/21 20:27
シグマ
ラムダ

[匿名さん]

#5982024/05/21 21:36
パプリカ?

[匿名さん]

#5992024/05/22 00:07
↑玉ねぎでも食ってろウスラ

[匿名さん]

#6002024/05/22 04:56
アルシオーネ
初代は走る板チョコと呼ばれてた

[匿名さん]

#6012024/05/22 06:21
スズキ キザシ
覆面パトカーとしてよく使われていた

[匿名さん]

#6022024/05/22 06:27
シャンテ
当時軽初のロータリーが載るのではないかと噂されたが2ストのエンジンを採用した

[匿名さん]

#6032024/05/22 06:29
2代目シルビア
この車のデザインは今でも大好き
この車もロータリーが載るのではないかと噂されていた

[匿名さん]

#6042024/05/22 06:35
>>603
何故?日産はロータリーエンジンもってないのに。

[匿名さん]

#6052024/05/22 07:15
>>604
以下コピペ

ロータリーエンジン(以下、ロータリー)というとマツダが世界で初めて量産化に成功し、これまでに数々のロータリー搭載車を販売してきたのは、周知の事実です。

 しかし、かつて国内外の複数メーカーが、ロータリーの量産を目論んでいた時代があります。なかでも日産は2代目「シルビア」に搭載予定で、発売目前まで開発が進んでいました。

 1972年の東京モーターショーの日産ブースに、当時販売していた2代目「サニー」にロータリーを搭載したコンセプトカーが展示され、ロータリーの開発が進んでいることをアピール。

 このサニーは走行テストが繰り返され、当時の自動車雑誌に向け試乗用に貸し出すなど高い完成度を誇っていました。

 しかし、1973年の中東戦争に端を発したオイルショックを受け、日産は省燃費ではないロータリーの開発を凍結。

 シルビアはオーソドックスな4気筒のレシプロエンジンを搭載して発売され、その後、日産によるロータリーの開発は復活することはありませんでした。

[匿名さん]

#6062024/05/22 08:09
ディグニティ

[匿名さん]

#6072024/05/22 08:09
ターセル

[匿名さん]

#6082024/05/22 10:48
SUBARU アレしよーネ゙w

[匿名さん]

#6092024/05/22 10:58
あ💦アルシオーネの間違い😅💦

[匿名さん]

#6102024/05/22 11:04
>>605
1973年には開発すら中止して実績すらないエンジンをシルビアに積むわけないじゃん(笑)

[匿名さん]

#6112024/05/22 12:05
>>608
先輩、面白いです🤣

[匿名さん]

#6122024/05/22 12:09
アルティス
アルティスを見たことありません
どこにアルティス?

[匿名さん]

#6132024/05/22 12:19
スバル インポデスカ
間違いました インプレッサ😂

[匿名さん]

#6142024/05/22 12:45
HONDA SM-SEX

[匿名さん]

#6152024/05/22 13:01
モーターと全固体電池車

[匿名さん]

#6162024/05/22 13:06
変な名前ばかり

[匿名さん]

#6172024/05/22 13:09
やるときはラブホがいい

[匿名さん]

#6182024/05/22 13:19
スケベレバー標準装備のプレリュード

[匿名さん]

#6192024/05/22 13:20
フルフラットにできる赤いファミリアも大ヒット

[匿名さん]

#6202024/05/22 13:58
>>611
自分でフォローしていくタイプかw

[匿名さん]

#6212024/05/22 15:51
モパー

[匿名さん]

#6222024/05/22 16:02
テルスターワゴン

[匿名さん]

#6232024/05/22 16:03
NSX

[匿名さん]

#6242024/05/22 16:05
つまらないヤツいるね藁

[匿名さん]

#6252024/05/22 16:09
キャバリエ

[匿名さん]

#6262024/05/22 16:29
ミニカ DANGAN ZZ 
なんと5バルブwww

[匿名さん]

#6272024/05/22 17:07
330セドリック

[匿名さん]

#6282024/05/22 17:13
>>627
230や330は西部警察の破壊要員でしたね

[匿名さん]

#6292024/05/22 18:00
ラルゴ

[匿名さん]

#6302024/05/22 18:01
プリメーラ

[匿名さん]

#6312024/05/22 18:10
デボネアV AMG

[匿名さん]

#6322024/05/22 18:11
ベレG

[匿名さん]

#6332024/05/22 18:11
チェリー

[匿名さん]

#6342024/05/22 18:13
クジラクラウン

[匿名さん]

#6352024/05/22 18:14
ポルシェラインE500

[匿名さん]

#6362024/05/22 18:22
>>630
見た目は普通のセダンなのに足回りがガチガチで驚いた記憶がある
SR20型エンジンのマニュアル車を試乗したら恐ろしく速くて更に驚いた

[匿名さん]

#6372024/05/22 18:23
走るシーラカンス

[匿名さん]

#6382024/05/22 18:25
セドリックシーマ
あんな高級車がガンガン売れてたなんて今じゃ考えられない

[匿名さん]

#6392024/05/22 18:29
ルーチェロータリークーペ
今でも美しいデザインだと思っている

[匿名さん]

#6402024/05/22 18:32
ピアッツァネロ
こういうのも好きです
現存している車両はかなり少ないはず

[匿名さん]

#6412024/05/22 20:22
なんか古い車ばっかりあがってるけど、最近の車がないのは世代的というか、若い人はそれほど車に興味がなく年寄りは新しい車が買えないというこの現実( ノД`)…

[匿名さん]

#6422024/05/22 21:28
>>619
うひょー なつかしい

[匿名さん]

#6432024/05/22 21:29
すきです

[匿名さん]

#6442024/05/22 21:30
マークⅡ

[匿名さん]


『車は何が好き?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 車は何が好き?


🌐このスレッドのURL