1000
2016/06/21 19:56
爆サイ.com 甲信越版

🚤 競艇場・レース・選手





NO.9195628

【SG】グランドチャンピオン決定戦競走③
合計:
報告 閲覧数 223 レス数 1000

#5012016/06/10 21:38
超抜たまらん!

[匿名さん]

#5022016/06/10 22:11
35号機スリット付近からの伸びが半端ない!
今節も三好下手やけど優出はするであろう。

[匿名さん]

#5032016/06/11 00:06
>>499
丼ちゃん無理www

[匿名さん]

#5042016/06/11 00:43
松井王者の走り

[匿名さん]

#5052016/06/11 03:28
栗原孝一郎

[匿名さん]

#5062016/06/11 03:53
松井はだめやろな。

[匿名さん]

#5072016/06/11 07:54
あのエンジンはバケモノだよ

[匿名さん]

#5082016/06/11 12:08
サラリーマン松井は、堅実に賞金稼ぎ・・・断じてレーサーではない

[匿名さん]

#5092016/06/11 12:09
松井好きな奴は、平凡に波風立てず人生を送る臆病者

[匿名さん]

#5102016/06/11 19:26
35号機は湯川がゲット!

[匿名さん]

#5112016/06/11 19:38
いいねぇ

[匿名さん]

#5122016/06/11 20:28
12 46 全 全 40点×夏目

[匿名さん]

#5132016/06/12 05:36
金井秀夫

[匿名さん]

#5142016/06/12 05:37
秋山直之

[匿名さん]

#5152016/06/12 17:04
鳴門オーシャン出場へ一発勝負とか田村やれんのか

[匿名さん]

#5162016/06/12 18:24
やりましょう

[匿名さん]

#5172016/06/16 22:30
96期の篠崎、平本、新田、下條に期待します!

[匿名さん]

#5182016/06/16 22:36
 ボートレース蒲郡は31日、SGグランドチャンピオンの初日(21日)ドリーム戦の出場選手を以下の通り発表した。

(1)山崎 智也
(2)松井  繁
(3)田中信一郎
(4)池田 浩二
(5)峰  竜太
(6)毒島  誠

[匿名さん]

#5192016/06/16 22:37
ドリーム予想
①②③ボックス

[匿名さん]

#5202016/06/16 22:42
予想でボックスて

[匿名さん]

#5212016/06/16 23:24
最近、記念で活躍している選手が狙い目だな

[匿名さん]

#5222016/06/16 23:45
当たればいいんで

[匿名さん]

#5232016/06/17 02:01
イヤイヤ 箱買いで正解!ザキヤマ3着もありえるし
後悔したくないならな箱やで

[匿名さん]

#5242016/06/17 07:02
>>521
飯山晃三、石橋道友の長崎Wエース。

[匿名さん]

#5252016/06/17 07:52
池田頼むぞ

[匿名さん]

#5262016/06/17 08:28
969 996

[匿名さん]

#5272016/06/17 12:37
【蒲郡の水面特徴】
当地水面の最大の特徴は1マークの奥行きだ。スタンド側から1マークまでは41・3メートルと広くはないが、1マークから対岸側までは156・7メートルと幅が大きく取ってある。年間を通して水面が荒れることも少なく、コースを問わず思い切った旋回ができる。
 
過去1年間の1コースの1着率は51・2%。全国平均(50・3%)よりも高く、イン有利の傾向が強くなっている。実際に、昨年8月に行われたボートレースメモリアルでの1コースの1着率も54・2%と高かった。明らかな機力不足やスタートに不安を抱えている選手でない限り、インの選手がレースの主導権を握りそうだ。
 
それでは、そのインを脅かすのはどのコースか。データから見ても4コースの選手には注目したい。過去1年間の1着率は14・1%。昨年8月のボートレースメモリアルでの1着率は15・3%で、1コースの次に高い数字を残している。

近年のボート界は枠なり進入が多く、4コースの選手はカドに引くことがほとんどだ。スタート力のある選手が4コースに入ればダッシュを乗せた速攻戦が決まる可能性は高くなる。その選手の攻めに乗る5、6コースの選手にも上位進出のチャンスが生まれるだけに、4コースの選手の仕掛けには注意が必要だ。

[匿名さん]

#5282016/06/17 17:49
細かな情報感謝します参考にするしないは個人の自由ですなー
ここまでやるなら前検情報もありますよね?

[匿名さん]

#5292016/06/17 18:59
レジェンドの優勝か

[匿名さん]

#5302016/06/17 22:13
瓜生がんばれ!!

[匿名さん]

#5312016/06/17 23:48
和美ちゃん優勝!!

[匿名さん]

#5322016/06/18 00:23
瓜様はええ人や わし生涯応援しとるんよ

[匿名さん]

#5332016/06/18 01:31
だな、ハゲは人が良いって言うからなwww

[匿名さん]

#5342016/06/18 03:39
>>533
舛添はまだ禿げたりないのか、禿げすぎなのか。

[匿名さん]

#5352016/06/18 12:00
しかし惜しまんな

[匿名さん]

#5362016/06/18 12:29
優勝は下條

[匿名さん]

#5372016/06/18 14:08
長崎支部ある

[匿名さん]

#5382016/06/18 17:44
為になる情報ありがとうございます。

[匿名さん]

#5392016/06/18 17:59
蒲郡のサイト見たらええ

[匿名さん]

#5402016/06/18 19:05
>>539
だね。貴方が正解。

[匿名さん]

#5412016/06/18 19:09
佐藤正子の解説は、買い目が多いんだよ

[匿名さん]

#5422016/06/18 21:29
今年のSG第3弾であるグランドチャンピオンはナイター開催だ。蒲郡では年中ナイターをやっているわけだが、"ナイターSG"という響きに俄然「熱い季節」を感じ取り、その特殊性に胸を躍らせる。だがここは、一歩下がって冷静に舟券作戦の準備を整えよう。

蒲郡はナイター場の中でもインが強い。昨年5月〜10月の半年間のイン1着率を調べると52.1%で、これは同時期の全国24場の中で6番目に高く、ナイター場ではやはり断トツだった。しかし驚くべきことに、2連率は15番目、3連率は16番目と大きく下がる。他の1着率の高いレース場は例外なく2連率も3連率も上位なのに、蒲郡だけが「インは強いが捕まれば終わり」という驚愕すべき側面を持つレース場なのだ。


ファン心理では、蒲郡といえば昨夏メモリアルでの篠崎元志(福岡)と峰竜太(佐賀)の大激戦を再び熱望したいところだが、その可能性は意外に少なくないかも。特殊性の強いレース場は選手たちの好き嫌いも激しい。当然今回も"蒲郡好き"が覇を競うことになる。

昨年のメモリアルでは完全に盛り立て役になったが、しっかり優出した坪井康晴(静岡)、中島孝平(福井)、市橋卓士(徳島)に下條雄太郎(長崎)を前出2人とともにマーク。積み重ねた当地実績では今村豊(山口)。辻栄蔵(広島)、白井英治(山口)、笠原亮(静岡)も質は高い。これに地元の仲口博崇(愛知)、原田幸哉(愛知)、池田浩二(愛知)に、乗りに乗る平本真之(愛知)が加わる。あとは隠れ水面巧者の濱野谷憲吾(東京)と、データ無視で突っ込んでくるなら桐生順平(埼玉)だ。

[匿名さん]

#5432016/06/18 21:34
梅雨時期というのが大きなポイントかな

[匿名さん]

#5442016/06/18 22:11
田中信一郎さんは蒲郡苦手ですよ。

[匿名さん]

#5452016/06/18 22:17
>>541
めんどくさい時は
6ー流しー流し なんて時もあったな
しかも6はB級レーサー

[匿名さん]

#5462016/06/18 22:46
>>542
自分の好みで長々と語るなアホ
要はエンジンなんだよカス
相性良くてもエンジン悪けりゃダメなんだよ

[匿名さん]

#5472016/06/18 23:14
>>542
ファンの心理ってwww
おまえの願望だろが!
そんな対戦望んでないんだよボケ

[匿名さん]

#5482016/06/18 23:16
イチローで1-6

[匿名さん]

#5492016/06/18 23:37
サイトのまんま

[匿名さん]

#5502016/06/19 00:02
>>542
ウゼェ長文乙
個人的主観の書き込みは端的に頼むわ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL