982
2022/10/15 22:42
爆サイ.com 甲信越版

🏇 競馬総合


残り投稿数:18



NO.10164324

現代競馬が廃れた理由を考える
合計:
#12022/02/02 11:22
ウマ娘にかかってる?w

[匿名さん]

#22022/02/02 11:30
廃れてないじゃん
そもそも競馬人口が増えようが減ろうが
どうだっていい
人がやってるから競馬やってる訳じゃない
好きだからやってるだけ

[匿名さん]

#32022/02/02 13:29
>>0
必死のバカ主w

[匿名さん]

#42022/02/02 13:50
時の流れ

[匿名さん]

#52022/02/02 14:29
>>0
配当が低いだの
競馬が終わっただの
必死にスレ立ててんの
お前だろ(笑)
何をそんなに必死になってんの?
お前以外はそんなこと
誰も気にしてねえよ(笑)

[匿名さん]

#62022/02/02 15:22
生産牧場数
2001年  1579軒
2020年  788軒
競馬が確実に衰退してるのは悲しい

[匿名さん]

#72022/02/02 15:58
松山や松若の八百長にみんな嫌気がさした

[匿名さん]

#82022/02/02 16:38
>>7
どんなところで、八百長だと感じるの?

まさか、人気の馬を持って来れないと八百長?

[匿名さん]

#92022/02/02 18:03
作られたドラマでは誰も感動しない

[匿名さん]

#102022/02/02 20:41
>>9
映画やドラマみて
あんたは感動しないの?

[匿名さん]

#112022/02/02 20:53
競馬場が多いから
地方競馬はいらない

[匿名さん]

#122022/02/02 20:59
>>11逆です。犯罪中央競馬がいらない。

[匿名さん]

#132022/02/02 21:46
>>12
どんなところが犯罪に見えますか?

[匿名さん]

#142022/02/02 22:04
>>13
イチバンニンキが4着以下になる

[匿名さん]

#152022/02/02 22:04
>>14
競馬分かってないね

[匿名さん]

#162022/02/03 01:54
1番人気だから4着以下にならないなんて根拠もないことを恥ずかしくもなく言えたもんだな

[匿名さん]

#172022/02/03 03:56
>>14
人気は大衆が決めてるんだよ
だからといって馬券に絡むとは限らない
そこんとこ理解出来なきゃ競馬辞めたほうがいいよ

[匿名さん]

#182022/02/03 05:57
3冠馬がこんなにも人気ないところ
本当に競馬終わってるなと思う

[匿名さん]

#192022/02/03 07:01
競艇のほうが満州
当てやすいから

[匿名さん]

#202022/02/03 07:03
今時、ライブ無料や投票ポイント還元してないから
いつになってもしない

[匿名さん]

#212022/02/03 09:04
人気は能力指数と思ってるニワカいるからな

[匿名さん]

#222022/02/03 09:08
競馬も競輪も三連単やら上位決着ばかりの時あるけど、あれは着順調整してるんだよ。要は少額で手広く買って穴が絡めばそれなりの配当になる。でも、堅く決まれば必ずがみる。

[匿名さん]

#232022/02/03 09:12
重賞やメインでダントツの一番人気が3着4着のレースも調整入ってるよ。そこを狙ってデカイ配当取れるけど。

[匿名さん]

#242022/02/03 09:17
今じゃ断然人気がとんでも恩恵激減
マイネル-シーキングの馬連万馬券取れたのはいい思い出

[匿名さん]

#252022/02/03 17:38
迷実況がなくなったw

[匿名さん]

#262022/02/04 04:41
廃れてねーべ(笑)

[匿名さん]

#272022/02/04 05:39
>>0
ネットのおかげでJRA売上は上々だよ♪

[匿名さん]

#282022/02/04 06:53
>>27
コロナが普通の風邪扱いに世の中がなったらギャンブラーはパチンコ屋に行き出すから競馬はまた人気が無くなり地方競馬が廃止になりだす
今の競馬売り上げはコロナのおかげ
その証拠に昔みたいに競馬のポスターやdvdや競馬本を売らなくなった
競馬ファンはいないんだよ
今競馬やってる奴は馬券ファン
馬券ファンはコロナが終わればパチンコ屋に戻る

[匿名さん]

#292022/02/04 06:59
今の競馬は博打だよな
昔のようなスポーツとしての魅力の欠片も無い
元騎手の藤田が粗探しばっかりやって批判する競馬にロマンを感じる人はいないわな

[匿名さん]

#302022/02/04 07:59
>>29
昔からスポーツでもあり
ギャンブルでもある
あんたの見方が変わっただけだろ

[匿名さん]

#312022/02/04 08:42
廃れただのなんだの言って毎週のめり込んでる馬鹿のボヤキ

[匿名さん]

#322022/02/04 09:33
廃れてないと自分に言い聞かせながら頑張って欲しい
まわりは皆どんどんやめてるがw

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと18件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『現代競馬が廃れた理由を考える』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL