781
2024/04/24 14:22
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 長野会社・就活





NO.7259525

諏訪地方 ブラック企業④
合計:
報告 閲覧数 1.1万 レス数 781

#6322021/02/25 16:55
ハロワに金属加工系の多数の求人見て笑えた
皆、第一、第二工業団地一帯ばかりで空募集ってすぐ分かるwww
給与と賞与、休日等見栄の張り合い
流石諏訪のウソ企業団地

[匿名さん]

#6332021/02/25 18:26
>>626
トラックがボコボコで笑える どうやったらあんなふうになるの?🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#6342021/03/03 09:00
>>629
失礼な事を言うと氷と同じにされますのでご注意ください

[匿名さん]

#6352021/03/15 09:15
>>634
こ、こ、こえ〜〜

[匿名さん]

#6362021/03/23 14:33
山〇商店 ←鉄屑屋
NC旋盤関連加工の企業
空求人大募集中

[匿名さん]

#6372021/04/03 10:01
茅野市蓼科高原にあるAグループの○○観光○○は、A交通から出向で来た○川のやりたい放題で、出来るベテラン社員が辞めて行く。むかし居た○田専務や○藤総務部長の顔色見ながらの行動は、他の従業員にもバレバレの最悪な人。
今は役員で偉ぶっている見たいだから、またまた人が辞めて行く見たいだ!

[山田太郎◆NTViYzQz]

#6382021/04/03 22:57
自動車営業マンは、ほとんどが安月給です。
ノルマは高いが給料は安い。
まともに家も建てられない。
休みも少ない。
疲労困憊でストレスだらけで、最後は体を壊します。
サービス残業は当たり前。
おまけに自動車保険ものノルマも超キツイ!
求人情報の実績出来高払い青天井的な表現に騙されるな!
営業会議のシゴキは地獄です。
吐き気がしてくる。
入社時の面接も圧迫面接です。
実際、友達.親戚に車を売っておしまいの人も何人もいる。

[匿名さん]

#6392021/04/04 22:04
諏訪のほうは求人出てますか?

[匿名さん]

#6402021/04/06 15:19
>>639
いっぱい有るじゃないか
空求人をどう見つけるかだな

[匿名さん]

#6412021/04/10 10:13
諏訪市 Y崎商店
採用者、入社後すぐ辞めたってハロワ情報

[匿名さん]

#6422021/04/10 16:12
いやだ、いびり?

[匿名さん]

#6432021/04/24 22:19
貧乏人は黙って働けってそれこそが日本を貧しく、政治が腐敗し切っても声を上げない国民に醸成した元凶だろう。

確かに資産運用はある側面危険だ。
レバレッジ等、いくらでも危険性はある。
だが現状に甘んじて貧乏から抜け出せないというのもいかにも日本的で良くない。

まずはしっかり働き余剰資金を作り、騙されずに資産を運用する知識をつけるように教育すべきだろう。

金のありがたみがわからないうちに、情報商材などに踊らされて人生を破綻させないように。

[匿名さん]

#6442021/04/25 13:45
>>638
身体大丈夫なんですか!?

[匿名さん]

#6452021/05/04 15:46
海外から安い労働力入れてる会社は例外なくブラック

[匿名さん]

#6462021/05/04 21:14
>>645
四賀の小松○○工作所だね

[匿名さん]

#6472021/05/07 15:25
面接のとき 結構 製造経験ありますね〰️とか いつから来れますか?働けますか? とか前向きな言葉言われたのに 落とされたわ😱

[匿名さん]

#6482021/05/10 18:15
>>647
空求人ですから 

[匿名さん]

#6492021/05/10 22:34
空求人ってどうやって見抜く?

[匿名さん]

#6502021/05/11 13:10
ずっと求人が掲載されてる企業は 人が応募しないか 企業が人を選りすぐってるかの どちらか?

[匿名さん]

#6512021/05/11 15:12
>>649
求人票の特記事項にコメントが山の様に書いている企業。
面接が2回以上の企業
書類選考の企業
以上は大抵が嘘求人

[匿名さん]

#6522021/05/11 18:58
先月 クビになったけど働いてるときは1日長いと感じたけど 毎日休みになってからは1日早い

[匿名さん]

#6532021/05/14 18:36
3ヶ月の使用期間今月で終わるんだけど、正式採用でき無いそうだ。せっかく慣れたのに最悪だわ。仕方ないけど今月末まで働かせてもらうか。

[匿名さん]

#6542021/05/15 05:38
試用期間だけどな ふつう試用期間でクビにならんけどな 。一年以上とかでクビならあるかもだけど

[匿名さん]

#6552021/05/15 05:45
クビなら 失業保険すぐ出るからいいやん。あ トライアルとか試用期間ならでないかな?忘れたけど

[匿名さん]

#6562021/05/16 17:51
>>653
何の業種?仕事で大きなミスした?

[匿名さん]

#6572021/06/06 11:39
試用期間で首って初めて聞く話だ
まさかその会社業績悪い?
それとも何かやらかした?

[匿名さん]

#6582021/06/06 11:49
勤務業績悪かったんじゃね?三ヶ月の試用期間は勿体無いがね

[匿名さん]

#6592021/06/06 14:30
ニートだと 体が疲れてないから寝つきがワルい
結局 昼過ぎ起きる

[匿名さん]

#6602021/06/07 04:47
仕事できなさ過ぎて、異動する部署も無い的な事会社から言われて解雇に怯えて居る。

[匿名さん]

#6612021/06/07 07:08
>>660
四賀の小松○○工作所でしょ!
パワハラがヒドイから辞めましょう!
これから入社する人気を付けて

[匿名さん]

#6622021/06/07 21:48
KITZってどーよ?

[匿名さん]

#6632021/06/26 16:36
>>661
ここは酷いのはハロワで有名らしい
KI●Zは試用期間終了時に正社員試験が有るらしいが
知り合いが務めているが、かなり過酷労働で有給使ってサボる日有るってさ

[匿名さん]

#6642021/08/03 07:10
諏訪の山◯商店ってどう?
ホームページ見るとなんか定着率いいって書いてあるけど

[匿名さん]

#6652021/08/06 21:36
松柏園

[匿名さん]

#6662021/08/07 21:44
最低でもおめーに時給850円出さなきゃいけねーからな!っだって!入る前からブラック炸裂‼︎

[匿名さん]

#6672021/08/08 08:22
>>666
>>665が?

[匿名さん]

#6682021/08/29 08:37
ライト光機は?

[匿名さん]

#6692021/08/29 14:02
>>668
きみでは無理だよ

[匿名さん]

#6702021/08/31 19:34
>>666
何日か働いたが給料出なかった。

[匿名さん]

#6712021/09/13 07:41
〇〇スウェ〇
ボーナスなし
昇給なし
福利厚生ほぼなし
低賃金

[匿名さん]

#6722021/09/14 08:20
>>670
労基いけ
タイムカードか、契約書の証明有れば
無ければ諦めない

[匿名さん]

#6732021/09/15 00:15
>>672
は?

[匿名さん]

#6742021/09/18 10:05
>>668
何だ?
面接3~4回にグループディスカッションってw
そんな事やっている間に他社で決まるわw
変な会社w

[匿名さん]

#6752021/09/20 02:35
>>665
みんな○町が嫌いで辞めていく。

[匿名さん]

#6762021/09/20 07:50
世界から見ると日本の人件費も物価も驚くほど廉価という事実は、日本に住んでいるとおそらくピンとこないだろう。

 中には「人件費(給料)が安くても物価が安いから問題ない」や「日本は中国を含む近隣アジア国より豊かな国」など、いまだに20年前の日本像を持ち続けている人がいるが、海外在住の日本人や先進国から訪れた外国人観光客からすれば、少し違和感を覚えるはずだ(もちろん日本は清潔で親切、勤勉、食べ物が美味しく、ハイテクな国というのは間違いない)。筆者はこれまでさまざまな国を訪れてきたが、ニューヨーク並みの物価高のヨーロッパを訪れたときに、世界的に見て異常なのはニューヨークではなく“日本のデフレ”のほうだと確信した。

 社会主義国の貧しいキューバでさえ、観光客(外国人)には2500円以上のランチ、1杯500円のコーヒー、1000円のカクテルを提供していた(自国民の物価は驚くほど安いが)。2019年、中国の上海を25年ぶりに訪れた時、昔と比べて物価が急上昇したことを実感した。中国の給料水準はこの20~30年で約200倍にまで増えたという話もある。どうりで1杯1000円は下らない高級スタバの代名詞「スターバックス・リザーブ・ロースタリー」が、あれだけ地元民で大繁盛していたわけだ。

[匿名さん]

#6772021/10/13 18:18
下諏訪 黒栄工業ってどんな感じですか?

[匿名さん]

#6782021/10/13 19:46
>>677
それなりで良いよ 結構いい感じ

[匿名さん]

#6792021/10/14 20:45
>>678
ざっくりしすぎて何が良いんだか分からない

[匿名さん]

#6802021/10/15 01:04
>>679
バカ

[匿名さん]

#6812021/10/19 21:39
自動車営業マンは、ほとんどが安月給です。
ノルマは高いが給料は安い。
まともに家も建てられない。
休みも少ない。
疲労困憊でストレスだらけで、最後は体を壊します。
サービス残業は当たり前。
おまけに自動車保険ものノルマも超キツイ!
求人情報の実績出来高払い青天井的な表現に騙されるな!
営業会議のシゴキは地獄です。
吐き気がしてくる。
入社時の面接も圧迫面接です。
実際、友達.親戚に車を売っておしまいの人も何人もいる。

[匿名さん]


『諏訪地方 ブラック企業④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL