5
2024/03/19 08:06
爆サイ.com 甲信越版

🕌 宗教総合





NO.6064541

勤勉という美徳~宗教改革の行方~
我々に財政危機の責任はない(デモ)
2009年秋にギリシャの財政赤字に端を発したユーロ危機
信用不安が広がったがその国々にはある共通点が
portugal Italy Ireland Greece Spain
pIIGSと呼ばれいずれもカトリックやギリシャ正教など
プロテスタントではない国々
宗教と経済はたしてそこにはなんらかの関係性があるのだろうか
報告閲覧数110レス数5

#12018/01/20 05:08
歴史は繰り返す
一度目は悲劇として
二度目は喜劇として

カール・マルクス

[匿名さん]

#22018/01/20 05:25
プロテスタントとカトリックその根底には異なる倫理があると言う
カトリックでは 秩序が重んじられ
社会が動かないことを良しとします
一方 プロテスタントは社会の発展を望みます
“働くことに誠実であれ ちゃんと出勤して勤勉に働かねばならない”
“他者の利益にも献身的であれ”
到ってシンプル
これがプロテスタントの倫理を
明確に表しています
誠実 勤勉 献身

[匿名さん]

#32018/01/20 05:49
プロテスタントの勤勉性に注目した一冊の書物
「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」
著者は20世紀 ドイツの社会学者
マックス・ウェーバー(1864-1920)
ウェーバーはプロテスタントの職業感こそが
近代資本主義の精神を支えたと指摘した
倫理を説く宗教と利潤を追求する資本主義
一見無縁とも思える両者に関係を見いだし書は
社会学の金字塔と呼ばれるようになった
近代資本主義の精神その始まりを
ウェーバーはある人物に見いだした
宗教改革の指導者
ジャン・カルヴァン(1509-1564)

[匿名さん]

#42024/03/19 08:01
イデオロギー
抑圧支配搾取を合理化する意識構造

[匿名さん]

#52024/03/19 08:06最新レス
自分なりの解釈で「真面目に」生きよう。

権勢側は「真面目」の定義を説き垂れ押し付け同調圧力を掛けて来る。
まやかしの「評価」基準を設けレールを敷きコントロールしようとする。
あたかも「自由意志」を尊重するかのように偽装して洗脳する。

[匿名さん]


『勤勉という美徳~宗教改革の行方~』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL