1000
2021/10/22 21:11
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.9844140

仙台育英学園高校 49
語り合いましょうや
報告閲覧数478レス数1000
合計:

#9512021/10/22 10:37
>>939
それ言ったら全国の強豪校なんていろんなところから集めてるだろ
花巻東だって最近は岩手だけでは勝てないということで少しずつ他県からも取るようにしてると聞いた
そして最近はそれを結構オープンにしている

[匿名さん]

#9522021/10/22 10:40
花巻東の攻撃力は確かに強い
さらに話題性という点と期待値もあり勝ち上がる(センバツで見たい)候補として注目されている

が、やはり全国でも通用するのは投手力がある育英と思っているので、神宮に出ても優勝できる可能性がある育英を応援したい

[匿名さん]

#9532021/10/22 11:04
苦節1000日wwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#9542021/10/22 11:25
>>951
他県民だと佐藤(秋田)と工藤(神奈川)しか知らないが、今回のベンチ入りメンバーには入ってないね。
以前から、他県の優秀な子が花巻東に入りたがってる話は聞いてたが、以前は確か伝手が無いとダメ
だったような(水谷とか)。
どんどん他県民入れていいと思うけどね。

[匿名さん]

#9552021/10/22 13:28
花巻東は定員割れだぞ

[匿名さん]

#9562021/10/22 13:44
前評判ほどあてにならないものはない

[匿名さん]

#9572021/10/22 14:16
>>951
Jじゃない方の佐々木…

[匿名さん]

#9582021/10/22 15:00
>>955
まずはサイン盗み巻きグソ東の廃校からだな
犯罪アホ英の衰退もそう遠くないだろう

[匿名さん]

#9592021/10/22 15:27
>>958
サイン盗み巻きグソ東?犯罪アホ英?そんな学校は無いぞ?、パラレルワールドからやってきたのか?。

[匿名さん]

#9602021/10/22 17:39
2週間前の花巻東と仙台育英の練習試合の結果はどうだったの?B戦は仙台育英が勝ったみたいだがA戦がわからず。

[匿名さん]

#9612021/10/22 17:54
>>960
誰も語りたがらないことで察して欲しいです。

[匿名さん]

#9622021/10/22 18:00
負けたという事っぽいな?
点差が気になるな。

[匿名さん]

#9632021/10/22 18:07
岩手の人のツイートでは育英の連勝らしいけどね

[匿名さん]

#9642021/10/22 18:10
>>960
所詮練習試合だからな

[匿名さん]

#9652021/10/22 18:24
>>955
定員割れなんかしてないよ。むしろ、定員以上が入学していいる岩手県の私立では花巻だけです。

[匿名さん]

#9662021/10/22 18:27
花巻東の特進コース 偏差値49 Σ(・□・;)

[匿名さん]

#9672021/10/22 18:28
なんで
選抜でも投げた左の子が
背番号19なの?

[匿名さん]

#9682021/10/22 18:29
>>966
二浪東大野球部の彼は、盛一からだったら余裕で現役早稲田慶應行けたんじゃない?

[匿名さん]

#9692021/10/22 18:31
明日は厳しい試合になるよ。
負けるとしたら明日だ。
伸び代充分のチームだから夏にむけて努力、県内じゃもう須江は下手は打たん。
やっと新チームを生観戦してきた育英大ファンの俺が言うだから間違いない。

[匿名さん]

#9702021/10/22 18:44
センバツは聖光学院は確定してるので、残り1枠は育英さんかな?

[匿名さん]

#9712021/10/22 18:47
>>970
青森第三代表になんとか勝ってよかったね

[匿名さん]

#9722021/10/22 18:53
花巻東戦は二年生のピッチャーがどんだけ踏ん張れるかが鍵 小林、斉藤は盛付打線に3安打しか打たれてない

カーブ投げて被弾した分とノーヒットで一点献上した内容は修正してくるはず

[匿名さん]

#9732021/10/22 19:02
育英さんは、学石佐々木監督をどう思ってますか?

[匿名さん]

#9742021/10/22 19:03
ニコニコしてて優しいお爺ちゃんだと思ってます。

[匿名さん]

#9752021/10/22 19:04
>>973
過去の人

[匿名さん]

#9762021/10/22 19:07
>>971
1点差だろうが勝ちと負けで全然違うからね

[匿名さん]

#9772021/10/22 19:07
佐々木監督のことを裏切り者と思ってますか?

[匿名さん]

#9782021/10/22 19:12
>>977
思ってませんよ 

[匿名さん]

#9792021/10/22 19:17
学石は強いか弱いか
育英さんが対戦したらどんなスコアになりますか?

[匿名さん]

#9802021/10/22 19:19
盛附のビミョーな投手陣から2点しか取れないなら、育英投手陣からは無得点だろう
一方、盛附相手に9失点の投手陣からは、育英は7点くらいは取れると思う。

煽りじゃないよ、マジ分析

[匿名さん]

#9812021/10/22 19:19
>>977
少なくとも育英野球部OBはそんな風には思ってないよ
卒業しても野球辞めても慕っているOBは結構いる

[匿名さん]

#9822021/10/22 19:21
>>977
東北の監督についたら思っただろうね

[匿名さん]

#9832021/10/22 19:22
やはりそうですよね。
もし、対聖光学院ならどんなスコアになりますかね?

[匿名さん]

#9842021/10/22 19:23
>>977
学石に行ったと言うことは将来、復帰の可能性を残したとも言えるんじゃないか?

[匿名さん]

#9852021/10/22 19:24
石巻市民もうすでに開門待ち4.5人いるみたいだぞ
どれだけ明日の1試合目が注目かわかるな

[匿名さん]

#9862021/10/22 19:39
>>984
佐々木監督は不祥事の引責辞任ということになってるけど本当は事実上の解雇だからね。もういらないから解雇したのに復帰なんてないないw

[匿名さん]

#9872021/10/22 19:41
>>986
血も涙もない学校ですね。

[匿名さん]

#9882021/10/22 19:43
>>986
もうならんでるのかい(笑)

[匿名さん]

#9892021/10/22 19:46
投手 育英>>>花巻東
打撃 育英<<花巻東
守備 育英>花巻東
走塁 育英>花巻東
采配 育英<花巻東

[匿名さん]

#9902021/10/22 19:56
仙台育英の試合は人気だな
さすが

[匿名さん]

#9912021/10/22 20:00
開星戦、東海大相模戦、浦和学院戦、大阪桐蔭戦
育英さんは感動屋ですね

[匿名さん]

#9922021/10/22 20:02
試合内容的にも期待できそうだしね。まあ大変厳しい苦しい試合になるだろう。

[匿名さん]

#9932021/10/22 20:06
みんな麟太郎みたいんだよ
麟太郎に打たれるならソロホームランだけにしておけよ例えば3打席あって3本ソロ打たれても3失点で済む
あと何がなんでも抑えてくれ

[匿名さん]

#9942021/10/22 20:09
麟太郎?

[匿名さん]

#9952021/10/22 20:11
Exitの

[匿名さん]

#9962021/10/22 20:48
本当に本当に投手陣の踏ん張り次第。これに尽きる。守備陣、打撃陣は投手陣を助けろ!!健闘を祈る!!

[匿名さん]

#9972021/10/22 21:10
苦節1000日wwwwwwwwwww

[匿名さん]

#9982021/10/22 21:11
苦節1000日wwwwwwwwwww

[匿名さん]

#9992021/10/22 21:11
苦節1000日wwwwwwwwwww

[匿名さん]

#10002021/10/22 21:11最終レス
>>989
守備と走塁はイコールじゃないですかね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL