1000
2022/05/30 20:47
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.2542980

富士学苑高校
合計:
富士学苑高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 4573 レス数 1000

#3512021/05/23 02:20
来年から低レベルのエスカレーターが上がってくるから、郡内の高校からしたらオイシイ相手になるわな

[匿名さん]

#3522021/05/24 12:25
エスカレーターで来た勉強出来ない選手と郡内のカス集めて、私立最弱w
金だけ吸い上げて甲子園なんて夢やでw
やるならU-15やシニア・ボーイズの選抜選手を呼べ
国中の体格にまけるだけや

[匿名さん]

#3532021/05/24 13:17
学校経営上、郡内地域の子で
やるしかないので大変かも!

[匿名さん]

#3542021/05/24 14:08
>>352
何が笑えるかって、中学の私立に高い金払って行かせる理由が、塾に行かせてクラブチームに行かせる事考えたら安いだってよwww
どういう計算したらそうなるのか不思議だwww
学苑に入るなら塾なんか行かんだろ普通www
もうこの時点で脳ミソにウジが湧いてる。。。

[匿名さん]

#3552021/05/24 14:12
今みたら学費が年間58万だと!
月換算で4万4~5千円だぞ?どこが安いんだ?
謎過ぎwww

[匿名さん]

#3562021/05/24 16:17
中学野球部が高校にエスカレーターで行ったって36の偏差値しかないクラスしかいけないだろ?将来どうすんだw
甲子園出た事ないし、監督の入れ替わりが激しいし、同じ感じの外人ばっかの航空見習えよw

[匿名さん]

#3572021/05/24 17:48
>>355
違った。48000円だった!
高過ぎ!吹いたwww
塾行かせてクラブチームぶっ込んだ方が遥かに安いわwww

[匿名さん]

#3582021/05/24 19:07
ここで騒いでる父兄の
お子さんは、
最終的に
富士学苑に来ます。

[匿名さん]

#3592021/05/24 20:58
>>357
確かに塾行った方が正解
富士学苑に48000?ありえんよw

[匿名さん]

#3602021/05/24 21:20
>>358
それな

[匿名さん]

#3612021/05/24 23:47
優勝持って行かれた父兄が騒いでいますね。
相当悔しかったのだろう…
因みに私学はどこも偏差値ピンキリですよ!

[匿名さん]

#3622021/05/25 09:11
>>361
底辺私学が何を言うw
駿台にコールド食らってるし、富士学が1番下だろがw

[匿名さん]

#3632021/05/25 11:52
これから甲子園目指す高校に失礼だ!
頑張れ富士学!

[匿名さん]

#3642021/05/25 22:37
書き込みへぇいいらにも…がどーだよ。こかぁ…

[匿名さん]

#3652021/06/02 13:28
選手の中でも監督嫌がってるやついっぱいいるよ

[匿名さん]

#3662021/06/02 13:29
監督やめろ!!!!!!!!!!
どんどん弱くなってきてる

[匿名さん]

#3672021/06/02 13:31
甲子園もないな(笑)
甲子園行きたいなんか語ってんな!!

[匿名さん]

#3682021/06/02 13:32
廃部しろ!
バカ高校

[匿名さん]

#3692021/06/02 13:41
野球部は廃部しろ!!
柔道部とバスケ部に頑張ってほしい

[匿名さん]

#3702021/06/02 20:03
まぁ色々言っちょ。

[匿名さん]

#3712021/06/02 21:32
はっきり言って
力を入れるのは
来年の入学生から

[匿名さん]

#3722021/06/04 12:04
夏一回戦負け期待してます

[匿名さん]

#3732021/06/04 12:05
監督はもちろん選手も悪い

[匿名さん]

#3742021/06/04 12:08
毎年良いキッャプテンいるのにね(笑)
今年はあまりよくないらしいね

[匿名さん]

#3752021/06/04 16:58
>>371
えっ!?
来年からなの?
東京や神奈川から凄い子が入学するのかな?

[匿名さん]

#3762021/06/04 17:36
>>375
期待の富士学苑中!

[匿名さん]

#3772021/06/04 17:40
>>376
ふぇっっ!!!?

[匿名さん]

#3782021/06/05 18:08
来年、本格的に郡内地域の上手い子を
集める事でしょう

[匿名さん]

#3792021/06/05 22:00
>>376
は?
正気か?
高校野球なめてんの?

[匿名さん]

#3802021/06/06 09:49
>>379
3年後笑っているのは
何方でしょう⁈

[匿名さん]

#3812021/06/06 10:45
富士学苑野球部これから変わって行くのです。

[匿名さん]

#3822021/06/06 20:03
>>380
笑われているのは?の間違いか?笑

[匿名さん]

#3832021/06/06 20:08
>>381
それを言ったら今までの先輩に失礼だろ。お前何様のつもり。それと野球を舐めるな‼️そんなに甘くないぞ。お前みたいな考え通用しないよ。ちょっと野球経験があるからって知ったかぶりするな。まずは礼儀ってものを勉強しろ。

[匿名さん]

#3842021/06/07 18:20
軟式・硬式世界代表レベル連れて来いよ富士学~
っていっても無理かw
山梨県民だったら、西高の鈴木やら山学の功刀
郡内民の中途半端な補強は無駄

[匿名さん]

#3852021/06/07 18:29
>>384
もおその様な事はしません。
少なくとも後数年は郡内にこだわるハズ!

[匿名さん]

#3862021/06/08 06:52
>>384
功◯はともかく、鈴◯はね。教師が日本代表になったときにたまたま主将だったからのラッキー枠だからな。

[匿名さん]

#3872021/06/13 20:13
監督ごみ

[匿名さん]

#3882021/06/13 20:16
しゅりょくには何も言えない監督とかかすやん
控えにいっていみある?
低脳でぶ

[匿名さん]

#3892021/06/13 20:18
選手が可哀想

[匿名さん]

#3902021/06/13 20:18
1年でタバコ吸ってる人いるらしいじゃん!

[匿名さん]

#3912021/06/13 20:19
出場停止だね

[匿名さん]

#3922021/06/13 20:43
鈴木こうしくん学校生活やばいですよ

[匿名さん]

#3932021/06/13 20:44
どうにかしたほうがいいとおもう!

[匿名さん]

#3942021/06/13 20:44
あんな人ベンチにいれるの?

[匿名さん]

#3952021/06/13 20:46
鈴木こうしくん女たらしできもいです山梨なにしにきたの?女もとめ?

[匿名さん]

#3962021/06/13 20:46
>>388
許さね〜ゾ
あんた身内か?

[匿名さん]

#3972021/06/14 06:46
個人への批判、名出し行為は
絶対やめましょう。

[匿名さん]

#3982021/06/14 12:34
来年は入ってくる選手はもっと悲惨だぞ~
富士学中学の選手の親が監督と同級生らしいし、先輩や後輩も居るから絶対もめる
再来年もそうなるぞ

[匿名さん]

#3992021/06/14 18:16
何があったとしても責任を負うのは、
監督ではなく学校側です。
現監督に何かあったら許さない。

[匿名さん]

#4002021/06/14 21:33
親だったら監督に責任負わせるだろうよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 富士学苑高校


🌐このスレッドのURL