1000
2018/08/23 21:10
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.4639441

甲府城西高校
合計:
甲府城西高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1739 レス数 1000

#6012018/06/22 08:24
去年の4番みたいに誰かホームラン打ってくれ

[匿名さん]

#6022018/06/22 09:26
>>576
同感です

[匿名さん]

#6032018/06/22 10:10
打てる奴いねぇーよ

[匿名さん]

#6042018/06/22 11:59
監督の先輩の子が打つでしょ❓ハッキリと結果出して保護者を黙らせるでしょ❓

[匿名さん]

#6052018/06/22 13:17
そだねー1年の春からスタメンで使うだから
皆んなが納得する結果出さんとマズイよな結構エラーも多いしね。本人が一番辛いでしょまじ陰でいろいろ言われて

[匿名さん]

#6062018/06/22 13:31
本当に嫌な書きかたをするレスだな
俺は城西には関係ないがマジキモイ

[匿名さん]

#6072018/06/22 14:16
そういう監督と学校です。

[匿名さん]

#6082018/06/27 14:59
この夏で監督やめるって本当?

[匿名さん]

#6092018/06/27 17:56
>>608
辞めないよ!辞めて欲しいけど!!

[匿名さん]

#6102018/06/27 22:34
自分の先輩の子を1年の春から使うなんて最悪だけど結果出ないのにまだレギュラーで使ってるのってあり得ないよなぁ頭おかしいだろ?保護者の方信じられんでしょ

[匿名さん]

#6112018/06/27 22:39
確かにそうですよ打撃はまったくですがね。でも先輩の子供だから使い続けますだってよ
たまらんな‼

[匿名さん]

#6122018/06/28 07:06
これだけ監督に対して不満が出てる学校も珍しいけど
諦めろそう言う監督だから

[匿名さん]

#6132018/06/28 07:11
城西も小林監督の時代には甲子園行けるかもって思ったけどな、宿沢に代わってからほんと駄目になってしまったOBとしては残念です。

[匿名さん]

#6142018/06/28 08:58
宿沢さんて野球経験あるの?どこでやってたの?野球偏差値低いから、結構選手たちに助けられてる場面が多いよな
監督の采配で勝ったっていう試合観たことないけど。

[匿名さん]

#6152018/06/28 21:44
やきゅう経験なし。キックベースはやつたこたある

[匿名さん]

#6162018/06/28 22:23
どう見ても野球センス無さそうな顔してるわな

[匿名さん]

#6172018/06/28 22:44
笑える

[匿名さん]

#6182018/06/29 00:25
↑笑わないで

[匿名さん]

#6192018/07/02 06:18
先輩の息子調子どうだい?宿沢君?

[匿名さん]

#6202018/07/02 11:46
調子なんか関係ねぇよ、城西のスター選手だからね

[匿名さん]

#6212018/07/02 19:40
すたー?にしきの?

[匿名さん]

#6222018/07/02 20:44
>>605
1年使うってことは先を見据えてるってこんずら?じゃあ夏終わっても監督辞めんつーこんじゃんけ?勘弁してくりょーし!

[匿名さん]

#6232018/07/02 20:52
宿沢が監督やってる限り先はないよ

[匿名さん]

#6242018/07/02 20:57
お先真っ黒

[匿名さん]

#6252018/07/02 21:29
毎日練習やりすぎで夜遅すぎるよ、意味のない自主練長すぎるどうせお気に入りしか使わんだから早く終われや
近所の人も迷惑だと騒いでるぞ!ホント迷惑な指導者だよ自主練でも監督が指導するわけじゃあないから
ダラダラ遅くまで
1年なんかホント迷惑だから早く帰してくりょう

[匿名さん]

#6262018/07/02 21:50
>>625
県の教育委員会に℡してみては?
監督さんも県の職員ですからね。

県から指導が入りますよ、校長先生に。

[匿名さん]

#6272018/07/02 22:43
こんな高校誰も興味ないし過去も未来もない
この高校は野球部あるんでつか?

[匿名さん]

#6282018/07/02 22:45
この批判してるやつは病院にいけよ

[匿名さん]

#6292018/07/02 23:46
>>625
その程度の考えなら100%甲子園なんて行けねぇな
程度低すぎ。野球辞めれば?

[匿名さん]

#6302018/07/03 00:01
監督がチームの事を1番わかってる
誰が何を言っても毎日練習をみているのだから

批判する前に、しっかり日々の練習や活動を何ヶ月と足を運んでグランドに観にいかなければ、本質はわからない。

高校球児の親がすべき事は指導者批判なのか?

例え、多少理不尽でも社会では、我慢する事も必要だし、全て正論が通る世の中ではない。

[匿名さん]

#6312018/07/03 06:44
お前が監督やれば

[匿名さん]

#6322018/07/03 06:47
練習が遅くてやなら城西の野球部には入部するなよな、監督が変わらない限りは変わらないよ

[匿名さん]

#6332018/07/03 06:58
ここやばっ
自分の力で勝ち取れない弱虫男が一人で騒いどるな
やめちまえボケかすヘボ

[匿名さん]

#6342018/07/03 13:43
城西なんてどうでもいいら山梨の高校野球には影響なし

[匿名さん]

#6352018/07/03 16:40
その前に練習やってる?工業は駅でけっこう夜見るが

[匿名さん]

#6362018/07/03 21:02
城西は野球、強いのか、弱いのか全くわからんチーム。こう言う中途半端なチームがいるから山梨の高校野球が通用しない気がする。

[匿名さん]

#6372018/07/03 21:10
>>636
弱いに決まってる。甲子園なんか、程遠い。こう言うチームは県予選をがんばるよりも、21世紀枠等を狙うのが甲子園への近道

[匿名さん]

#6382018/07/07 03:48
↑あまえの頭ハンマーでかちわるぞ。

[匿名さん]

#6392018/07/07 13:21
>>638
黒ひげ危機一髪にしてや!どうせベスト8もいかれんやろ!

[匿名さん]

#6402018/07/07 13:26
城西中途半端ねぇ!

[匿名さん]

#6412018/07/11 13:21
北杜高校相手にあの試合じゃあ次は無理だな

[匿名さん]

#6422018/07/11 14:07
「#630」の言う通り!!

[匿名さん]

#6432018/07/11 15:45
北杜相手に勝って喜んでる場合じゃないだろ
あの相手だったら5回コールドで終わらんと

[匿名さん]

#6442018/07/11 15:49
↑2番手のぴーだったから。

[匿名さん]

#6452018/07/11 15:49
すんまそん

[匿名さん]

#6462018/07/11 15:52
ちょいと商業にゃ勝てないね

[匿名さん]

#6472018/07/11 19:16
仕事終わって録画見たけど
自慢のハンマー打線はどうした?
北杜相手にあんなに打てないんじゃ、商業にはどーやっても勝てんら?
北杜の守備でヒットになってる当たりも多いし、相手が普通のチームなら、ヒットにならない当たりの方が多いんじゃね?
3番4番が全く機能してないじゃん!
守備もヘボいし、あのファーストと最初に出てきたキャッチャーは何?
スポ少からやり直したほうがいいんじゃね?
ピッチャー可哀想だよ!
守備も打線もあんなじゃ、かなりの重荷だな〜

[匿名さん]

#6482018/07/11 19:46
ファーストとキャッチャーは、アルコール入ってなかったんであんなもんです。
でも、酒飲むとパネェっスよ!
商業戦前にしっかり飲ませます!
飲酒事件隠してまで使いたいお気に入りの二人なので、あたたかく見守ってください。

[匿名さん]

#6492018/07/11 20:14
ファーストの選手は私学級だって監督が言ってたらしいけど、何がが私学級なの?酒の量?

[匿名さん]

#6502018/07/11 21:38
宿沢君頭おかしいだろあのキッチャーの先発はないよな。背番号2の子の方が全然違うよ先発させた意味がわからんよ噂で言うお気に野球なんだな。早く塩山に帰れよ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL