97
2022/10/24 18:06
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10608113

なぜ佐久調整高校は大敗してしまったのですか?
だれか教えてください
昨日は悔しくて一睡もしてmせん
報告閲覧数37レス数97
合計:

#482022/08/15 10:42
来年は松商に選手権大会出場です。

[匿名さん]

#492022/08/15 10:44
>>48
まぁね。

[匿名さん]

#502022/08/15 10:45
>>48
松本国際かも?

[匿名さん]

#512022/08/15 11:59
5回までは良い試合たったが、6回暑さのためエースピッチャーが疲れてしまった。

[匿名さん]

#522022/08/15 12:01
>>50
出てくるなよ。野球の前に勉強しろ。

[匿名さん]

#532022/08/15 12:22
>>52
自分の名前は書けます❗

[匿名さん]

#542022/08/15 12:36
やはり投手力だと思います。
良い投手がいるからこそ!良い打撃や堅い守備力が活きて、上のレベルで通用するのではと感じます。

[匿名さん]

#552022/08/15 13:24
九国のPは、130キロ代でも質が違うな質が、ここのPは球が軽い。

[匿名さん]

#562022/08/15 13:25
>>55
それは誹謗中傷になるから気をつけて下さい

[匿名さん]

#572022/08/15 13:27
高松商が4番バッター、6番バッター色々あって出場しなかったのに九州国際に勝ったんだね❗️

[匿名さん]

#582022/08/15 13:52
戦力ダウンでよく勝った
報道されてないが
高松商業

[匿名さん]

#592022/08/15 15:11
>>55
先発のPは良かったと思う

[匿名さん]

#602022/08/15 15:14
星稜の外人さんは最弱が確定したのにヘンなスレが乱立せんな
これも県民性かな?

[匿名さん]

#612022/08/15 15:16
陰湿に定評のある長野県民

[匿名さん]

#622022/08/15 15:23
>>58
4~5年前から監督方針から
私立高支配の県大会を何とかしなければという
気持ちが強くなったと聞いた

[匿名さん]

#632022/08/15 15:31
>>46
?ダサ

[匿名さん]

#642022/08/16 05:18
九国よりは見せ場多かった

[匿名さん]

#652022/08/16 06:25
真っ向勝負して、スラッガーに打たれたのは仕方ない。敬遠策は学校や監督の印象が悪くなり、自軍にも逃げ道、抜け道を探り悪影響。
大敗したが勝負に徹したことは救い。

[匿名さん]

#662022/08/16 10:24
>>65
いやいやいや
勝負に徹するなら真っ向から行ったらあかん
世間体やプライドは捨てなあかん

[匿名さん]

#672022/08/16 10:28
>>66
馬渕を思い浮かぶ

[匿名さん]

#682022/08/16 10:30
1試合で何発くらっても折れない心をまずは鍛えないと
ボール触るのはそれからだ

[匿名さん]

#692022/08/16 10:32
調整のおかげで浅野君の株がうなぎ登り!

[匿名さん]

#702022/08/16 10:42
あの場合は敬遠でしょ
馬淵はやり過ぎ

[匿名さん]

#712022/08/16 10:57
対戦前は全部敬遠しろ、だが
真っ向勝負は美徳
敬遠は批判の嵐

佐久は敬遠選択せず

[匿名さん]

#722022/08/16 11:01
伝説の馬淵

高校野球史上2度と現れないであろう珍将

[匿名さん]

#732022/08/16 11:13
ユーチューブで見れると思いますが、
4打席目の罵声、5打席目のアルプス席からのレフトへのメガホン等投げ入れ、試合は中断した。試合後の校歌はアルプス席の声の妨害が凄まじい。
そして、明徳はヒール校に。

[匿名さん]

#742022/08/16 11:28
明徳って魔淵にコントロールされて個性的な選手が
いないね、常連の競合校にしては
横浜、大阪桐蔭、、常総、仙台育英とかと比べて
プロとか6大学で活躍するの少なくね

[匿名さん]

#752022/08/16 12:19
>>74
古賀と市川ぐらいか。

[匿名さん]

#762022/08/16 13:22
あれだけの強打者には外れて四球でもいいような際どいとこ投げるのがセオリー

[匿名さん]

#772022/08/16 13:56
結果論だが7回は訂正なしでそのまま申告敬遠で良かった

[匿名さん]

#782022/08/16 13:59
>>77
どっにしろ糞弱かった。

[匿名さん]

#792022/08/24 21:16
その通り

[匿名さん]

#802022/08/24 21:26
>>72
馬淵は北信越の犠牲者だよ
松井以外を真剣に育てず、1人敬遠すれば勝てるようなチームで甲子園に出てくる方がおかしいだろ
西日本ならあんなチームは2回戦3回戦で負けてる
ちーさく地元紙に4番松井全打席敬遠!5番以降ノーヒットとか出るだけだ

[匿名さん]

#812022/08/31 18:29
弱いですね

[匿名さん]

#822022/09/03 22:46
耳が痛いね

[匿名さん]

#832022/09/13 12:35
つらいね

[匿名さん]

#842022/09/13 19:43
勝負は時の運

[匿名さん]

#852022/09/13 19:46
強豪と対戦したからね。上田西やら小諸商業ならもっともっと酷い負け方してたよ‼️

[匿名さん]

#862022/09/13 19:51
他の学校が出場しなくて良かったね‼️空前絶後の大敗してたかもね。

[匿名さん]

#872022/09/13 19:53
大阪代表でお疲れ。

[匿名さん]

#882022/09/13 19:54
俺のスマホ、姉ちゃんがいつも喘いでいるんだけど🎵

[匿名さん]

#892022/09/13 21:30
>>86それは無いな、上田西ならこんな試合はしていなかった。

[匿名さん]

#902022/09/13 21:38
>>88
アヘアヘしてるよ

[匿名さん]

#912022/09/28 07:37
なるほど

[匿名さん]

#922022/10/03 11:52
又も大敗

[匿名さん]

#932022/10/14 18:16
明日もか?

[匿名さん]

#942022/10/14 18:18
何故まけたのか、わからないのか?アホー(笑)

[匿名さん]

#952022/10/14 18:19
佐久長聖高校憎しのスレッドだな。

[匿名さん]

#962022/10/16 00:14
相手が強すぎたからです。

[匿名さん]

#972022/10/24 18:06最新レス
佐久が弱かっただけです。

[匿名さん]


『なぜ佐久調整高校は大敗してしまったのですか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL