1000
2018/10/26 20:13
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.6792181

松商学園高校③
合計:
👈️前スレ 松商学園高校 ②
松商学園高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 306 レス数 1000

#5012017/08/15 19:29
>>494
何かあざといし見苦しい

[匿名さん]

#5022017/08/15 19:30
>>496
貴様だよ
過大評価妄想うすら馬鹿が

[匿名さん]

#5032017/08/15 19:57
>>497
はあ??それ、お前のバイアスがかった見方じゃん。
お前、頭良くないって周りからよく言われるでしょ?

[匿名さん]

#5042017/08/15 20:02
>>497
はあ?
お前盛附の試合、何試合か見たんだ?

薄っぺらい知ったか見苦しい

[匿名さん]

#5052017/08/15 20:16
>>475
既にアンチ多いよ。

[匿名さん]

#5062017/08/15 20:19
やべえ、スレ始めから読んだけど気持ちわりぃなー松本って。
岩手のみなさん、ごめんなさい。こんなバカ共見て長野のイメージを決めないでくださいね。
明日は頑張りましょう。まあ、東北は強いチームが多いですし、多分岩手代表の勝ちで終わりますね。

[匿名さん]

#5072017/08/15 20:20
長野の恥晒すなよ
恥ずかしいうすら馬鹿が

[匿名さん]

#5082017/08/15 20:28
>>396
ドラフト候補のニュース出てたけどどこが注目してるんだ?
あんなゆるゆるな球は引き付けて打てるバッターだらけのプロで通用するわけねーだろw
リップサービスを真に受けるバカww

[匿名さん]

#5092017/08/15 22:30
>>504
どちらのファンでもないが、実際に現場で見たままを言ったんですよ。甲子園でも(笑)かなり盛岡に肩入れしてるみたいですが、申し訳ないが、失点の仕方も悪い。監督さんは、相手以上に点を取る野球!との野球観らしいが、頂点を目指すのはそんな甘いもんじゃない。

[匿名さん]

#5102017/08/15 23:23
盛岡大附属は東北の4番手5番手くらいのチーム
問題ない

[匿名さん]

#5112017/08/15 23:32
普段どおりやれば普通に勝てるよ

[匿名さん]

#5122017/08/16 01:13
松商学園は1回戦の相手が良かっただけ。長野県民うかれすぎw

[匿名さん]

#5132017/08/16 01:18
>>510
じゃあ1番手から3番手の高校名教えて

[匿名さん]

#5142017/08/16 01:26
モリフアンチだけど、松商のレベルではモリフに勝てるとは到底思えない。北信越の長野のレベルって東北でいったら秋田ぐらいのレベルだよ。
新潟>石川>富山>長野
宮城>岩手>青森>福島>山形>秋田

[匿名さん]

#5152017/08/16 01:29
普通にボコられる
ちょっとレベルが違いすぎるかな

[匿名さん]

#5162017/08/16 03:38
盛岡7-1松商
ぐらいかな

[匿名さん]

#5172017/08/16 06:01
富山より弱くはないべ!

[匿名さん]

#5182017/08/16 06:30
松商学園は打てない時に点を取る術をしっているが、盛岡は難しい投手なら、かなり弱い。今年も優勝できるレベルにはないと思うので、臆せずがんばれ!!

[匿名さん]

#5192017/08/16 06:57
>>510
東北の4番手5番手と言っても春夏共に優勝高に勝ってます
東北の最下位は秋田としても果たして5番手の日大山形に松商は勝てますかね?
日大山形の緒戦相手明徳戦ごらんになられましたか?
東北の最下位に負けちゃったら返す言葉ないでしょうねー

[匿名さん]

#5202017/08/16 07:00
間違いなく負ける

[匿名さん]

#5212017/08/16 07:24
どちらもレベル高いチーム
事実上の決勝戦 とは言わないが
事実上の ベスト16レベルの闘いになる(ò_óˇ)w

[匿名さん]

#5222017/08/16 07:29
>>521
松商がベスト16のレベル?
松商がベスト16のレベル?

ぷっ

その根拠教えてよ

[匿名さん]

#5232017/08/16 07:44
>>510
いいよいいよその油断。

[匿名さん]

#5242017/08/16 07:49
>>523
なんせベスト16のレベルだからな!笑

[匿名さん]

#5252017/08/16 07:54
あの強打の作新がフライ祭りで凡打に終わったもんな。ヒット数は2。
プレッシャーで堅くなっていたのもあると思うけど、作新は決して弱いチームではなかったと思う。

[匿名さん]

#5262017/08/16 09:14
予想通りの貧打露呈。初戦が如何に楽だったかがバレた

[匿名さん]

#5272017/08/16 09:19
青柳くん良くなったね。
よく投げてるけど打線が…
ガンバれー

[匿名さん]

#5282017/08/16 09:30
>>516
いい線いってる

[匿名さん]

#5292017/08/16 09:31
くたばれ!負けろ!!

[匿名さん]

#5302017/08/16 09:37
7表でゲーム決まったな
負商ナインお疲れ

[匿名さん]

#5312017/08/16 09:37
さあ、逆転やぞ!

[匿名さん]

#5322017/08/16 09:38
よーし走った

[匿名さん]

#5332017/08/16 09:38

空しい

[匿名さん]

#5342017/08/16 09:39
足技忍法つかってきたな

[匿名さん]

#5352017/08/16 09:41
タイムなど恥ずかしい一高が支え申す!

[盛岡健児]

#5362017/08/16 09:41
また足技忍法か

[匿名さん]

#5372017/08/16 09:41
>>506あなたの見方が当たりそう

[匿名さん]

#5382017/08/16 09:43
さすが真田の里だけあって足技忍法で1点かえしたな

[盛岡健児]

#5392017/08/16 09:43
盛岡は冷麺美味しいです。
一度来てね!

[匿名さん]

#5402017/08/16 09:43
地味で根暗な負け方

[匿名さん]

#5412017/08/16 09:43
負商と盛負の譲り合いwww
そんなに早く地元に帰りたいんか

[匿名さん]

#5422017/08/16 09:44
盛岡付属の選手たちは、
学校より、甲子園が近い人もいるんですと

[匿名さん]

#5432017/08/16 09:46
今のふるなよ、バーカ

[匿名さん]

#5442017/08/16 09:46
>>538
松本は真田じゃない
なりすまし気持ち悪い

[匿名さん]

#5452017/08/16 09:46
盛岡の2番手、スライダー切れるよ。
荒れ球系

[匿名さん]

#5462017/08/16 09:48
>>539
長野もワンコソバみたいな食べ物あります

[匿名さん]

#5472017/08/16 09:49
>>544
じゃあどこが真田なの?

[匿名さん]

#5482017/08/16 09:49
キャッチャーしっかり球にぎらんかい あほ

[匿名さん]

#5492017/08/16 09:49
今日の盛岡涼しい。
30度いかない見込み

[匿名さん]

#5502017/08/16 09:50
>>539
やってるスポーツは違うけど昔、お世話になった人に岩手の人がいる。すごく良い人だった。今は岩手にいるはず。
岩手って日本一優しい人が多い県だそうだ。買い物袋から果物が転がったらほとんどの人が立ち止まり撒き散らした中身を一緒に拾ってくれるらしい。
冷麺は俺も好物だ。いいよね!あの歯応え。

この試合は間違いなく勝てる!東北に悲願の優勝旗を持ち帰る最初の県は岩手だと信じてる。次も頑張れ!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL