1000
2021/07/17 17:28
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.7688987

東海大学付属諏訪高校②
合計:
報告 閲覧数 1832 レス数 1000

#2012020/02/12 08:57
>>200消えろゴミ

[匿名さん]

#2022020/02/12 12:53
野球ネタにしましょう、、

[匿名さん]

#2032020/02/19 17:17
横田は東海大に行くんだな。がんばれよ。

[匿名さん]

#2042020/02/19 17:26
半年持てばいい方だな

[匿名さん]

#2052020/04/01 09:58
この学校の公式ホームページ、リニューアルしてた。

[匿名さん]

#2062020/05/05 08:17
他校は、ひっそりと練習をしているらしいぞ。?
毎日グラウンド前、ウォーキングするが
人影も無い。
いつもながら、教員含め東海の指導者関係は
放置、やりっ放しが得意の様だ。?

[匿名さん]

#2072020/06/18 21:04
上田西は松商とやるらしいですが東海の情報はありませんか?

[匿名さん]

#2082020/06/29 12:47
佐久長聖相手に一勝一敗。日曜日ナイスゲーム。

[匿名さん]

#2092020/06/29 18:34
東海大諏訪も乗ってきたな。
良い選手多いからこれから楽しみだ。

[匿名さん]

#2102020/07/04 07:13
此処と言う時の守備がイマイチ。
二試合観戦させていただきましたが、
一点差ゲームの時に守りきれるかで
勝敗が決まりそうなチームに見えました。
投手は安定しある程度計算して使えそうなのは
一試合目に投げた選手ですかね。
打撃は、波に乗れば良さそうですが、
そうでない時、小技、走塁、守備で何とか
出来そうな選手が居れば良いかな。

[匿名さん]

#2112020/07/04 08:59
弱小シニア、ボーイズ養成指定校。

[匿名さん]

#2122020/07/04 09:04
>>211
弱小シニア、ボーイズって何処の事言ってんだよ。

[匿名さん]

#2132020/07/04 11:24
昨年チームより良いチームかも、左腕有賀と変則今井2人いれば、どこのチームとやっても勝負になるね。

[匿名さん]

#2142020/07/04 13:01
>>213
本気で言ってんのか?

[匿名さん]

#2152020/07/04 13:17
有賀はいいよ!下手投げの今井をどう評価するか?

[匿名さん]

#2162020/07/04 19:34
>>211
箸にも、かからぬ者の
僻みでした。

[匿名さん]

#2172020/07/04 19:39
このまま行けば県の初戦佐久長聖だな

[匿名さん]

#2182020/07/04 20:21
>>216
僻み?笑わせんなよ山奥の三流附属が。笑笑笑笑

[匿名さん]

#2192020/07/04 20:36
>>218
しつこい、陰険な奴だなw

[匿名さん]

#2202020/07/12 07:39
今日はAチームは上田西グランドで試合だが観戦は、可能なのか?

[匿名さん]

#2212020/07/12 08:28
グランドなら規制できるわけないから観戦可能でしょうでも
万が一駄目でも堤防から丸見えだろ?あそこは。

[匿名さん]

#2222020/07/12 12:32
上田西こんなに弱かったか?クソじゃん。

[匿名さん]

#2232020/07/12 20:11
>>222
東海のレスで他校の批判はやめて下さい。
モラルが疑われます。

[匿名さん]

#2242020/07/12 20:50
>>223
大丈夫だ悪い意味じゃなく誰もそんなマナーいいと思ってないから

[匿名さん]

#2252020/07/17 10:00
藤井監督は3年生全員をベンチ入りさせるのかな。

[匿名さん]

#2262020/07/17 12:56
昨日の夕方のニュースで上田西と練習試合で東海の左の打者のガタイのいい選手が本塁打打ったところ出ていたがパワーありそうだな。
確か、昨年秋はいなかったと思うが気になる選手だ。

[匿名さん]

#2272020/07/21 12:59
ここにきて、本当にいい感じになってきましたね。集大成の夏、チーム一丸で頑張ってください。

[匿名さん]

#2282020/07/21 20:13
エアコンつけろよ

[匿名さん]

#2292020/07/21 22:23
東海は一気にこの夏の本命にまできたな。

あとは昨年のようなやらかしがなければいける。

[匿名さん]

#2302020/07/22 11:44
東海も長聖の様に3年生全員をベンチに入れる方針なのでしょうか?
スタメンしか出ないのであろうから戦力的には変化なしと見る。

[匿名さん]

#2312020/07/24 12:06
今日は大苦戦だな

[匿名さん]

#2322020/07/24 12:12
終わってみれば点差開いていると思うが

[匿名さん]

#2332020/07/24 12:17
無名校に負けたら末代の恥だぞ

[匿名さん]

#2342020/07/24 13:05
佐久長聖だって初戦は苦戦したんだ
こんなもんだ
勝てばいい

[匿名さん]

#2352020/07/24 13:13
まあ高遠強いですね。安定している。

[匿名さん]

#2362020/07/24 13:30
きたぁぁぁぁ、サヨナラホームラン!

[匿名さん]

#2372020/07/24 13:34
校歌、歌っちゃダメなんだ

[匿名さん]

#2382020/07/24 13:42
今日は辛勝でしたな

[匿名さん]

#2392020/07/24 15:39
東海vs高遠の審判、アンチ東海って言ってた
小ちゃい審判?
ホームクロスプレイ、リプレイで見たけど、
ランナー、ホームに触れてないのに、
セーフにしちゃうんだもんなぁ。
下手くそな審判は、出ちゃダメだろ。
他の試合でも、やっちゃうんだろうな。
又、東海の試合でやられたら、選手達も
かわいそうだな。

[匿名さん]

#2402020/07/24 15:58
ほざくなよ。めめっちー

[匿名さん]

#2412020/07/24 16:07
>>240
野球知らない人ですね。
ご愁傷様。

[匿名さん]

#2422020/07/24 16:10
>>241
おバカさんは
相手にしない方がいいです。

[匿名さん]

#2432020/07/24 17:41
人のせいばかりしてるとお前のようなクズになってしまうよ。東海大茅野さん。

[匿名さん]

#2442020/07/24 19:18
>>243
老眼かな?

[匿名さん]

#2452020/07/24 19:20
>>243
おバカさん、お疲れw

[匿名さん]

#2462020/07/24 19:46
>>245
山猿が山から降りてきて、しょっぱい内容審判のせいにする。さすが東海大茅野

[匿名さん]

#2472020/07/24 19:53
>>246
やっぱり老眼確定。
老人と一緒で、内容スカスカw

[匿名さん]

#2482020/07/24 21:24
>>247
バカを相手にしてると
疲れますよ。

[匿名さん]

#2492020/07/24 21:39
>>248
とボス猿がほざく。山奥へお戻り。

[匿名さん]

#2502020/07/25 00:57
>>249
頭悪www www

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL