1000
2021/10/19 09:20
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.9350235

千原台高校⑦
千原⚾️頑張れ👍
👈️前スレ 千原台高校 ⑥
千原台高校 ⑧ 次スレ👉️
報告閲覧数452レス数1000
合計:

#9512021/10/12 07:34
>>950
だな、クジ運にも見放されてる

[匿名さん]

#9522021/10/12 10:33
>>950たぶん秀岳に勝ったとしても、全部出しきってるから、次は負けてるかも。スラムダンク山王対戦パターンで

[匿名さん]

#9532021/10/12 18:22
>>952
秀岳に勝つのか?スゲ〜

[匿名さん]

#9542021/10/12 20:33
なら早よ甲子園いけよ

[匿名さん]

#9552021/10/13 07:29
なんかなぁ、マラソンとハンドしかないのかなあ
野球は楽しむだけか?マジでイラチャー

[匿名さん]

#9562021/10/13 15:38
マラソンとハンドがあればオッケー

[匿名さん]

#9572021/10/13 21:18
マラソン、ハンドの学校なのね。

[匿名さん]

#9582021/10/13 21:20
ここで野球部入る生徒は単純に野球を楽しみたいだけの生徒たちです。

[匿名さん]

#9592021/10/14 01:16
勝ち負けじゃねーんだよ

[匿名さん]

#9602021/10/14 05:58
>>956
女子マラソン

[匿名さん]

#9612021/10/14 22:45
マラソンだったら

[匿名さん]

#9622021/10/14 22:49
勝ち負けじゃない野球部ってナンや?
意味あるか?

昔から、なーんも変わらんな、チハラは。

[匿名さん]

#9632021/10/15 01:05
アゲアゲー💦

[匿名さん]

#9642021/10/15 10:25
>>962
第一や宇土野球部に聞けよww

[匿名さん]

#9652021/10/15 22:25
fight一発!

[匿名さん]

#9662021/10/16 00:50
パッとしない

[匿名さん]

#9672021/10/16 10:59
必由は改革が話題になるが、チハラは話題にならないのはなんでかいな

[匿名さん]

#9682021/10/16 14:52
必由の改革もどうでもいいし、必由もパッとしませんが

[匿名さん]

#9692021/10/16 17:03
>>968
中高一貫校の国際コースが出来て一番影響受けるのは、第一の英語コースだね

[匿名さん]

#9702021/10/16 20:39
千原も改革するとね?何が変わるとかい。

[匿名さん]

#9712021/10/16 21:01
ヒツユウ改革千原改革、でなく、市立高校どうし統合すればいいのでは?

[匿名さん]

#9722021/10/16 21:10
>>970
普通科廃止

[匿名さん]

#9732021/10/16 22:17
>>970
チハラはなんも変わらんてたい

[匿名さん]

#9742021/10/17 09:33
のんきなもんたい熊本市
県立の巻き返しが始まるぞ

[匿名さん]

#9752021/10/17 12:20
野球の話じゃなかつや

[匿名さん]

#9762021/10/17 15:20
>>975
学校が統廃合されたら野球部もなくなる。
わかってる?

ま、千原は改革せんみたいだから、この先危なかよ
3年もつかな?笑う

[匿名さん]

#9772021/10/17 16:05
野球部なくなるけんなんや?だけんなんや?馬鹿

[匿名さん]

#9782021/10/17 16:26
>>976
たしかに!統廃合でなんで野球部無くなる?
何で3年持たないんですか?意味がわかんない

[匿名さん]

#9792021/10/17 19:25
千原は普通科廃止して実業高校
必は国際コースだけ

[匿名さん]

#9802021/10/17 20:44
>>978
廃校なら野球部どころか学校が消える
統合ならヒツユウに統合されて、千原の野球部は消える
数年たてば市内の公立高校が整理されるのは目に見えてる
そこで生き残れるのか?
熊本商業高校があれば十分だと思わないのか。
あんた、新聞読んでる?

[匿名さん]

#9812021/10/17 21:06
>>980
熊本市内の高校がなくなる前に、他の市の高校が先になくなる

[匿名さん]

#9822021/10/17 21:57
息子が小5になったから塾に行き始めたが、高校進学は悩むところだ。
市内で安泰な公立進学校は、熊本、済々、第二、第一くらいじゃないのか。
実業系は熊本工業、農業、商業あたりも厳しくないか?
私立は魅力的な中学、高校があるから、むりに四校にやらなくてもいいか、などと考えるよ。

[匿名さん]

#9832021/10/17 22:24
>>911
第100回全国高校サッカー選手権熊本県大会3回戦
専大玉名6ー0千原台

[匿名さん]

#9842021/10/17 23:02
>>980
だから何?統合されたチームが新千原のチームってだけだろ?名前変わるだけ。別にどうでもいいんじゃ?何ムキになってんの?

[匿名さん]

#9852021/10/17 23:03
>>980
なんか千原台に恨みでもあんだろ。こんな人が実は受験して落ちてる。笑

[匿名さん]

#9862021/10/18 00:36
>>984
統合されたら千原の名は消えるだろ。

[匿名さん]

#9872021/10/18 02:24
10年後、高校は間違いなく数校は淘汰される

[匿名さん]

#9882021/10/18 07:02
>>982
熊工は無くならない

[匿名さん]

#9892021/10/18 07:08
商業の高校は熊本商業だけでいいのでは。


今どき簿記とかそろばんとか古すぎるだろ。

[匿名さん]

#9902021/10/18 07:30
>>989
千原はプログラミングだろ

[匿名さん]

#9912021/10/18 07:56
別にどうでもいい。卒業生より

[匿名さん]

#9922021/10/18 13:09
ソロバンは頭を鍛える最強ツール

[匿名さん]

#9932021/10/18 13:56
>>990
チハラでプログラミング?聞いたことないし。
簿記とか古すぎるw

[匿名さん]

#9942021/10/18 15:14
そろばんとかさらに古すぎ

[匿名さん]

#9952021/10/18 16:46
簿記の価値を知らんアホがいるな!

[匿名さん]

#9962021/10/18 21:21
ハイハイ、簿記ね、すごーいちはら台

[匿名さん]

#9972021/10/18 22:14
>>996
ばかだね~。

[匿名さん]

#9982021/10/18 23:53
商業高校ってまだあるんだ
それで野球ってことか
昭和感満載

[匿名さん]

#9992021/10/19 07:25
そろそろ野球の話でもするか?

[匿名さん]

#10002021/10/19 09:20最終レス
そうね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL