1000
2023/11/30 14:12
爆サイ.com 甲信越版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.7187521

下越地区ミニバスケットボール
合計:
報告 閲覧数 10.4万 レス数 1000

#7012023/06/30 17:13
>>697
腑抜けるってことはチャンスあるよ。
だって子ども達がやることだから穴なんてたくさんある。

[匿名さん]

#7022023/07/03 11:38
>>701
KAZUにも負けちゃったんだもんなボンバー

[匿名さん]

#7032023/07/04 09:53
今年の注目選手は?

[匿名さん]

#7042023/07/04 15:05
県大会に出る下越勢、今回は上位進出は厳しいですかね?

[匿名さん]

#7052023/07/04 15:36
>>703
ほんとうにいない
>>704
厳しいです

[匿名さん]

#7062023/07/04 16:15
>>704
男子は厳しい。
女子は新発田キッズが一番緩い山に入ったからチャンスあり。

[匿名さん]

#7072023/07/14 15:46
>>706
シバキ、男子じゃなくて女子?そんなに良いか?

[匿名さん]

#7082023/07/15 21:24
>>707
女子。別に特別良くはない。
DIGNITY、亀田、ルーキーズが反対山に行ったから。
チャンスあるかも?!くらい。

[匿名さん]

#7092023/07/17 13:27
>>704
男子は分かないけど…先日女子亀田の試合を見る機会がありましたが下越のチームじゃ勝てないな。当然シバキも。

[匿名さん]

#7102023/07/18 07:40
下越の男子はどうですか?

[匿名さん]

#7112023/07/20 11:04
>>710
全体的にパッとしないね。

[匿名さん]

#7122023/07/22 19:10
今日の結果情報求む

[匿名さん]

#7132023/07/23 06:40
男子は宮内、ジョーズ、五泉、KAZU
女子はDIGNITY、KAMEDA、葛塚、新発田

[匿名さん]

#7142023/07/23 06:41
男女ともに下越が残ってる!今日も頑張って欲しいですね。

[匿名さん]

#7152023/07/24 09:57
県大会、男子は五泉ブラックスが4位、女子が新発田キッズ2位。
下越地区のチームも健闘しましたね。

[匿名さん]

#7162023/07/24 10:18
>>715
KAZU相手に接戦は頑張りましたよね。

[匿名さん]

#7172023/07/25 10:53
冬の県大会は
男子下越1位が第4シード、2位が8枠抽選
女子下越1位が第2シード、他はフリー抽選
どちらも県大会出場枠が夏から1枠減るから特に男子は
出場枠を取りに行くだけでも混戦だね。
う~ん、面白そうだ。

[匿名さん]

#7182023/07/25 12:28
注目選手はいましたか?

[匿名さん]

#7192023/07/26 15:23
>>715
新発田キッズの女子、すげー頑張ってたね!
組合せ良かったかもしれないけど、決勝まで行ったのは素晴らしい!小さいけどめっちゃ動くし、アウトシュートも結構入ってた。

[匿名さん]

#7202023/07/27 12:32
>>718
やはり、カズ、ジョーズ、宮内の子は上手かったわ

[匿名さん]

#7212023/07/27 12:37
男子の下越組の注目選手は?

[匿名さん]

#7222023/07/27 15:25
>>721
チーム力ですね

[匿名さん]

#7232023/07/28 21:07
どうせ上手い子は本丸に行くんだろ?
越境の時代は終わったよ。

[匿名さん]

#7242023/07/29 16:48
上手くない子も本丸に行くよ

[匿名さん]

#7252023/07/29 17:42
>>723
じゃあ今は越境の時代から何の時代に変わったのですか?

[匿名さん]

#7262023/07/29 20:40
フレッシュ大会はどうでしたか?

[匿名さん]

#7272023/07/29 20:51
>>725
下越は越境しかないからね。

[匿名さん]

#7282023/07/30 07:17
フレッシュのとがわ強かった

[匿名さん]

#7292023/07/30 15:54
>>728
フレッシュの詳細わかる方いたら情報お願いします

[匿名さん]

#7302023/07/30 19:00
男子 1.東豊 2.水原 3.キッズ 4.BMBC

[匿名さん]

#7312023/07/30 19:03
女子 1.外ヶ輪 2.キッズ 3.御免町 4.水原

[匿名さん]

#7322023/08/01 15:29
注目選手はいましたか?

[匿名さん]

#7332023/08/02 15:23
東豊4
東豊はほぼこいつ

[匿名さん]

#7342023/08/02 16:12
>>733
東豊は毎回このパターン。
昨年もそうだった。
オフェンスは働き蟻のごとく1人の為にスクリーンさせてのドライブしかないけど、ディフェンスは全員頑張ってますよね。とにかく指示が低学年までよく行き届いてますから。

[匿名さん]

#7352023/08/02 21:58
水原はみんなよく頑張ってたと思う!

[匿名さん]

#7362023/08/03 16:04
東豊4
シバキ4

[匿名さん]

#7372023/08/04 04:39
マンツーマンディフェンス教えてあげてください
これからのバスケット人生に関わってくるのでね
勝てればいいやって考えはよくない

[匿名さん]

#7382023/08/05 10:49
注目選手は?

[匿名さん]

#7392023/08/06 22:46
女子はどんな感じでしたか?

[匿名さん]

#7402023/08/07 18:57
>>738
4番

>>739
良い感じ

[匿名さん]

#7412023/08/10 17:53
次の大会に期待

[匿名さん]

#7422023/08/21 14:49
秋の大会はどんな感じですか?

[匿名さん]

#7432023/08/24 06:36
下越エリアで育成が上手なコーチは誰ですか?
元々背が高い子どもや足が速い子どもを育てるのは簡単だが、背が高くない、足が早くない、でも指導力でチームを作るのは誰ですか?

[匿名さん]

#7442023/08/25 15:25
やはり新潟市の方がレベルは上ですか?

[匿名さん]

#7452023/08/27 14:54
>>744
キッズやブラックス、最近では東豊と新潟地区にも負けない安定したチームがありますよ。

[匿名さん]

#7462023/08/27 16:00
>>745
五泉市の場合は市内で6〜7チームあったのが数年前に半分くらいに減って1チームの濃度が濃くなっただけ。新発田、東豊はいいと思うけど。

[匿名さん]

#7472023/08/27 16:39
>>746
EMBCも強いんじゃない?

[匿名さん]

#7482023/08/27 20:54
下越は外ケ輪も仕上がりはいいよな
移籍組と元々いたメンバーが馴染んできてる!

[匿名さん]

#7492023/08/28 06:15
>>747
葛塚東

[匿名さん]

#7502023/08/28 06:55
>>749
ごめんBMBC

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板