4
2019/10/30 22:49
爆サイ.com 甲信越版

🏈 ラグビー・アメフト





NO.7914088

イングランドに罰金=「ハカ」対抗で違反行為
イングランドに罰金=「ハカ」対抗で違反行為−ラグビーW杯

2019年10月30日11時45分
ニュージーランドの「ハカ」に対抗し、V字に並ぶイングランドの選手(手前)=26日、横浜国際総合競技場(AFP時事)

ニュージーランドの「ハカ」に対抗し、V字に並ぶイングランドの選手(手前)=26日、横浜国際総合競技場(AFP時事)

 ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会の準決勝で、試合前にニュージーランド(NZ)が伝統舞踊「ハカ」を演じている際、選手が敵陣に入っていたイングランドに対し、国際統括団体ワールドラグビーが罰金処分を科したことが分かった。AFP通信などが30日に報じた。英メディアによると罰金は2500ポンド(約35万円)程度とみられる。

〔写真特集〕気合満点!戦いの儀式 ラグビー「ハカ」

 26日の準決勝で、NZのハカに対抗してイングランドは選手がV字に並んだ。その際、両端の数人が規定に違反してハーフウエーラインを越えていた。
 試合はイングランドが史上初の3連覇を狙ったNZを19−7で破り、12年ぶりの決勝進出を果たした。 (時事)

【スポーツ総合記事一覧へ】 【時事ドットコムトップへ】
報告閲覧数86レス数4
合計:

#12019/10/30 18:28
【にわか疑問】なんで、一部のチームの試合前のパフォーマンス許してるの?

[匿名さん]

#22019/10/30 19:32
>>1
そういう伝統だから

[匿名さん]

#32019/10/30 22:14
くそいちの違反行為

[匿名さん]

#42019/10/30 22:49最新レス
ヨーロッパのスタジアムで

ハカに対して観客が国歌?歌う雰囲気がいい

[匿名さん]


『イングランドに罰金=「ハカ」対抗で違反行為』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板