1000
2020/10/17 22:52
爆サイ.com 甲信越版

🏄‍♂️マリンスポーツ

サーフィン・カヌー・ボート・ヨット・水上スキー・ウェイクボード・水上オートバイ




NO.2832797

小松海岸のローカルサーファー
合計:
#1512020/05/07 17:05
まぁそう言うな…
ルールなしの小松海岸、楽しくやろうよ

[匿名さん]

#1522020/05/07 17:21
6日迄の規制でしょ
他府県がどんどん来たら大変だけど、仕方ないかな?

[匿名さん]

#1532020/05/07 20:26
>>150
お前ローカルか?それともそれに近い存在か?

調子乗るなよ!
お前の言葉がローカルの言葉になるんやで!
小松海岸を大切にしたい気持ちあるんかもわからんけど、
お前ら他府県から人来てもらわないと生活できないのんわかっとけよ!
嫌味では無い!事実や!!
そんなに大切ならローカルオンリーにしたらいいですよ。
そのアホなOプロと一緒にそのかわりわかるよね?
ショップも潰れるしその近辺にお金落ちへんなるんやで!

田舎のローカルはその辺がサッパリ解っとらん…

[匿名さん]

#1542020/05/07 20:32
>>145
それとこの市長!
無理やり踏み絵されたんやと思うけど自分の地元のサーファーに負けてどないするん?(笑)
叩けば埃出まくるんちゃいます~
こんな市長に税金払ってる市民がかわいそうやな~

おじおばよりサーファーの意見聞くんやからの〜

[匿名さん]

#1552020/05/07 21:15
波乗りしてる人間押さえて投票数を確保
こんまい人間

[匿名さん]

#1562020/05/07 21:21
(笑)(笑)(笑)選挙あるあるや〜ん
ビジターさん 揉めたら市役所へ連絡しなはれ
きっと市長とK君とO君が解決してくれるよ
波乗り楽しもう

[匿名さん]

#1572020/05/07 21:23
>>156
kとoってなんなん?
乞食か?(笑)

[匿名さん]

#1582020/05/07 22:13
しかも子供おる乞食って(笑)
え!私kもoもしりませんよ!ホントに!(笑)

[匿名さん]

#1592020/05/07 23:29
100系ハイエースのオッさんカップルもずっと入ってる、禁止状態んときから。目立ってんのによくやるわ。自分らは特別なんだろうな。

[匿名さん]

#1602020/05/08 07:28
大卒で管理職ですがこんな低脳なローカルに、挨拶する気しないですね。ビーチクリーンもローカルと市長でどうですか?
あそこの奥さんも低脳なのわかってましたが…残念ですね。

[匿名さん]

#1612020/05/08 08:06
色々な書き込みあるけど小松は自由にやっていいって事で理解しました。

[匿名さん]

#1622020/05/08 08:17
>>161
誰が理解しとんねん?
ロコか?

[匿名さん]

#1632020/05/08 10:18
調子乗るなよ!
お前らの言葉がビジターの言葉になるんやで!
小松海岸にきたい気持ちあるんかもわからんけど、
お前ら他府県からはるばる田舎までやってこないとサーフィンできないのんわかっとけよ!
嫌味では無い!事実や!!
そんなにサーフィンしたいなら他所のポイントに行けばいい

都会のビジターはその辺がサッパリ解っとらん…

[匿名さん]

#1642020/05/08 10:43
勘違いしてるね
ビジターは波乗りしたいけど我慢してる
ただ小松だけがNSAのルール守らないで波乗り出来る場所って分かったからザワついてるだけだと思うよ
ローカルの人でもルール守ってる人は沢山いると思いましけどね。サーフショップやってる人が海に入りだしたから問題が出たんだよね?

[匿名さん]

#1652020/05/08 11:56
ローカルじゃない地元民だけど我慢してたのに
自粛求めた側の身内がやってるってどこの総理大臣

[匿名さん]

#1662020/05/08 12:03
OプロはNSAの自粛を聞かないんですね。
プロ取り消しましょう。

[匿名さん]

#1672020/05/08 17:31
ビジターでも何の問題もなく波乗り出来たのに。ルールは最低守ってたけどね。何か残念ですね。見本になる方がルール守ってないんだから…

[匿名さん]

#1682020/05/08 18:47
>>166
Oプロ謝罪しろや! 
NSAと謝罪会見やれや!!

NSAはサファーに自粛求めたんやろが!
ビジターや自粛を守ってるローカルに謝罪やれや!
投稿数も増えてきてるし知らぬ存ぜぬでは終わらんぞ!

[匿名さん]

#1692020/05/08 19:05
文春さーん(笑)
オリンピック競技の方が何やらやらかしてますよ~w
福○さーん
お元気ですかーw
プロサーファーの皆さん注目してますよ~

[匿名さん]

#1702020/05/08 23:02
女の子には優しい基準がある模様。
店長連中から直接来て良いよと県外の人にも

5/5
水色の小さなトヨタに乗ったロングボーダーの女の子、ローカルに自粛してと言われ、反発、電話開始。
その後
“まゆみさんに電話して聞いたら、入って良いって。だから私入って良いんです。私まゆみさんの友達やから、入れるんです!”
ってサーフィン

いいな特権サーファー

[匿名さん]

#1712020/05/09 06:00
生見は自粛延長の申し出を記した民宿さんあるな。ビーチクリーンしたり、大掃除してるって…頑張ってる
小松は海に入ってるから堂々とお願い出来ない。
色々と問題になると思う。解禁になったとしてもルール守らないお店には行かない人も増えると思うよ
名前あげられて可哀想だが仕方ないな。

[匿名さん]

#1722020/05/09 08:01
小松のバカローカルw
密告者探しせんとオ○ムの心配とショップの心配したれやw
乞食確定やからの~w

[匿名さん]

#1732020/05/09 09:23
>>171
生見の住人とローカルにリスペクトです。
小松島の一部ローカルとプロサーファーの意見を聞きたいですね。
チョロチョロ出てくる小松のローカルさん。
コメントしてくださいよ~
Oプロもよろしくお願いしますよ~
徳島県サーフィン連盟の顔に泥塗りやがって!

[匿名さん]

#1742020/05/09 12:04
クソローカルなんか言わんかぇ!
いつもの勢いどこいったんなw
ま〜お前ら群れな何もようせんもんな~(笑)

[匿名さん]

#1752020/05/09 13:02
ここに書き込んどるやつ何人か特定できた

[匿名さん]

#1762020/05/09 13:24
>>175
プッ
言うことそれだけ?(笑)
先にアホなローカルとオ○ムちゃんの謝罪やろ(笑)
ほんとバカだね~

[匿名さん]

#1772020/05/09 14:10
なんでローカルが謝罪せないかんの?犯罪おかしたわけじゃあるまいし全国の中でも感染者少ないから規制緩和したんだろ?その仲間に入れんからってこんな所でブーブー言うとるやつのが謝罪やろ。どうせ中年のおっさんばっかりやろうけど。小松島のショップのやつもおるな。

[匿名さん]

#1782020/05/09 14:18
>>177
なんかかわいそう…
あなたの考え方…意味がわかりません。

[匿名さん]

#1792020/05/09 14:27
ここで文句たれてる自粛ポリスサーファーたちは一生自粛しとってよ〜。生見とかは高齢者も多いし病院もないから感染したやばいことなるっちゅうことでサーフィン禁止なわけで。状況が違うのに、市内のサーファーは海入ってどうのこうの正義おしつけたらいかんわ。ちゅーかじゃあなんで自粛なのに海に来て誰々が入ってた報告しよん?家から出て海来よう時点で一緒やけんな。

[匿名さん]

#1802020/05/09 14:32
女にしか注意しに行けん玉なしばっかりということはわかりました

[匿名さん]

#1812020/05/09 15:08
>>179
それならわざわざ市長に許しを得ることは無いのとちゃいますか?
小松島には年寄りは一人もいないんですか?

[匿名さん]

#1822020/05/09 15:27
>>179
誰々が入ってたって情報漏らしてるのは、入ってた人と仲の良い周りに居る人ですよ。

[匿名さん]

#1832020/05/09 15:35
小松海岸の管理者が徳島市だから市長に報告に行っただけなんじゃない?
徳島県内の状況だと外部から持ち込まれない限り感染拡大のリスク低いし
状況にあった判断だと思うけど

[匿名さん]

#1842020/05/09 15:44
NSAが全国のみんな(ローカル、ビジター)に自粛を求めたんでしょ!
わかってる?
生見のローカルもビジターも自粛してるんやで!
四国だけじゃないしに宮崎も他の地域も!

あなたたち(小松島のローカル)の言ってる事は屁理屈ですよ。わからないんですか?

[匿名さん]

#1852020/05/09 16:11
もうほっといた方がいいんじゃねー
あほばっかりやん(笑)
自分らが良かったらいいんやろw

[匿名さん]

#1862020/05/09 16:25
>>184
小松島の人は無関係です。冷静に。

[匿名さん]

#1872020/05/09 17:05
小松島の店のやつらがヤイヤイ言うてるらしいですよ。

[匿名さん]

#1882020/05/09 17:06
NSAとか入ってないし。組織に入ってないのに組織のやり方を一般サーファーに強要するのはおかしいんとちゃいますか。

[匿名さん]

#1892020/05/09 17:08
小松と小松島の違いもわからんのに書き込むなアホ

[匿名さん]

#1902020/05/09 17:11
小松島の店…ああ、ブ◯ーズね…質悪そうやもんねあそこの客。小松海岸のローカル面するらしいし。

[匿名さん]

#1912020/05/09 17:20
>>190
間違い
揚げ足取り出すと一気にショボくなる

[匿名さん]

#1922020/05/09 17:33
>>186
すみませんw

[匿名さん]

#1932020/05/09 17:39
>>188
それここで言うの間違えてます(笑)
それともオ○ムさんが言うてはるんですか?
こんなに盛り上がってるって事は、オ○ムさんも知ってはるんやね!
オ○ムさん!えらい話しでかなってきましたな~(笑)
どないしてもらいましょ!
そろそろ落とし所いるんちゃいますか~

[匿名さん]

#1942020/05/09 17:44
>>193全くオ◯ムさんではないです。落ち着きましょう。個人的に嫌いだったら直接言えばいいんちゃいます?
>>184に対して疑問に感じたので。すみません。NSAが全てじゃないとおもって言わせていただきました。

[匿名さん]

#1952020/05/09 17:55
>>194
嫌いどうこうじゃないよ。

プロならこの状況にどうするかわかるんちゃいます?
みんな我慢してるのにおかしくないですか?
ローカル達に我慢を促すのが普通じゃない?

[匿名さん]

#1962020/05/09 17:58
その通りだよね~
今みんな我慢してるんだから。

[匿名さん]

#1972020/05/09 18:02
ニュースなってないだけで千葉とかはプロサーファーとか入ってるよ。だってサーフィンすることが仕事だもん

[匿名さん]

#1982020/05/09 18:05
>>197
おやすみw

[匿名さん]

#1992020/05/09 18:08
>>197
なるほどね
不要不急ではないわけだ
ただ一緒に入り出した初心者はいいの?

[匿名さん]

#2002020/05/09 18:46
>>183
凄くシンプルな意見で確かにと思います。
今回のサーフィン禁止、市が決めたのでしょうか?
連盟側が決めたやろ。禁止
感染の可能性ないから、市にかけあって感染のリスク低いしって。
解禁に。
市関係ないやん。

朝令暮改
ダサい
言うた事守ろう

不要不急の外出やん。
我慢せーや

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板