519
2024/06/05 01:59
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.10624049

全国の高校サッカー新潟以外
ネットとインフラの発達。グローバル時代。新潟に居ても全国のチームの情報はリアルタイムで入る時代です。高校サッカーはもちろん、Jユースなどクラブユース。国際試合、付随するJr.ユースなどの情報や話題をお願いいたします。
報告閲覧数1.1万レス数519
合計:

#4702024/04/06 18:35
プレミアリーグ開幕戦
イースト
青森山田2-0市立船橋

ウエスト
神村学園4-3サガン鳥栖

ヴィッセル神戸2-2大津

[匿名さん]

#4712024/04/06 18:45
高校ではないけど 筑波大学の大器 マリノスユース出身の内野航太朗選手 待望久しい大物 是非とも大成してほしいですな

[匿名さん]

#4722024/04/07 11:04
俺は間違っていた

[匿名さん]

#4732024/04/10 12:11
プロの世界でも町田黒田VS広島 ユースからの宿敵、青森山田VS広島ユース

ヒールの黒田と正統派の広島

[匿名さん]

#4742024/04/10 22:15
>>473
黒田監督をヒールなんて言ってるようではこの国のサッカーは三流ということ

[匿名さん]

#4752024/04/12 21:27
プレミア、プリンス(北信越以外)
1年が出てるチームは勝ててない
数年後見据えて期待を込めて使っているんだろうけど、所詮はまだまだ中坊

[匿名さん]

#4762024/04/12 22:47
>>475
16歳17歳で大人のトップチームでやれる選手は別物ですので

[匿名さん]

#4772024/04/13 05:10
>>476
それは凄いよ!
>>475
と、話が違うけどね

[匿名さん]

#4782024/04/14 16:17
プレミア第2節結果
イースト
昌平4-2前橋育英
青森山田1-1流通経大柏
尚志0-3横浜FC
鹿島1-1市立船橋
大宮2-3柏
FC東京0-2川崎

ウエスト
帝京長岡4-0神村学園
静岡学園0-3神戸
岡山0-3広島
鳥栖5-0米子北
大津2-1名古屋
城西0-0東福岡

[匿名さん]

#4792024/04/14 16:23
雑感

やはり今年の一番の実力者は広島だと個人的には思う。広島は日本一とも言われる素晴らしい専用スタジアムが辺鄙な郊外ではなく、市の中心部に完成。連日超満員。優勝争いに加わる。その勢いはユースにも還元。帝京長岡には余裕綽々で井上プロ、中島プロの二人をトップに派遣しても余裕の勝利。今日の岡山戦は、両プロはユースに合流して貫禄を示す。ウエストで敵になるのは神戸か鳥栖。イーストでも川崎か柏位であろう。

[匿名さん]

#4802024/04/14 16:33
個人的に大穴としてイーストは横浜FC。ウエストは大津を押す。

[匿名さん]

#4812024/04/24 08:47
眠いわ

[匿名さん]

#4822024/04/26 19:18
インドネシア強くなった。二億七千万人の人口。経済的にも伸びており、ポンツクな日韓とは違い、その国民の全員がサッカーを愛している。時代は変わっている。

[匿名さん]

#4832024/04/26 20:16
インドネシアはアフリカの国々と同じく支配されていた歴史があるから、ヨーロッパのアカデミー育ちで国籍を持てる選手がいるのが強み。悪い部分もアフリカ各国と同じで、外国育成に頼りすぎて一過性の物で終わる可能性もある。

[匿名さん]

#4842024/04/26 22:21
>>479
お前、つまんないから来るなよ
ここしか居場所ないんだろうけど

[匿名さん]

#4852024/04/27 01:18
>>484
おまえは言ってはならんこと書いてしまってお尋ね者だろが(笑)

[匿名さん]

#4862024/04/27 01:34
>>484
おれが建てたスレだ。てめえに出ていけなどと言われる筋合いはない。豚はショーへーいとか言ってマスゴミのおもちゃにされてろ(笑)

[匿名さん]

#4872024/04/27 06:26
全国高校サッカー選手権で17年連続初戦敗退の山形県。目も当てられない暗黒真っ只中。しかし、水面下では救世主となり得る新鋭が着々と準備を進めており、まもなくその暗黒にも終わりを告げるとみられる。山形明正。東北だけてなく、関東、東海、関西そして新潟から人材が集まりだした。前の選手権では強豪米子北に挑戦。米子の屈強な超高速プレスに0~4。しかし、明正も目指すところは米子型。お手本になったはず。

[匿名さん]

#4882024/04/27 06:58
そして明正はタイとの結びつきを強めている。国際大会への参加。そしてタイから選手補強。東南アジアがこれからアジアの一大勢力になることを見越してのこと。

[匿名さん]

#4892024/04/27 07:07
>>486
マシンガン打線も教えて

[匿名さん]

#4902024/04/27 07:25
ここは隔離病棟

[匿名さん]

#4912024/04/28 16:19
プレミア第4節 結果判明分
鹿島2-1横浜FC
大津3-1神村学園
青森山田0-1尚志
昌平3-1川崎F
大宮0-2流経大柏
静岡学園1-2広島
岡山1-0米子北
東福岡2-2名古屋
FC東京0-0市立船橋

尚志はようやくみちのくナンバーワンの本領
昌平は攻撃が爆発して強豪対決を制する
苦しんだものの磐石の広島
あとは波乱はなく順当な結果

[匿名さん]

#4922024/04/28 19:02
>>491
おい、間違ってるぞ
ちゃんと見直せよ

[匿名さん]

#4932024/04/28 20:07
>>492
どこが間違っているのかゆーてみ?

[匿名さん]

#4942024/04/28 20:43
>>493
誰にも需要がないスコアを書き込んだこと
いかにも頭の悪そうな所見を書いたこと

この2点が間違いなんじゃないか?

[匿名さん]

#4952024/04/28 20:55
>>494
需要があろうがなかろうがお前の知ったことではない。お前にそんな権限はないよ(笑)

[匿名さん]

#4962024/04/28 21:07
お前がてなが族の一員なら心配しなくても何も言わんよw
明日はせいぜい頑張ってくれよ

[匿名さん]

#4972024/04/28 21:39
>>495
やっぱ、お前バカなんだな

[匿名さん]

#4982024/04/28 21:52
>>497
お尋ね者かw

[匿名さん]

#4992024/04/29 00:24
>>494
言ってくれるねー

[匿名さん]

#5002024/04/29 00:25
いじめちゃうぞ

[匿名さん]

#5012024/04/29 00:39
だれかイーグルショットについて教えてくれよ

[匿名さん]

#5022024/04/29 00:39
新潟県の高校生でタイガーショット打てる人は何人かも教えてほしい

[匿名さん]

#5032024/04/29 00:40
そんで、タイガーショットを三角飛びで防げるキーパーもできれば教えてほしい

[匿名さん]

#5042024/04/29 00:41
新潟県のゴールデンコンビはツインシュートも打てますか?

[匿名さん]

#5052024/04/29 00:42
あと、新潟でスカイラブは全チームできるんかな?

[匿名さん]

#5062024/04/29 00:43
新潟に若林を超えるキーパーいますか?

[匿名さん]

#5072024/04/29 00:44
ペナルティエリア内のシュートは全部とめれるキーパーのことね

[匿名さん]

#5082024/04/29 20:02
>>502
30年前くらいの工業にはいたんじゃないかな?

[匿名さん]

#5092024/04/29 20:38
工業タイガー?

[匿名さん]

#5102024/05/02 18:53
サンフレッチェ広島ユースの中島選手。高2で二種登録されたプロ。静岡学園戦でお株を奪う華麗なドリブル。荒々しい球際で分取るプレス。完全に静学をおちょくる次元の高さ。トップチームは日本一のサッカー専用スタジアムでユースも充実。繁華街のど真ん中にグルメもショッピングも楽しめる素晴らしい専スタ。どこかのセンスのない田舎者丸出しの土建屋が建てた田んぼのど真ん中に使えねー見ずらい陸上競技場(笑)広島は全てにおいてお手本教科書。

[匿名さん]

#5112024/05/02 22:15
>>510
つまんな

[匿名さん]

#5122024/05/03 07:11
510は本気でいなくなってほしい

[匿名さん]

#5132024/05/26 04:51
インターハイ予選

鹿児島決勝
神村学園2-1鹿児島城西

[匿名さん]

#5142024/05/26 06:05
今年の高体連勢のナンバーワンのタレントとと言えば間違いないなくこの選手 流経柏の柚木選手

抜群のテクニックと多彩なアイデアの従来のFANTASISTA的な能力は勿論のこと。スペックは166センチ60キロながら、高強度のハードワークと荒々しい球際での奪取能力の高さ。性格的にも好戦的でひ弱さなどまるでない現代型の10番。

大宮戦では相手キーパーのクリアを そのままダイレクトに50メートル以上あるスーパーボレーを叩き込み度肝を抜いた。

[匿名さん]

#515
この投稿は削除されました

#5162024/05/29 19:08
U19日本代表が発表
めんどくせーからメンバーはいちいち発表しない
雑感としては川崎から福島ユナイテッドに修行に出された大関が中心に広島ユースの中島、U17日本代表の司令塔的存在だったFC東京の佐藤が絡む中盤
前線は、屈強なフィジカルお化けの慶応大学の塩貝、U17日本代表の大型ストライカーのロアッソ熊本の道脇。川崎の静岡学園出身の大型ストライカー神田がチョイス。東京ヴェルディの守護神、中村。U17日本代表だったFC東京の後藤。FCバルセロナの高橋センダゴルタらがゴールを守る。

[匿名さん]

#5172024/06/02 07:49
>>510
建設には鹿島建設などのスーパーゼネコンが関わっております。

[匿名さん]

#5182024/06/05 01:56
>>516
長い、、、

[匿名さん]

#5192024/06/05 01:59最新レス
>>515
赤い、、、

[匿名さん]


『全国の高校サッカー新潟以外』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL