1000
2018/01/12 10:57
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.5998435

新潟 高校サッカー⑫
合計:
報告 閲覧数 320 レス数 1000

#3512018/01/03 14:33
落ち着けwww

[匿名さん]

#3522018/01/03 14:36
まだ0-0

[匿名さん]

#3532018/01/03 14:36
先制!

[匿名さん]

#3542018/01/03 14:37
テレビ放送は後半戦から?

[匿名さん]

#3552018/01/03 14:38

[匿名さん]

#3562018/01/03 14:38
>>355確かに

[匿名さん]

#3572018/01/03 14:41
っゴォおおおおおおおる!!

[匿名さん]

#3582018/01/03 14:41
1-0
圧倒してる

[匿名さん]

#3592018/01/03 14:43
おい疲れた

[匿名さん]

#3602018/01/03 14:43
>>358
圧倒してるのかでも落とし穴が有りそう

[匿名さん]

#3612018/01/03 14:44
1-1

[匿名さん]

#3622018/01/03 14:44
終わったな

[匿名さん]

#3632018/01/03 14:52
こっからだぜ文理!
しかし、なんでディレイでしか見れないんだよ?

[匿名さん]

#3642018/01/03 15:07
はよ!だせや!あほTeny!

[匿名さん]

#3652018/01/03 15:12
相沢ピーターオコエ

[匿名さん]

#3662018/01/03 15:24
生じゃねーのか。

[匿名さん]

#3672018/01/03 15:25
相澤ね〜ピーターね〜コアミね

クンピね

25番ね

応援団の応援が高校野球と一緒…

[匿名さん]

#3682018/01/03 15:31
まだ、リアルでやってんのに何ディレイかけんだよアホか?

[匿名さん]

#3692018/01/03 15:34
PKになったらやばいね。

[匿名さん]

#3702018/01/03 15:35
日本文理愛してま〜す。新潟県民の意地を見せてくれ〜

[匿名さん]

#3712018/01/03 15:38
>>368ディレイって意味わからないからわかるように書けよ

[匿名さん]

#3722018/01/03 15:46
PKか

[匿名さん]

#3732018/01/03 15:47
富一敗退

[匿名さん]

#3742018/01/03 15:50
よくやったよしょうがない

[匿名さん]

#3752018/01/03 15:55
>>374負けたの?

[匿名さん]

#3762018/01/03 15:59
文理 〇〇×〇〇〇
作陽 〇〇〇〇×○

まだ決着つかず

[匿名さん]

#3772018/01/03 16:01
まぁ、富一は東福岡戦に比べて足が動いてなかったからな。
マラソン大会の後、王者帝京に負けた時と全く一緒のパターン。
日程に無理が有るし、組み合わせに悪意がある。

[匿名さん]

#3782018/01/03 16:01
勝った!

[匿名さん]

#3792018/01/03 16:01
文理勝ったな。

[匿名さん]

#3802018/01/03 16:02
文理 〇〇×〇〇〇○○
作陽 〇〇〇〇×○○×

勝ち

[匿名さん]

#3812018/01/03 16:03
文理はサッカーも劇場型ってかw
これは人気でるわ
次も頑張れ

[匿名さん]

#3822018/01/03 16:04
おめでとう

[匿名さん]

#3832018/01/03 16:04
ベスト8
長崎総附−流経
文理ー矢板中央
明秀日立−上田西
前育ー米子北

[匿名さん]

#3842018/01/03 16:06
栃木だね

[匿名さん]

#3852018/01/03 16:11
組み合わせよすぎ!
新潟対長野の視聴率ない決勝戦

[匿名さん]

#3862018/01/03 16:12
帝京長岡に並んだな

[匿名さん]

#3872018/01/03 16:13
この日程では真の王者は決まらない。
低レベルサッカーが勝ち上がってしまうのは危機的。

[匿名さん]

#3882018/01/03 16:21
準々決勝はいつや?
応援行くぞ〜ー

[匿名さん]

#3892018/01/03 16:22
次は神村で無いからチャンスが有るのか?今日の試合は完全に負けてるのに見えない力が文理に有る

[匿名さん]

#3902018/01/03 16:30
1月5日
浦和駒場スタジアム
お昼
埼玉だから近いよ〜

[匿名さん]

#3912018/01/03 16:31
北海道、東北 0
関東 4
東海 0
北信越 2
関西 0
中国 1
四国 0
九州 1

これは北信越頑張ってるな。
勢力図が変わってきている。

[匿名さん]

#3922018/01/03 16:33
みんなで準々決勝の埼玉行くぞー
それも勝って
準決勝で埼玉スタジアムで文理がいたら
俺は泣くーー

[匿名さん]

#3932018/01/03 16:33
栃木と言えば大井元監督の出身地

[匿名さん]

#3942018/01/03 16:35
新潟の歴史が変わる瞬間を満員のスタジアムにして応援してやろう!相手は栃木だがアウエーにしてはならない。応援いこうぜ!

[匿名さん]

#3952018/01/03 16:35
俺も見に行こうかな

[匿名さん]

#3962018/01/03 16:52
文理のキーパーは右にしか飛ばないの?

[匿名さん]

#3972018/01/03 16:54
すごい❗

[匿名さん]

#3982018/01/03 17:02
またくじ運がいいとか言われそう。でもオーケーだよ。
勝ち抜こう。

[匿名さん]

#3992018/01/03 17:03
新潟が選手権でベスト8に行ったのは3回目。
新潟工業は鰹というチートがいたし、帝京長岡は小塚というチートがいた。
文理は特にチートはおらんのにここまで来るとはすごい。チーム力とフィジカルの勝利か。
夏の惨敗が嘘のようだ。

[匿名さん]

#4002018/01/03 17:05
>>398
楽なブロックではあるけど文理にとってはどの相手も格上だったからね。
野球と同列には語れないよな。あっちは準々決勝までは文理のほうが格上扱いだったし。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL