1000
2017/11/04 13:50
爆サイ.com 甲信越版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.5762081

金本監督でいいんですか?⑧
合計:
報告 閲覧数 610 レス数 1000

#3512017/09/17 23:47
金本が誰に似てるかって言えば
真弓だよ真弓
お友達の岡をコーチに呼び
ベンチで楽しそうに采配してたっけ
真弓は西村を酷使してつぶした
金本も桑原や小野を酷使しすぎ
大山もいろんなところ守らせすぎ
高山もセンターなんか無理
そんな無茶な監督があと3年も続けたら
結局選手も育たず
暗黒時代が舞い戻ってくるだけ

[匿名さん]

#3522017/09/18 00:32
>>347
だから、何をもって金本が短期決戦に強いのか意味が分からん。負け越したって優勝という結果を残してる。そもそも短期が弱いって言ったから そうじゃないだろという意味で交流戦優勝の事を出しただけど。シリーズにも出た事ないのに、岡田を批判できんだろ。若手を出そうが、何も結果を残してない。

[匿名さん]

#3532017/09/18 00:37
>>348
分かりませんか?現場では、あなたの大好きな金本阪神は、まったく警戒されてないという事です。

[匿名さん]

#3542017/09/18 01:09
>>352
まぁ仮にクライマックスで広島に勝てなくてもいい勝負はするだろう。岡田はんは中日にも瞬殺やったぞ。初回から点取られまくり、点はようとらんの。あーなんかやっぱかーって感じ。弱いのよ、とにかく。苦手が多すぎていつも打てないの繰り返しやったろ?

[匿名さん]

#3552017/09/18 01:30
ドラフトを占いで決めるような監督を、なぜそこまで支持するのだ。
昨年のドラフトは直前まで佐々木に決まっていたが変更理由は、競合でくじを外すと運気が逃げるというお告げがあったらしく、そのために急遽 大山になったんだと。元々スカウト評では3位程度の選手という評価が定着してた模様。

[匿名さん]

#3562017/09/18 01:51
>>354
それが なぜ金本阪神は短期決戦に強いという結論になるのか分からない。
今の中日と落合の時とはレベルが違うし、その中で優勝もしたし、オリの時は交流戦も優勝しただろ。
岡田を批判できないよね。金本は結果も出してないし 巨人に、あなたが言うような負け方をしてませんか?菅野 田口 マイコ 畠 内海 みんな苦手でしょうが

[匿名さん]

#3572017/09/18 01:54
>>355
おたくは岡田か和田を支持してるの?何で?
岡田はもう何度も取り上げられてるようにとにかく大舞台に弱い
和田もクライマックスで勝ってシリーズにはでたけどあれが限界なのは誰の目に見ても明らか、人気もない
他のチームで見ても中日の落合なんかメンバー固定しすぎて選手を育てなかったからそのツケが今きてる良い例や、あれなんか完全に落合の責任
それに逆行できる金本は監督になる前からの下交渉からすでに有能

[匿名さん]

#3582017/09/18 01:55
広島 メンドーサ
巨人 能見
広島 岩貞
また勝ちいかない謎ローテ

[匿名さん]

#3592017/09/18 01:59
>>356
なぜ強いかって、、気配だな
交流戦なんかほとんどこだわってないからみんな普通にやってるだけ。優勝なんかしなくても他で勝てば良いだけのこと。優勝しても何にもならんやろ。後付けで周りが交流戦、、とはやし立ててるだけ。そもそも交流戦を短期に入れるなって話!

[匿名さん]

#3602017/09/18 03:23
>>358
アホなんか?

[匿名さん]

#3612017/09/18 03:30
>>359
金本が短期に強いかという事に対して 気配ですか…・なんか言ってる事がよく分からない。
若手が育ってますかね?人気ってまず結果だす方が重要でしょ?交流戦って短期じゃないの?
CSにもシリーズにもまだ出てないよね?岡田は大舞台に弱いって、そん時の主力は金本や矢野だろ?
固定してようが、落合は3度も優勝してるよね 若手を起用してる部分だけをとって金本が有能なの?
高山 北條 原口どこいったの?短期に強い気配って具体的になに?

[匿名さん]

#3622017/09/18 04:03
>>357
ドラフトを占いで決めるような監督をいつまで信じてるの?テレビや新聞に騙されてるだけだよ
現役時代 偉大すぎて若手も近づけず 監督 コーチも寄せ付けず ベンチ裏でたばこ吸い 暴力団関係者と共にトラブルを起こした 裸の王様がいい監督にはなれん。

[匿名さん]

#3632017/09/18 07:51
>>360
何も指摘せず『アホ』で相手に絡む方が頭は悪い
何が言いたいか伝わるはずない
いちいち絡むな気持ち悪い

[匿名さん]

#3642017/09/18 09:24
>>361
若手を起用してる部分だけをとって有能かって?
ああ有能だよ、それがどうした?
人を残せない人は下の下
球団が30年逃げて来た事に逃げずに取り組んでる現首脳陣
5年やそこらで出来る仕事じゃねえよ

そこまで結果が欲しいのならアンタ、いっそドラフト会議参加するなぐらい言ってみたら?笑

[匿名さん]

#3652017/09/18 09:40
>>361
お前が先に質問に答えろな。あの岡田の勝負弱さは何?きつい練習をして叱責してそれについてこれない藤浪なんかはここ一番粘れないピンチに弱い選手になる。選手に合わせた練習は大事やが結局この時点で藤浪は脱落。自分で乗り越えるしかない。他の選手はやってるだろ?それだけハートが弱いという事。来年もダメなら放置でも良いとは思うけどな。自主性とか叱責の無いチームではそういう部分がつかないと思う。交流戦はレギュラーシーズンの一部であって短期決戦ではない。お前の頭の中だけでやってろな。

[匿名さん]

#3662017/09/18 09:42
>>351
桑原の酷使はわかるが
先発の小野は酷使されてないだろ

[匿名さん]

#3672017/09/18 09:43
キャンプで1軍スタートした若手は今1軍に何人いる?
それで若手育成してる?
ちゃんちゃらおかしいわ
若手起用するならロジャースやメンドーサはなんで獲った?

[匿名さん]

#3682017/09/18 10:11
金本は要らない言うたけど球団が取ってきた

新聞雑誌には牧田や涌井とか名前出てるが金本は要らないと思ってるよ
獲得に動いたとしても金本は望んでない
球団主導でやってるだけ

[匿名さん]

#3692017/09/18 10:13
>>367
無能発見!!うるさいファンを黙らす建前の補強だろ。
金本が本気で勝ちにいってるならシーズン始まる前に野手の助っ人やらトレードやらで補強してる。結果残す外国人とればポジは1つ消されるんだぞ?去年は高山、北條、原口に光が見えそこに中谷やら大山がプラスされる事を考えれば助っ人はその時点でとる愚策はしない。2年目やが今年の状態を見て判断するのがプロ。金本はさすがそこら辺も計算済みで最初から長期政権をできるように球団に交渉してる。

[匿名さん]

#3702017/09/18 12:59
今日から3連敗すると讀賣と2.5ゲーム差

いよいよ金本体制崩壊へカウントダウン

[匿名さん]

#3712017/09/18 13:11
逆に3連敗しても2.5差もあるとは
1つ勝てば十分
2つ勝てばもらったようなもん

[匿名さん]

#3722017/09/18 13:15
>>370
お前はすでに終わってるwww

[匿名さん]

#3732017/09/18 16:44
>>365
だから、何回も言ってるが何をもって、金本が短期に強いのかが分からんのだ。交流戦を引き合いに出すことは理に適ってると思うが 気配とかいわれても意味不明だし、岡田は短期に弱いったって優勝してるんだから 金本が上っていう事にはつながらんだろう 藤浪は明らかに金本になっておかしいぞ

[匿名さん]

#3742017/09/18 19:55
>>373
交流戦という短期は存在しない。
阪神打線は粘りが出てきたと評論家も言っている。
実際良いピッチャーでも打ち崩す時がある。
岡田よりもマシ。
あとは金の采配!!

[匿名さん]

#3752017/09/18 19:59
お笑い球団

[匿名さん]

#3762017/09/18 20:16
8、9月広島、巨人戦
4勝12敗3分け
終盤に追いつかれ、逆転される試合多数
ここ8試合勝ちなし
選手起用含め、首脳陣に問題大ありでしょ!
大山4番?坂本で全く勝てないでしょ!

[匿名さん]

#3772017/09/18 20:36
>>376
30年のツケをたった2年で返せとほざく聞き分けのない小僧発見
目の前で胴上げ見せつけられようが、ペナントの大勢はこの試合の前から決してる
勝てないからなあに?CSはレギュラーシーズンとは完全に別物

[匿名さん]

#3782017/09/18 20:51
>>376
結局V決定は坂本から梅野になってから。岩崎の今季初黒星に導いたのは梅野

[匿名さん]

#3792017/09/18 20:55
鳥谷の2000安打のセレモニーの日に(笑)

[匿名さん]

#3802017/09/18 20:58
結局金本は広島の一員
来年は交代だ!

[匿名さん]

#3812017/09/18 21:02
>>378
掛布の前にベテランのスカウトも2人辞めさせられてんねんな
キムなんか入れるからコレや
チョ.ンに乗っ取られた劇団四季みたいや

[匿名さん]

#3822017/09/18 22:09
>>378
今日の試合みてないの?
岩崎はストライクが入らない、桑原はボールが全く来てないよ。
梅野の盗塁阻止見ました?

[匿名さん]

#3832017/09/18 22:30
伊藤はもう潮時やで。あれを重宝に代打の切り札にして監督に進言する片岡もブザマだが
中崎の投じた最後のあの球は ホームランボールやぞ
打ち損ないが多い伊藤はCS使うな

[匿名さん]

#3842017/09/18 22:52
広島優勝で万歳信憑性かけた🙌

[匿名さん]

#3852017/09/18 22:54
金本の狙いは広島に次ぐチョン球団の勢力拡大

[匿名さん]

#3862017/09/18 23:04
>>382
結果として黒星は消えない

[匿名さん]

#3872017/09/19 00:29
岩崎も桑原も登板過多。仕方がない。問題は、つながりを欠く打線。03年のような金本 赤星の連動した攻撃をやってるのが今の広島。糸井は決めにいくタイプだし 福留もベテランで足も遅い 大山 中谷は長打引っ張り専門だから、つながりが悪い。1,2,3は塁に出て4,5、6で返すという打順を組まないといけないと思う。中谷 大山は追い込まれての右方向及び右への長打が、これから要求される。

[匿名さん]

#3882017/09/19 00:45
03年は、赤星が走るまでまって金本が進塁打。次の桧山やアリアス 片岡へという流れ。広島の攻撃とよく似ている。その事から打順を再考すれば、1番は糸井に自由に打たせ 2番上本でつなぎ 3番は繋ぎもできて選球眼もいい鳥谷だったんじゃないかなと思う。4,5、は外国人と福留で6で中谷らの若手 これがベストの打順ではなかったのかな

[匿名さん]

#3892017/09/19 00:46
そろそろドブス上西を監督にしてお茶の間に笑いを提供しろ(爆)

[リトル巨人(‾^‾ゞ]

#3902017/09/19 01:08
>>389
いたいた!アク禁

[匿名さん]

#3912017/09/19 01:13
チョンコロ悪菌→>>390(爆)

[リトル巨人(‾^‾ゞ]

#3922017/09/19 02:00
>>374
おいおい、金本が短期につよいという理由は何?金本の采配気にしてるのに短期に強いの?
交流戦もCSもオマケだったら シーズン優勝した岡田は現時点で金本より下なの?

[匿名さん]

#3932017/09/19 07:45
9時間前に球場入りし、相手の分析を欠かさない緒方と打撃練習にしか興味がない金本、差は歴然。

[匿名さん]

#3942017/09/19 08:29
11ゲーム差

[匿名さん]

#3952017/09/19 10:07
>>392
黙れカ〜す説明しとるやろが、ちゃんと読め。岡田の派手な負け方はどう説明するん笑?接戦で勝てんのならまだしもぼろ負け!あれなら出ん方がいい笑
どさくさに紛れてCS持ち出しよるが岡田はCSも一回も勝てずじまい、これが大舞台に弱い人間の見本
お前はまず文章を読め!

[匿名さん]

#3962017/09/19 10:14
>>382
奴にかまってはダメ
梅野を下げることで坂本マンセーの日本語が不自由な人間の戯言
とにかく梅野攻撃が生きがいな奴なんだよ

[匿名さん]

#3972017/09/19 10:15
すげぇな
実績も何もない金本が岡田より上だと主張する奴がいるんだ?

[匿名さん]

#3982017/09/19 17:19
>>397
岡田の実績→ぼろ負け、恵まれた戦力でのまぐれ勝ち、選手食いつぶし から〜の逃げ退任、仏頂面

[匿名さん]

#3992017/09/19 17:27
まず岡田を支持してるやつは弱いチームでやらしてみたら良いやん。まず声もかからんやろ。みんなそれだけの評価!!悔しかったら自分からどこかでやらしてもらったら良い。自信がないんだろ。

[匿名さん]

#4002017/09/19 17:33
>>396
梅野擁護は『奴』『アホ』など
使って普通の人間でない事を拡散してるけど?しかも事実を書いても下げや攻撃と理解力のなさ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板