1000
2016/08/18 10:57
爆サイ.com 甲信越版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9256596

金本監督でいいんですか?②
合計:
報告 閲覧数 278 レス数 1000

#5512016/05/05 22:12
納得

[匿名さん]

#5522016/05/06 04:20
原口は去年捕手で試合にすら出ていない
岡崎も1軍経験は少ない
梅野も昨年壁にぶつかり試合数激減   この3人が今の1軍の主力捕手です・・・・
試合が安定しないのも分かる 
1番経験のある鶴岡は、でなくてもベンチにいるだけで戦力なのにね

[匿名さん]

#5532016/05/06 06:35
金本の手腕がみたい 矢野の糞頭脳は飽き飽きなので全無視でいいよ

[匿名さん]

#5542016/05/06 07:25
>>552
「捕手は球だけ受けてろ」って考えなんやろね

[匿名さん]

#5552016/05/06 10:35
このバカ監督じゃ2、3年後も最下位争いしてるで

[匿名さん]

#5562016/05/06 17:18
2、3年後も新井良太は若手扱いだったりしてね

[匿名さん]

#5572016/05/07 12:18
江越なんか2軍でも結果出してないのに

[匿名さん]

#5582016/05/07 20:44
キム 「は〜広島の監督やりたかった・・・」

[匿名さん]

#5592016/05/07 22:50
数名に監督打診したが断られて金本ってバカだから監督を引き受けたんだろ

[匿名さん]

#5602016/05/08 08:19
破格の年俸

[匿名さん]

#5612016/05/08 13:25
采配が悪いかは分からんがドラフト改革や選手指導の方に期待してタイガースを変えて欲しい

引退した頃編成に体力の選手とりましょうと助言した
カープOBだから若手の育つ環境や選手は分かるだろうしダメな選手は練習する体力がないと実感してるからそういうものをタイガースの伝統にして残して欲しいから出来るだけ長く監督をやって欲しい


ほんとでっせ

[匿名さん]

#5622016/05/08 18:03
金本一人の責任じゃない球団の体質だ。基本選手はドラフトなんだからそこから見直しだ

[匿名さん]

#5632016/05/09 05:46
同じチョンでも星野は結果を残した

[匿名さん]

#5642016/05/09 17:52
鳥谷のこと色々耳にするが、
FA残留の契約で、
ショートでフルイニング出場
ってのが契約書の中にあるんですよ。
だから、スタメン外すとか途中交代とかは
契約違反で違約金が発生するんです。
年俸の何パーセントって決まってるから莫大な金額ですよね。

[匿名さん]

#5652016/05/09 19:58
采配がどうとか金本何もしてないやろ。
腕組みして野球観戦してるだけ。
投手起用は矢野と香田
代打代走は片岡と濱中
守備交代は高代と平田
戦略は矢野と片岡

やってるのは審判に選手交代言いに行くだけ。

現役の時からたいした選手ちゃうし
根性だけやろ。

[匿名さん]

#5662016/05/09 20:57
来年は2軍の育成がたくさん1軍で活躍するよ
阪神の下で2軍育成は広島やからね

菊池・鳥谷・田中の内野、外野は丸・下水流


ほんとうだよ

[匿名さん]

#5672016/05/09 22:17
今のチームには根性もないだろ‼

[匿名さん]

#5682016/05/10 00:01
金本ここまで天狗にさせたのはバカな
マスコミやファンが原因

ほんとでっせ

[匿名さん]

#5692016/05/10 11:27
現役時代に真弓さんが監督の時やったかな。
今年は選手の力だけで優勝するとかなんとか…記事になってたな。

何か口は災いの元で自分に何かで還ってくるんやな〜と感じる。

[匿名さん]

#5702016/05/10 23:34
超ってなんやねん 改革だけじゃあかんかったんか

[匿名さん]

#5712016/05/11 00:01
逆指名制度のときある選手から逆指名会見があった

マスコミからその選手の長所を編成部長に質問したら
何故か打たれないところって答えてた


は?



ほんとでっせ

[匿名さん]

#5722016/05/11 09:23
特別待遇枠を早よ廃止せな
もう遅いか

[匿名さん]

#5732016/05/11 09:24
ホンマ、金本やから優勝出来るといった開幕前の風潮はなんやったんやろね?
阪神OB解説者どもはともかく、他の無能解説者どもの

[匿名さん]

#5742016/05/11 09:36
人気球団に色々オフィシャルスポンサーの顔色伺いながら
そこんとかは大人の事情で仕方なく阪神中心で

[匿名さん]

#5752016/05/11 16:59
垣間見える阪神の商魂!!

[匿名さん]

#5762016/05/12 04:24
来季になれば、どうせまた優勝候補にする無能解説者たち
金本が監督として一年勉強したから、とか抜かしそう

[匿名さん]

#5772016/05/12 13:48
金本監督の『超改革』って何をしたいのか巨人ファンの俺には分からないけど、急に改革しようとしてもいままでのやり方があるから、時間をかけて意識を変えないと選手・スタッフは戸惑うばかりでは?

それに藤浪を懲罰完投させたのも疑問!初回から四球を与えて出来が悪いのであれば、早めに投手交代して反省を促すのもあったと思う。161球だっけ?無駄に投げさせて故障したら元もこもないよ!

自分が鉄人だったからと言って他の選手も同じじゃないし、ましてや投手は消耗品なんだから考えてあげないといけなかった!

[匿名さん]

#5782016/05/12 17:27
超変革で捕手に坂本

[匿名さん]

#5792016/05/12 18:40
がんはら

[匿名さん]

#5802016/05/13 07:17
頑張れ

[匿名さん]

#5812016/05/13 15:56
岩貞完投しろよ!

[匿名さん]

#5822016/05/13 17:08
よく考えたら、今年の助っ人外人は全部外れだよね。
ベテランも計算通りかそれ以上の活躍は福留選手だけ。
これでは若手に経験を積まそうにも苦い経験しか出来ない。
それなりの戦力は必要だな。
スカウトも糟、糞ぞろいなのか?

[匿名さん]

#5832016/05/13 17:22
全ては金本
クソ監督はクビ

[匿名さん]

#5842016/05/13 18:51
金本監督の気持ちは計り知れないが、敗けが続いているからといって、ボロクソに言うのってどうなんかな?ファンとして情けなくないか?
かつてカープの緒方監督も野村監督も勝てなかったからボロチョンにやじられていたのを見ていたが今はあまり批判に晒されることはなくなっているよ。
温かく見守ってあげなはれや。

[匿名さん]

#5852016/05/13 20:09
和田よりひどい…

[匿名さん]

#5862016/05/13 22:35
暗黒時代リターンしました

[匿名さん]

#5872016/05/13 23:31
>>585
酷いのはお前だよ!
最低だな

[匿名さん]

#5882016/05/14 08:06
少なくともコーチ経験の無い奴は監督やっちゃダメだろ?

[匿名さん]

#5892016/05/14 09:12
死あるのみ

[匿名さん]

#5902016/05/14 09:24
監督より阪神の選手が小粒になったな。

[匿名さん]

#5912016/05/14 11:38
>>587
何このキチ〇イ

[匿名さん]

#5922016/05/14 12:03
めちゃくちゃやん

[匿名さん]

#5932016/05/14 12:19
ハナっから
キム監督の採用に反対だった。

[匿名さん]

#5942016/05/14 16:20
早すぎたか....

[匿名さん]

#5952016/05/14 20:12
どうせならずっと負けとけ。

[匿名さん]

#5962016/05/15 00:03
早急に香田&高代体制で采配しないとダメだろ。

[匿名さん]

#5972016/05/15 19:32
采配云々の問題ではない

[匿名さん]

#5982016/05/16 01:54
>>593
同じく

[匿名さん]

#5992016/05/16 12:53
矢野を参謀にしたことが 最大級な失敗

[匿名さん]

#6002016/05/17 08:16
想定内やのに、お前ら騒ぐな(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板