1000
2017/06/10 22:57
爆サイ.com 甲信越版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.5060749

森繁和監督
合計:
森繁和監督 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 349 レス数 1000

#2512017/02/03 10:44
>>250
監督代行やったから、ドラゴンズの弱点がよく解って、それを基にドラフト、新外国人の獲得、現有戦力の底上げをやってるやん。
強竜再建は順調だと思うよ。
あと、監督代行の時の采配だって、おかしな采配なかったと思うけど。

[匿名さん]

#2522017/02/03 10:47
>>251
現有戦力の底上げができたかどうかは結果を見ないとわからないだろ。

[匿名さん]

#2532017/02/03 11:54
>>252
そりゃそうさ。でも、厳しかった秋季キャンプや、自主トレの様子をテレビで観たけど、底上げは
順調にいってる様に見えたよ。
底上げはまだ途中なんだけど、
春季キャンプを無事に終えれば、いい仕上がりになると思う。春季キャンプも厳しいという話だし。

[匿名さん]

#2542017/02/03 13:14
いたずらに無理に自分の色を出さないでいい ドラゴンズの野球は変わらない 変えるのは野球ではなくファンサービス 意識的に取り組んでるのは分かる

[匿名さん]

#2552017/02/04 11:26
でも最下位(笑)

[匿名さん]

#2562017/02/05 06:38
森は次の監督までの繋ぎ役割
球団は育成も出来ないから期待はしてない

[匿名さん]

#2572017/02/05 06:59
>>256
中日の球団関係者のつもりか?

[匿名さん]

#2582017/02/05 08:01
>>257
育てる事の出来ないカス監督。お古選手で頑張れ(笑)

[匿名さん]

#2592017/02/05 08:31
>>258
森監督を貶して快感を得る変態。

[匿名さん]

#2602017/02/05 10:25
今どき鉄拳制裁する無能監督(笑)

[匿名さん]

#2612017/02/05 10:41
白竜と飲み友達

[匿名さん]

#2622017/02/05 12:05
チョンコ同士で仲がいい

[匿名さん]

#2632017/02/07 17:03
森の監督は無理がありすぎ。
落合の参謀だから生きてたけど監督はねぇ〜
セリーグの他球団は若返りしてるのに…まぁ手腕の見せどころだけど途中休暇はダメだよ

[匿名さん]

#2642017/02/07 23:58
森監督はキャンプ中の練習前に、早朝ランニング4Kmと座禅が日課です。何十年もやっているそうです。この事実を知らなかった選手は、とても驚いたそうな。

[匿名さん]

#2652017/02/08 00:15
コマは去年より揃った感はあるけど、監督がダメだな。
結局最下位だ。白井のような判断力が著しく低下した
年寄りに舵をとらせたことが終わってるんだよ。

[匿名さん]

#2662017/02/08 01:04
>>265
開幕前に終わってるとほざくアホ。終わってるのはお前だ。ヨソ者は去れ

[匿名さん]

#2672017/02/08 12:52
>>266
お前もな

[匿名さん]

#2682017/02/08 18:50
>>267
“お前が”だ。アホ

[匿名さん]

#2692017/02/26 07:05
ド田舎チンピラの森監督(笑)

[若鯉会]

#2702017/02/26 07:06
ど田舎球団山猿カープ

[匿名さん]

#2712017/02/26 12:31
ド田舎ドラゴンズは地味ですわ(笑)
うひょひょひょ(笑)

[若鯉会]

#2722017/02/27 02:40
Spoken!に森監督が出演して断言した事。佐藤優はリリーフ。先発で使う事は無い。以上

[匿名さん]

#2732017/02/27 12:37
中日が1軍北谷キャンプを打ち上げた。森繁和監督のコメント。

 「大きなケガがなかったのはホッとしている。大満足です。この1カ月間、ゆっくり(選手を)見させてもらった。大量失点はなく、1点を取りにいく大事さは分かってくれたんじゃないか」と振り返った。

[匿名さん]

#2742017/03/04 03:38
なかなかいいよ。

[匿名さん]

#2752017/03/06 16:38
森監督は「せっかくの日曜日で、小学生が卒業のお祝いで騒いでいるのに。それが(スローガンの副題)『ゼロからのスタート』なのかと聞きたい。オープン戦とはいえ、お金を払って見に来てくれているんだから。お金をもらえる選手なのかとなるだろう!」とまくし立てた。

ぶちギレ

[匿名さん]

#2762017/03/06 17:05
>>275
森監督おかんむりだ。昨日の試合見りゃそーなるわな。

[匿名さん]

#2772017/03/06 22:19
小笠原監督

[匿名さん]

#2782017/03/07 14:58
森は次の監督までのヌイグルミ監督

[匿名さん]

#2792017/03/11 17:42
笠原は二軍行きですよね?

[匿名さん]

#2802017/03/11 17:46
なんかオープン戦とはいっても大変なことが起きたらしいね こういうのは谷繁の時でうんざりだよ

[匿名さん]

#2812017/03/11 22:06
今日の試合あんな負け方納得いきません。

[匿名さん]

#2822017/03/13 15:31
森さん、次の西武戦は勝てるようにお願いしますよ。マジで。

[匿名さん]

#2832017/03/15 07:38
森野もうええでしょ。石川、溝脇もっと使って。

[匿名さん]

#2842017/03/16 09:39
中日若松が先発し、5回5失点と乱調で開幕ローテ入りの危機。森繁和監督のコメント。

 「先は見えません」。

 その他の一問一答は以下の通り。

 −溝脇は内容がいい

 森監督 選手に聞いてよ。結果が出ている人は何でもいいよ。みんなで評価してくれ。

 −石川も適時打

 森監督 みんな結果を残してくれたらいい。(残すべき人が)残さないからこうなるんだろ。

 −チームで5盗塁

 森監督 やりたいことはできているけど、その前に出ないと意味がない。

 −若松は5失点

 森監督 見ての通りだよ。ずっと反省している。(今後は)上でも下でもチャンスはあるよ。

(メットライフドームの長い階段を登り終え)

 森監督 あー疲れる。めまいがする。(笑)(笑)

[匿名さん]

#2852017/03/16 12:48
オレもめまえがする。

[ドアラ]

#2862017/03/17 18:37
森さん、佐藤は開幕一軍なしですよね?たのんますよ。

[匿名さん]

#2872017/03/18 03:25
オープン戦でこれだけ選手たちがボロを出すと、森監督は開幕一軍選手を絞り易いでしょう。

[匿名さん]

#2882017/03/18 07:36
オープン戦:中日4−8阪神◇17日◇ナゴヤドーム

 中日が2個のスクイズを成功しながらも、試合終盤に投手陣が崩れ、逆転負けを喫した。

 2−0の6回1死一、三塁、7番遠藤一星内野手(27)が投前にスクイズ。さらに7回には1死二、三塁で3番石岡諒太内野手(24)も決め、追加点を奪った。ところが、4−0で迎えた8回、新助っ人のエルビス・アラウホ投手(25=フィリーズ)が打ち込まれ1回4安打3失点。9回には2年目佐藤優投手(23)が原口に被弾するなど1回5安打5失点と炎上し、逆転された。

 森繁和監督(62)は「(スクイズを)やるんだというところで1発で成功させたのは良かった。でも逆転されたら意味がない。攻撃はよしとして、8、9回を守りきれなかったということを反省しないといけない」と厳しい表情で話した。

[匿名さん]

#2892017/03/18 10:23
>>288
調整の意味も込めて9回は田島でくるだろうと思ったら、佐藤だもんな。イヤな予感したよ。そしたら予感的中。もう頭に来たよ

[匿名さん]

#2902017/03/18 11:30
俺が引き受けると言ってこれかい。
ええ加減にせえよ!

[匿名さん]

#2912017/03/18 12:17
森は佐藤を当日押さえで行けると言っていたから使えるか試したんだろ。

[匿名さん]

#2922017/03/18 12:20
>>291
シーズンに入っても同じような判断して大敗するんだろうな。 開幕15連敗は硬いぞ。

[匿名さん]

#2932017/03/18 13:54
DH亀澤はギャグですか?

[匿名さん]

#2942017/03/19 21:40
指揮官は「もっとキツいところで考える。色んな比較をしていく中で、そこに岩瀬の名前が入るかどうか。ブルペンにいるだけで違うから」と通算402セーブを誇る左腕への期待を口にした。このまま好調が続けば、いまだ流動的な「勝利の方程式」に組み込む可能性も出てきた。ロンドンの抑えは無くなったね、7回8回だな。

[匿名さん]

#2952017/03/19 22:05
岩瀬今日は三者三振だったね。

[匿名さん]

#2962017/03/19 22:15
>>294
クローザー岩瀬はやめてほしいわ。ダメなら田島のパターンじゃ、田島が可哀想すぎる。去年の福谷がダメだったパターンと同じになるわ。ロンドンはリリーバーになれるように、しっかり改善してほしいわ。あれじゃヤバすぎる。

[匿名さん]

#2972017/03/19 22:31
>>296 ロンドンは抑えでは無理!良くて中継ぎ投手。

[匿名さん]

#2982017/03/19 22:32
>>293 ギャグです

[匿名さん]

#2992017/03/19 22:51
>>297
だからリリーバーって書いてあるやん。

[匿名さん]

#3002017/03/20 11:27
岩瀬、浅尾の復活は期待したいところだが
この2人を当てにするようなら今年もダメだろう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 森繁和監督


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板