594
2024/05/31 11:10
爆サイ.com 甲信越版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.4730633

ドームラン③
合計:
👈️前スレ ドームラン ②
報告 閲覧数 723 レス数 594

#4452020/06/22 14:42
ドームランは、やめようよ

[セリーグ5球団]

#4462020/06/27 07:33
バッター貧打者重信、打席に立ちます。マウンド上は、ヤクルトのストッパー石山。こんな貧打者に打たれてはいけません。

石山投げた。

貧打者重信打ち上げた。セカンドフライか?  セカンド山田構えた………… と、  吹いた!吹いた!吹かせたーーーー  風だ!風だ!人工風だ!


人工風に乗って、延びた!延びた!延びたーー!

ここで使うか?   敵地で使うか?  ドームじゃないのに、逆転のクソドドドドドームラン!!!!!!

[匿名さん]

#4472020/06/27 09:16
ボール飛びすぎだな
ドームランとは関係無い
非力な打者からもバンバン出るやん

[匿名さん]

#4482020/11/04 12:12
東京ドームの空調設備のおかげで、ドームラン王は岡本かな?

[匿名さん]

#4492020/11/11 07:44
日本シリーズのドームランは、万全です

[空調係]

#4502020/11/11 11:53
日本シリーズは、ドームラン禁止にしろ💢

[匿名さん]

#4512020/11/11 19:44
負け惜しみワード
「ドームラン」

[匿名さん]

#4522020/11/11 20:20
京セラドームに空調設置済✌

[ジャイアンツ]

#4532020/11/11 22:22
>>452
すべてのドーム球場に設置してる
バカには分からんね(笑)

[匿名さん]

#4542020/11/29 20:11
東京ドームで試合なし。


ドームランがないと、勝てないことの証明になった

[匿名さん]

#4552020/11/29 20:41
>>454
大正解です

[匿名さん]

#4562020/11/29 23:09
東京ドームランね!!

[匿名さん]

#4572021/02/03 07:53
ドーム空調も、2021仕様にステップアップ キャンプイン

[匿名さん]

#4582021/02/04 04:50
今年も最新の技術で、フル稼働 メガタイフーンスーパーウインドを新設✨

[匿名さん]

#4592021/02/04 05:56
ドームランだけの球団

[匿名さん]

#4602021/02/11 14:54
>>451
不正ゴミ売りの負け惜しみ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#4612021/02/26 13:15
商魂込めて(闘魂込めて)

大金で(大空へ)

球は飛ぶ飛ぶ(球は飛ぶ飛ぶ)

ドームの風で(炎と燃えて)

おお ジャイアンツ(おお ジャイアンツ)

八百長プレーで(その名担いて)

グラウンドを(グラウンドを)

汚すプレイの(照らすプレイの)

恥ずかしさ(たくましさ)

ジャイアンツ×2(ジャイアンツ×2)

〇ね〇ね くた〇れ(ゆけゆけ それゆけ)

巨人軍(巨人軍)

[匿名さん]

#4622021/03/22 14:16
シーズン前にドームの空調装置「メガウルトラタイフーン3」設置完了

[匿名さん]

#4632021/03/22 14:20
>>462
今年もドームラン風と戦わねばならないのか💢

[匿名さん]

#4642021/03/23 03:58
>>463
岡本もドームランしか打たない

[匿名さん]

#4652021/03/24 02:39
セリーグ5球団の敵は、弱小巨人ではなくドームラン

[匿名さん]

#4662021/03/26 19:09
やりたい放題

[匿名さん]

#4672021/03/26 19:28
大城でも打てるドームラン

[匿名さん]

#4682021/03/26 21:22
最後もやらかした

[匿名さん]

#4692021/03/26 21:32
ふふふ♥️

ワシのプロデュースで去年からずっと研究改善してきたドームランの効果が出たみたいだな(笑)

まー見ておれ(笑)、今年のドームランはちょっと違うぞ(笑)
by恒雄

[匿名さん]

#4702021/03/26 21:34
>>469
恒雄……

やっぱ出没しやがった

[匿名さん]

#4712021/03/27 07:35
大城の詰まったフライがドームラン

[匿名さん]

#4722021/03/27 13:40
巨人の東京ドームのホームランは、全てドームラン

[匿名さん]

#4732021/03/27 20:01
>>463風なんて逆にない。宇宙みたいに空気がない真空状態になり勝手に飛んでいく。

[匿名さん]

#4742021/03/27 20:12
>>473
ドームランがまた進化したのか?

[匿名さん]

#4752021/03/27 20:24
全てドームラン三昧

[匿名さん]

#4762021/03/27 21:06
なんでもかんでもドームラン

[匿名さん]

#4772021/03/27 21:16
巨人の勝ちは、ドームランだけやな

[匿名さん]

#4782021/03/27 23:28
悔しいか?

悔しかったら、他の球場にも
風が出るドーム作りなw

[匿名さん]

#4792021/03/28 01:01
まぁ、見ておれ(笑)
今年の日シリでせめて一勝出来るくらいパワーアップさせとくからな(笑)
by恒雄

[匿名さん]

#4802021/04/20 20:26
またドームランか💢

[匿名さん]

#4812021/04/23 08:02
坂本でも打てるドームラン

[匿名さん]

#4822021/04/23 09:06
>>481
悔しくて悔しくて(笑)

[匿名さん]

#4832021/04/23 10:03
>>482
いやいや
8連敗に向けて順調そのものだなw

[匿名さん]

#4842021/04/23 10:52
>>481
完全なるドームランだったな

[匿名さん]

#4852021/05/10 13:54
9回裏 普通なら遠慮するけど 空調係に特別手当てがつくんだろうな

コロナ禍 空調係も大変かもしれないが、わかりやすいドームランってどうなん?

[匿名さん]

#4862021/05/10 14:30
>>485
小学生の意見(笑)

[匿名さん]

#4872021/05/11 07:58
>>485
バレバレのドームランは、見てて恥ずい

[匿名さん]

#4882021/05/11 08:27
ドームランが出る理由は、右中間、左中間のフェンスが極端にグラウンド側に入り込んでいること。
東京ドームは空気で膨らましているため、上昇気流が発生し、ボールがなかなか落ちてこないこと。

ノムさん曰く、裏の攻撃の時に、風向きが変わるそうです

[匿名さん]

#4892021/05/11 10:21
>>488
証明されてんやな

[匿名さん]

#4902021/05/11 17:19
>>488
バレバレやん

[匿名さん]

#4912021/05/11 21:11
ドームランとか言ってる奴は頭の中が腐ってる(笑)

[匿名さん]

#4922021/05/12 07:29
>>491
真実から目を背ける知的障害者

[匿名さん]

#4932021/05/12 07:30
>>491
ドームランが出る理由は、右中間、左中間のフェンスが極端にグラウンド側に入り込んでいること。
東京ドームは空気で膨らましているため、上昇気流が発生し、ボールがなかなか落ちてこないこと。

ノムさん曰く、裏の攻撃の時に、風向きが変わるそうです

[匿名さん]

#4942021/05/12 08:13
>>493
ノムさんも認めていたドームラン

[匿名さん]


『ドームラン③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題読売ジャイアンツ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板