1000
2021/10/16 02:32
爆サイ.com 甲信越版

🦅 東北楽天ゴールデンイーグルス総合





NO.9794212

【2021年】東北楽天ゴールデンイーグルス 総合 51
合計:
報告 閲覧数 478 レス数 1000

#2012021/09/11 19:45
目標があるチームと目標の無いチームが試合したらこうなる
切り替えようぜ3位狙いに・・・仮に2位オリだったら山本、宮城で・・・・・・無理だわな

[匿名さん]

#2022021/09/11 20:14
今日もヘタクソ野球団だったな

[匿名さん]

#2032021/09/11 22:36
>>201
その目標を持たせるのが監督やコーチだと思うよ。楽天は浅村と田中を起用して居るうちは勝てない

[匿名さん]

#2042021/09/12 01:33
>>195
年俸泥棒の田中、豚村の二人でナンボ?💢
この二人の分で予算なくなった

[匿名さん]

#2052021/09/12 07:48
あきらめないことは全く重要てはない。

[匿名さん]

#2062021/09/12 07:53
冷静に可能性を精査する。
可能性が薄ければあきらめて次のステップへ入る事が重要。

[匿名さん]

#2072021/09/12 09:50
弱小チームにボンクラベンチ、スカウト、スコアラー、フロント無能、そりゃこうなるよね、金で解決出来るほど世の中甘くないよ三木谷、立花、石井よ

[匿名さん]

#2082021/09/12 11:21
島内、岡島頼りの攻撃陣。二人の前にランナー貯めて打てば大量得点、居なければ良くてホームランで一点留まり
大量得点の確率は3~4試合に1度。

[匿名さん]

#2092021/09/12 11:47
残り33試合
今後に向けて有効に使った方が良いのではないでしょうか?
そんな時期にきていると思います。
33試合も有効に使える試合があるのにもったいないですね。

[匿名さん]

#2102021/09/12 11:47
>>208
終わってるわ。博打野球だな。だから相手投手は楽チンよ。佐々木も小島も他球団は普通に打ってるんだよね

[匿名さん]

#2112021/09/12 14:58
さあて、今日はどんな敗退行為をするのか石井のクソ采配が楽しみだ。

[匿名さん]

#2122021/09/12 16:24
長打が打てて率が残せる外国人がほしいよね。

[匿名さん]

#2132021/09/12 16:32
あっさり終わったか😓

[匿名さん]

#2142021/09/12 16:41
打つことしか知らない馬鹿監督、投手出身のくせに一点の重みが解らないようだ、一点多ければ勝てるんだよ、その一点が足りなくて負けてるんだろ。まして石橋だぞ何点あっても足りない。本当に今日で辞表出せ❗️コロナじゃなければヤジなんてものじゃないよ

[匿名さん]

#2152021/09/12 16:56
あかんあかん
石橋と炭谷、二人とも死ね。クビ吊って死ね。
氏ねでも、◯ねでもねーよ。マジで死ね!

[匿名さん]

#2162021/09/12 16:58
炭谷がもえスポに出ているw

[匿名さん]

#2172021/09/12 16:59
炭谷がもえスポに出ているw

[匿名さん]

#2182021/09/12 17:00
炭谷も終わりだな、肩弱いしこんなの若手の手本にもならない。何発打たれてるんだよ。田中使えよ、石橋も来期はない、弱小のくせに舐めた野球しやがって❗️石井は辞任しろ❗️

[匿名さん]

#2192021/09/12 17:02
よえー、後半戦の失速、毎年恒例だね☺️

[匿名さん]

#2202021/09/12 17:08
弱い弱すぎる。見てるほうが恥ずかしくなってくる。
並の草野球チームと変わらんねw

[匿名さん]

#2212021/09/12 17:09
3連戦でレアードに3発、中村1発、マーティンにも長打、スコアラーは寝てるのか?ボンクラコーチどもは死んでるのか?今度はルーキーが勝ち投手かよ

[匿名さん]

#2222021/09/12 17:24
もう、こりぁ優勝どころか4位だな😓

[匿名さん]

#2232021/09/12 17:26
金返せ!草野球以下のゴミども。

[匿名さん]

#2242021/09/12 17:28
ロッテの捕手はリードが上手い。炭谷は時代遅れ。太田や下妻。田中起用するしかない。小深田、浅村、石橋
こんなのスタメン起用するの楽天だけだ

[匿名さん]

#2252021/09/12 17:29
ロッテの捕手はリードが上手い。炭谷は時代遅れ。太田や下妻。田中起用するしかない。小深田、浅村、石橋
こんなのスタメン起用するの楽天だけだ

[匿名さん]

#2262021/09/12 17:29
こんな学芸会以下のもの、見せて恥ずかしくないの?クズなの?ゴミなの?

[匿名さん]

#2272021/09/12 17:33
もう試合捨てた?ガ◯ジ石井君w養◯学校からやり直せよwww

[匿名さん]

#2282021/09/12 17:33
>>223
本当にそう思うよ、他球団は若手の成長が凄いな、競争してるからだと思うよ。楽天は名前でスタメン、依怙贔屓でスタメン。これでチームプレー出来るかね。自分の役割解ってないだろ、口先だけの悔しいなんて世の中通用しないんだよ‼️石井辞めろ!

[匿名さん]

#2292021/09/12 17:33
>>223
本当にそう思うよ、他球団は若手の成長が凄いな、競争してるからだと思うよ。楽天は名前でスタメン、依怙贔屓でスタメン。これでチームプレー出来るかね。自分の役割解ってないだろ、口先だけの悔しいなんて世の中通用しないんだよ‼️石井辞めろ!

[匿名さん]

#2302021/09/12 17:36
今のも、辰巳なら普通に取ってたしw

[匿名さん]

#2312021/09/12 18:45
ロッテの優勝に貢献してんだね。

[匿名さん]

#2322021/09/12 19:03
前園、富吉は毎日入れ知恵で人の体に食い込んでこようとするな!!お前達は今すぐ全国の携帯料金全て支払い、懸賞、お小遣いの経費全て捻出し、無人島に永住し、新お宝メールの所に賠償金9800兆円120倍ずつで持って来い!!

[匿名さん]

#2332021/09/12 20:15
情けないね、しゃくれアゴ石井お前ダメだわ
GM監督やる器じゃない。10年早い💢

[匿名さん]

#2342021/09/12 20:19
レアードは札幌から千葉に来ても結果出してる
環境変わっても仕事してるだろ
言い訳するダメ外人ってプロ失格
環境に慣れるまで待ってくれとかアホか

[匿名さん]

#2352021/09/12 20:42
辰巳はこのカード守備で手を抜いてたから出ててもとらないよ。
今日外れてたのはそーゆー事。

[匿名さん]

#2362021/09/12 20:51
レア一ドも全然うてなかったけど、我慢してつかわれたんだよ、うちは打席数与えてないから〰️

[匿名さん]

#2372021/09/12 21:16
そもそも戦力考えれば普通じゃね?
騒ぐことじゃねー。
騒ぎ立てて、石井辞めさせろとか、結局優勝期待してんじゃん。
根本的に優勝厳しいだろ。

[匿名さん]

#2382021/09/12 21:24
ロッテ上がってくるのわかってたから怖くない。
逆に西武が怖い。
逆てんされんように!、バイチャ

[匿名さん]

#2392021/09/12 21:25
>>237
勝ってりゃ、よし
負けてりゃ、ぶー

都合のいいもんよ。
まぁ無理なのわいもわかってた‼️

[匿名さん]

#2402021/09/12 21:27
楽天球団の誕生前は、
中国と台湾での ”ロッテ” の漢字表記は 楽天 😀
台湾に楽天モンキーズができてからは ”羅徳” らしい。
でも、ガムや菓子の製造元ロッテは今でも楽天😀
(頭わりー)
9連敗悔しいけど。来年頑張ろうぜ。

[匿名さん]

#2412021/09/12 21:48
石橋って30歳でこんな投球してたら戦力外だろに危機感ないな

[匿名さん]

#2422021/09/12 22:31
田中捕手はいつ使うの?目先変えたら?

[匿名さん]

#2432021/09/12 23:12
声出し係で彼が試合に出ると村林の声だけになってしまう。攻撃時に声出しで大地の負担がかなり増えてしまう。

たかが声出しかも知れないけど価値がある位貢献してる様にみえる。

[匿名さん]

#2442021/09/12 23:16
声だしって重要、松田みたいに出せとは言わないが試合前の練習で楽天は静かすぎる

[匿名さん]

#2452021/09/13 00:27
この千葉でのマリーンズ戦3連敗は、イーグルスが優勝争いから脱落しただけでなく、パリーグ自体の優勝争いをつまらなくしてしまったね。

[匿名さん]

#2462021/09/13 00:42
ロッテが優勝でいいと思う。
CSに残れれば何としても2ndステージにあがってマリンでやり返したい。

2017年に西武に負けまくって1stステージでやり返したように。2ndステージでソフトバンクにやられたけど…

現実はそんなに甘くないし難しいけど。

[匿名さん]

#2472021/09/13 00:59
ロッテはベテラン・若手・外国人全てが本当バランスよく、噛み合っている。しかも、国吉・前中日加藤のトレード獲得も大成功。独立リーグ所属のの元広島の小窪の加入、スタメンもびっくり。それほど金もかけてないのにね。
それに引き換え、我が楽天イーグルスと言えは…

[匿名さん]

#2482021/09/13 07:10
楽天はベテランは劣化・若手は伸び悩み・助っ人砲はゴミ・トレード加入もゴミ、何をやっても上手く行っていない。

[匿名さん]

#2492021/09/13 07:16
>>248
石井を呼んだ三木谷の責任だよ

[匿名さん]

#2502021/09/13 18:12
懸賞、お小遣いも機能していないのに、前園、富吉、AV、プロ野球の〇〇〇試合にばかり経費を使って、お前達はどうして携帯料金を改定しないのか!?今すぐ1月10円以下に改定しろよ!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板