三年最大12億円って新外国人にいきなり三年契約はないよな
活躍しなかったら二年は二軍で飼い殺しか?
[匿名さん]
他球団も狙ってたから 条件 良くなったんだろ。来年は今年より スタートの時点では いい。
[匿名さん]
左投手から全く打てないらしいな
日ハムの武田勝、吉川、八木辺り来たらスタメン落ちする恐れあり
[匿名さん]
甘い球は見逃す
糞ボールに手を出す
頭悪いカス害人
[匿名さん]
楽天のマギー 、ジョーンズがいいだけに、編成の失敗が目立つ
[匿名さん]
楽天のマギーとジョーンズと比較するとラヘアとペーニャでは負けだよ👋確かに
[匿名さん]
7月までは似たり寄ったりの成績だった。ただ違うのは監督の差だった。ジョーンズはどんなに悪くても4番で使い続けた。ラヘアは悪くなるとスタメン外れたり、左が来たらスタメン外れたりしていたからな。選手よりも監督の差です!ラヘアも星野監督だったら今よりっもといい成績だっただろう!これは断言できる!
[匿名さん]
パディーヤも同じことが言える!最初から先発としては疑問だったが使い続けた。そして知らないうちに中継ぎになって少しは使えると思ったらいつの間にかいなくなった。実績があっても使う監督がこれじゃ・・・彼ら以上の実績あるのをまた連れてきてもまた失敗する!これも断言できる!
[匿名さん]
G6ソフトバンク ラヘアが退団、昨年16本塁打「今年の出番は厳しい」
スポニチアネックス [1/23 12:43]
ソフトバンクのブライアン・ラヘア内野手(31)が退団することが23日、分かった。
同内野手は昨年111試合に出場、打率・230、16本塁打の成績を残した。昨年9月に検査のために米国に帰国し、左手関節軟骨障害の手術を行っていた。
▽小林至海外兼中長期戦略担当部長「話し合いを続けて、今年の出番は厳しいだろうということになった」
[匿名さん]