1000
2023/11/27 14:36
爆サイ.com 甲信越版

👻 スロット機種





NO.1734288

パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO ③
報告 閲覧数 1.6万 レス数 1000
合計:

#2512012/02/10 02:05
>>250
初代マジカルハロウィン

[匿名さん]

#2522012/02/10 02:12
>>250
アルファベットで書くと違うだけ。
どっちもアシストリプレイタイム。

[匿名さん]

#2532012/02/10 03:05
ATはリプ確率かわんねぇからな(笑)

普通にハドボとディスクアップもARTとかわらん
名前の由来は勝手にサミーがARと名付けただけ…
ATもサミーが名付けた
AT初代はゲゲゲのきたろう

5号機初期にリプレイタイムしか付けようがなかったから
RT台が流行り
初期のRT機はGame数が固定もしくはパンク役引くまででしたが
初期のARTのAは
RT延命の為パンク役回避をアシストする台をART(アシストリプレイタイム)って呼びだした
その流れで5号機はメーカー共通でARTと呼ばれるようになった

こんな感じでよいですか?

[匿名さん]

#2542012/02/10 10:15
>>253
分かりやすい記述だと思います

[匿名さん]

#2552012/02/10 10:17
>>253
ついでに>>249の意味もわかるなら説明してもらえますか?
連投失礼

[匿名さん]

#2562012/02/10 10:49
>>253です
>>249は初代ハドボはビック後に1/2でAR開始でストック機なんでAR中もボナ抽選してます
今でゆうART完走型でボナを抽選していくらでも貯め込めると考えて下さい

150か1000のARあるので

例を上げれば
AR中に50playでビック成立しました

53playでハズレが成立した時にビック揃える

AR150ゲットで書き換えて前の分のAR消滅です

ハドボは制御的にAR中は順押しだとなかなか揃いません

BARは例外で揃えてもAR抽選ないので問題ないです

私は何時もART終了後がっかりしないようにBARは放出させてました

こんな感じでOKですか?

[匿名さん]

#2572012/02/10 12:35
>>256
ハードボイルドのAR中のビッグ入賞は5号機のペナルティーにあたるようなものという認識でよろしいですよね?

[匿名さん]

#2582012/02/10 12:36
>>246
ARとRTが同時に起きる=ART

[匿名さん]

#2592012/02/10 12:39
コインが減らず増えるなら何だっていいと思うのは俺だけか?

[匿名さん]

#2602012/02/10 13:56
エウレカのスレなのに
ARTって第3のボーナスって言われてたよね

[匿名さん]

#2612012/02/10 14:17
>>260
ARTをサミーが第3のボーナス扱いにし始めてから天井が狙いにくくなった
もちろんボーナス扱いじゃない機種もあるけど
店によってはARTをカウントしないところもあるからね

[匿名さん]

#2622012/02/10 14:22
エウレカ萌えんな(笑)

[匿名さん]

#2632012/02/10 14:30
>>258
AR+RT=ART ×
AT+RT=ART ○

[匿名さん]

#2642012/02/10 16:47
>>263
そうそう
訂正スマソ

[匿名さん]

#2652012/02/11 08:14
一連の流れ見たけどエウレカ関係なくなってきてるな
勘違いしてる人いるみたいだけど、ARはARTのことです。

[匿名さん]

#2662012/02/11 09:23
あげる

[匿名さん]

#2672012/02/11 09:48
>>221
宝船

[匿名さん]

#2682012/02/11 11:10
>>265
じゃあお前勘違いだな

[匿名さん]

#2692012/02/11 11:17
>>268
ってかARとARTが同じって言ってる人は論拠を上げているが、別だって言ってる人は、『違う』しか言ってない。
そんなんで納得すると思ってんのかな?

[匿名さん]

#2702012/02/11 11:22
>>268
日本語おかしい(笑)

[匿名さん]

#2712012/02/11 11:22
>>269
釣りなんじゃね?

[匿名さん]

#2722012/02/11 11:53
>>269
メダルを増やす目的なのがARTでいいんじゃね? ただのARじゃメダルも中々増えないし物足りないからATもくっつけとくか的な
ARは半分正解で半分違うて事で

[匿名さん]

#2732012/02/11 12:10
アシストリプレイタイム(略記AR,ART)

タイムの略のTを付けるか付けないかの違い。

内容は同じだが、表記が違う。

だから同じって言ったら同じだし、違うって言ったら違うな。

[匿名さん]

#2742012/02/11 12:26
>>273 どっちでもいい

俺はARにシングルとかないと思うから一緒じゃないとは思うけど

[匿名さん]

#2752012/02/11 12:32
まだやってんの?
AR=サミー名付け親
意味はAT(子役ナビ)+RT(リプレイタイム)

5号機になって

スパイダ-マンやボンバーマンが出て初めて
ARTと言う名前が出始める
この時のARTは
A(アシストポイント)RT(リプレイタイム) 名付け親サミー…これならARと違ういはある

この後に飢狼伝説
5号機初AT
子役獲得の為アシスト
↓この後
爆裂王
AT+RT←このARTは
A(子役ナビ)+RT(リプレイタイム)
ここに来て
ARとARTの意味は一緒になるんだよ

違いがあるとすればパンク役があるかないか
枚数的なもの
以上

[匿名さん]

#2762012/02/11 12:41
>>274
シングルないART機なんかいくらでもある。

>>275
回胴王でしょ!?
爆裂王は4号機の名機

枚数的な事の違いはARとARTというより、4号機と5号機の規制の違い。

[匿名さん]

#2772012/02/11 12:42
>>275
スパイダーマンやボンバーマンはART機ではありません。

[匿名さん]

#2782012/02/11 12:46
>>277
スパイダーマンは違うけど、ボンバーマンや仮面ライダーは多分ART。

[匿名さん]

#2792012/02/11 12:54
>>278
そうでした
失礼

[277]

#2802012/02/11 13:36
>>275
ぷw

[匿名さん]

#2812012/02/11 16:02
シングルないってのもあるけど5号機ARTはパンク役ないのってあるかな?

チェリー入賞で終わりとかナビ無視したら終わりとかあると思うけど?

[匿名さん]

#2822012/02/11 16:30
>>281
だからハードボイルドにもパンクあるって書いてあるだろ!

[匿名さん]

#2832012/02/11 17:03
AR機のようにゲーム数管理でしかパンクしないART機はあります。
もし>>249みたいな幼稚な解答が返って来るようならもう返レスはいたしません。
マッハゴーは途中でのボーナス入賞は明らかにペナルティです。入賞するとARTは終了します。
ハードボイルドと何か違いますか?(ストック面以外で)

逆にARTとARの表記以外の違いを答えてください。

[匿名さん]

#2842012/02/11 17:07
>>281
君新人さん?
ちょっと昔にバイオハザードって台があったの知らない?
あれパンク役ないよ。
周りにバイオ知ってる人がいたら聞いてみな

[匿名さん]

#2852012/02/11 17:12
パンク役が無い機種なんてけっこうあるぞ

[匿名さん]

#2862012/02/11 17:18
>>285
俺もそう書こうと思ったけど、例を出さないとわかってもらえそうになかったから

[284]

#2872012/02/11 17:28
>>285
ってか、ぶっちゃけ釣りだろ。ARTとARが違うとか思ってるヤツなんていねーだろ。
その証拠に過去レスに別物たる所以が一切記されてない。

[匿名さん]

#2882012/02/11 17:37
>>275っす
偉そうに書いて間違えてスイマセン
>>276
>>277
>>278 訂正ありがとう
あと違いがあるなら突入時ですかね
ハドボは同じビックフラグでも
終了後1GameからRTなるかもしくはRT無し
5号機はボナ後入る台はあるけど
同一フラグで入らないとかは決めれないと思いますよ
あと何気にオリンピアの宝船AR機じゃなかったけ?
たしかリプ連からARが始まったような記憶があります
あの時の4号機はなんでもありだったよな(笑)

[匿名さん]

#2892012/02/11 18:40
>>288 宝船はARだね!
確かAR4000ゲームなかったかな?

もうどっちでもよくね?
エウレカ語ろうよ!

[匿名さん]

#2902012/02/11 18:55
>>289
AR7000だよ

荒らしてしまい、すいませんでした。

[匿名さん]

#2912012/02/11 19:37
よぉぉし!
お前ら!
4月から続編のエウレカセブンAOが始まるから見ようぜ!
ここで盛り上げておけばスロ化されるだろ!

[匿名さん]

#2922012/02/11 20:02
>>291
えっ!?そうなの?
アニメで?マンガで?

[匿名さん]

#2932012/02/11 20:14
>>292 アニメだよ!

[匿名さん]

#2942012/02/11 20:15
重複→ちょうふく
重複→じゅうふく

と一緒じゃね?

[匿名さん]

#2952012/02/11 20:28
>>294
ん?何が?
アンカー付けてくれると助かる。

[匿名さん]

#2962012/02/11 20:31
>>294
いきなりどうしたw

[匿名さん]

#2972012/02/11 20:35
アシストリプレイタイム→AR
アシストリプレイタイム→ART

で一緒じゃない?

[294]

#2982012/02/11 20:44
>>297
関係ねぇw

ARTはAR+RTだからまた違うぞ。

[匿名さん]

#2992012/02/11 20:46
>>298 違うんかい(>д<)
まっどっちでもいいけど

[匿名さん]

#3002012/02/11 20:52
>>299
ウザスwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # エウレカセブン3


🌐このスレッドのURL




💬 パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZEROのよくある質問