1000
2020/11/04 23:32
爆サイ.com 甲信越版

👻 スロット機種





NO.8818968

アイムジャグラーEX-AE ⑰
報告 閲覧数 2074 レス数 1000
合計:

#3512020/09/28 08:42
前日
6846ゲームでBIG18 レギュラー20で3000枚凹み台が

次の日
7818ゲームでBIG13 レギュラー36
3000枚凹み

[匿名さん]

#3522020/09/28 08:43
アイムの万枚確率は0%って何回も言ってるだろがよ

[匿名さん]

#3532020/09/28 08:49
極悪癒着メーカー

[匿名さん]

#3542020/09/28 09:00
パチスロ界の癒着詐欺師キタックジャグラーシリーズ

[匿名さん]

#3552020/09/28 09:22
時間帯で良い台が止まったり低設定が出だしたりするよね いわゆるホルコン ホームの特徴知らないとね

[匿名さん]

#3562020/09/28 12:55
>>348
クラシックジャグラー
ピークで9600枚まで行った事あるよ
最終は8900枚
アイムは8800枚と8600枚がある。
ちなみにBig63回が万枚ライン
バケは60回オーバー過去2回あるから、全然ノーマルでありえるよ。
ただ6じゃないとコイン持ちからみても厳しいだろうね

[匿名さん]

#3572020/09/28 14:07
ボーナス終了後、1ゲームでペカってジャンバリの後、ハマる様な気がします。気のせいかな?

[匿名さん]

#3582020/09/28 14:08
気のせい

[匿名さん]

#3592020/09/28 14:09
でも、300超えてペカる

[匿名さん]

#3602020/09/28 14:10
300ならハマった内に入らんな

[匿名さん]

#3612020/09/28 14:13
>>357
1G連はマジで100位内に次は当たらん確率高すぎるわ。
ジャンバリは嬉しいけど、ジャンバリしてもマイナス域の時はかなり複雑。

[匿名さん]

#3622020/09/28 14:52
>>351
打ち直しとか据え置きとか言い逃れできないレベルですね。
癒着北朝鮮電子も業界も半沢直樹に潰されればいいのにね

[匿名さん]

#3632020/09/28 16:13
北電子と業界の摘発まだ?

[匿名さん]

#3642020/09/28 16:33
ヘルメット ピエロ揃いは 近々ボーナス来るか 大ハマりするときじゃない?

[匿名さん]

#3652020/09/28 18:36
>>364
ピエロ揃いは2分の1で連チャンモード
移行無しと地獄モードが25%ずつ
ベル揃いはそこから32回転数ボーナス超高確

[匿名さん]

#3662020/09/28 20:04
>>364
サファリラリーでも打ってんのか?

[匿名さん]

#3672020/09/28 21:51
>>365
適当な事ぬかすな

[匿名さん]

#3682020/09/28 23:00
>>367
適当かどうか調べてから言えって話

[匿名さん]

#3692020/09/28 23:09
レバーオンファンファーレをボーナス後1Gで引いた
結構レア

[匿名さん]

#3702020/09/28 23:46
>>357
そこで上気して回すからアカンねん。ジャンバリの後は0G放置や。どうせクレジットで来てもバケやし。タバコかウンコでもして最低5分、出来れば10分寝かせや!余裕あるなら食事休憩もええで?300G回す時間を放置すんねん!

[匿名さん]

#3712020/09/28 23:50
皆ジャグ連中は流れ変えたくなくてトイレ我慢したり最悪ペカ離席ビッグ揃え離席ボナ消化中離席するやろ?漏らしてでも打つ!て人はもれなく出禁やし?なら逆は?流れ変えるなら離席やろ!

[匿名さん ]

#3722020/09/28 23:53
後はバケ連打。バケ確認ペカ放置はダメ。まだ分からん放置はよし!バケ消化中放置、バケ消化後放置もクレオフ放置もあり。

[匿名さん]

#3732020/09/28 23:54
ペカってドヤ離席からの台パンバケよく見ないか?ならバケ先行はそれしたら逆にならね?

[匿名さん]

#3742020/09/29 00:16
>>373
バケ確定です。

[匿名さん]

#3752020/09/29 02:48
テンパイ音矛盾 7 7除く出る確率は何%?

[匿名さん]

#3762020/09/29 03:50
ぶどうラッシュ来ると光るよね〜

[匿名さん]

#3772020/09/29 06:25
良スレかと思ったのに一瞬でアホだらけになったな
オカルトとかダニ村だけにしてくれよな

[匿名さん]

#3782020/09/29 09:54
アホやと思うならスルーしなはれ
その程度の余裕あるんやろ

[匿名さん]

#3792020/09/29 14:59
>>352
一生言ってろよハゲ
データアプリ見ればゴロゴロあるわ

[匿名さん]

#3802020/09/29 15:37
最近ジャグラーのコイン持ちどうですか
自分のとこではよくないです どの店もです
一括管理されているような気がするのですが 
そんな気がしませんか

[匿名さん]

#3812020/09/29 18:00
>>380
アイムは俺の行く店では完全な回収台なので(連日って言うか年中)触れないようにしてる。たまに触れると大火傷するのが見えてるから隣のマイジャグで様子見。
この台のRB先行は終日マイナスになる。怖くて打てない。

[匿名さん]

#3822020/09/29 18:53
打たない判断が一番いいのか

[匿名さん]

#3832020/09/29 19:00
>>382
381だけど店によるんじゃないか?
アイムを滅多に打たなくなって収支は安定してる。
吸い込みが他のジャグラーに比べて異常過ぎ(自分の、店は)

[匿名さん]

#3842020/09/29 19:25
自分が行ってる店はほとんど アイムジャグラーなので
コイン持ちが悪いので 何かやってると思ってしまうんですよ
ほかの店に行っても あまりよく回らない 

[匿名さん]

#3852020/09/29 19:53
>>384
33-34/1k 位じゃないですか?

[匿名さん]

#3862020/09/29 20:09
アイムの高設定って基本出ないと思う。
レギュラー先行しててBIG300分の1じゃ勝てない。
ほぼ一対一なのにレギュラーは引けるが何故かBIG引けない。

[匿名さん]

#3872020/09/29 20:11
そもそもBIGよりレギュラー確率の方がいいっておかしいやろ。5なんて絶対打ちたくないわ〜。

[匿名さん]

#3882020/09/29 20:15
>>385
382だけどそんなに回らない。回ってもリプレイだらけで、葡萄判別不能。酷い場合は1kに24G前後しか回らない。回らなくても当たれば問題無いけど

[匿名さん]

#3892020/09/29 20:41
>>388
それは店舗がオカシイのでは?
1k=50枚換算だよね

[匿名さん]

#3902020/09/29 21:45
>>389
打ち込み足らんと違う?これ1〜5は回転数かわらないって大嘘でしょ!
1 28回転
2 30回転
3 32回転
4 34回転
5 35回転

6 38回転

他にもジャグ連してたらクレジット25以下多発枚数少なくなるのは間違いなく3以下

[匿名さん]

#3912020/09/29 21:54
ブレが少ない台を回すしか
そもそも客がおらへん

[匿名さん]

#3922020/09/30 06:43
>>390
大体そんな感じの回転数かと。
いくらRBが設定6並みでも回転数から6否定って分かりますからね。

[匿名さん]

#3932020/09/30 06:50
ジャグ連は設定関係ないだろ?

[匿名さん]

#3942020/09/30 06:53
>>390
ぶっちゃけあんま関係ないやろ
朝一千円で62回ったけど2千円目は25しか回らなかった
、つまり適当って事やろ

[匿名さん]

#3952020/09/30 07:24
>>394
あるある。

[匿名さん]

#3962020/09/30 07:49
>>394
朝1は、リセットとかあるから小役の高低で参考にならないよ。

[匿名さん]

#3972020/09/30 08:42
10連チャンした後980までハマったけど合算確率と設定の帳尻会わせなのか?

[匿名さん]

#3982020/09/30 10:23
こいつはアイムの中でも意味不明な荒さあるので
狂ったように蓮したらヤメてる。
追っても200まで

[匿名さん]

#3992020/09/30 13:56
>>398
1000ゲームや2000ゲーム迄はノーマルtypeの数値超えて狂ったように出る。検定だと間違いなく通過しない。ジャグシリーズ全機種。

[匿名さん]

#4002020/09/30 14:01
「乱数幅変更機能付き遊技機」

「出玉に応じて見かけ上は一定の幅である乱数テーブルの幅を変化させ、当たり確率を変動させる事ができる」
これにより割以上に出過ぎた台はハマる仕様となっている
粒連後のクソハマりも上記システムが原因
ちなみにこの乱数幅変動機能付きテーブルは現在のジャグラーシリーズにも使われている

特許文から抜粋

これが出玉の帳尻会わせ、いわゆる富士山現象が起きる仕組み

【0064】
ここで、出率は「総メダル投入数/総メダル払出数=出率」の関係にあり、スロットマシ
ンが所定の数ゲーム消化された時点で、制御部10の制御により算出されるものである。
そして、設定された抽選テーブル等で予定されている予定出率に対して所定の基準値
(例えば±20%の範囲)を超える場合には、乱数幅変更用のフラグを立てることで、乱数幅
を上下に変更し、確率変動を実行することができる。
これによって、メダルの出過ぎや出なさ過ぎといった状態を適時に補正することが可能と
なり、スロットマシンの実際の払出状況にリアルタイムに対応して出率を調整することが
でき、出率設定と実際の払出とを合致させて、メダルの払出数を最適な状態に管理,制御
することができる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 アイムジャグラーEX-AEのよくある質問