781
2021/06/05 15:59
爆サイ.com 甲信越版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害




NO.4162303

函館 日本障害者・高齢者生活支援機構
合計:
#1322015/08/23 04:13
まさか、あいつが死んだ?

[匿名さん]

#1332015/08/23 04:58
補助金の重さか分かってるのか?

[匿名さん]

#1342015/08/23 06:54
>>133
スレ上げご苦労さんww
チミがいて助かるよww
NPOスレがいつも上がってww
で、あなたは「誰」に『問い掛け』ているのかな?

[匿名さん]

#1352015/08/23 06:56
税金つぎ込んで返済するなんて公けにしたら、
詐欺ビルを売って、NPOも解散しろって言われるだろうな。

[匿名さん]

#1362015/08/23 06:59
>>135
久しぶりに覗いてみたら、相変わらずですね…
チミさ、笑えるよマジで(爆笑)説得力皆無な次元の低過ぎる妄想予想は誰も必要てしてないから
皆無なのはチミのほうだよ

[匿名さん]

#1372015/08/23 07:00
>>135
独り言?(笑)
チミさ、笑えるよマジで(爆笑)

[匿名さん]

#1382015/08/23 07:20
>>136
久しぶりに覗いてみたら、相変わらずですね…
チミさ、笑えるよマジで(爆笑)説得力皆無な次元の低過ぎる妄想予想は誰も必要てしてないから
皆無なのはチミのほうだよ

>>136
独り言?(笑)
チミさ、笑えるよマジで(爆笑)


連投お疲れ(爆笑)
追い込まれて発狂の取り巻き(爆笑)

[匿名さん]

#1392015/08/23 07:30
>>123
「チミさ荒らし」語録

[匿名さん]

#1402015/08/23 07:32
スレ上げご苦労さん

[匿名さん]

#1412015/08/23 07:57
>>135
返済が遅れた時に大きな局面を迎えると思う。
金融機関が担保物件を取って売却するか、
それとも行政が代位弁済をするのか。

[匿名さん]

#1422015/08/23 18:15
いっそのこと担保に取っているビルを売却してしまえばいい。

[匿名さん]

#1432015/08/23 18:31
>>141
いずれその時が来るでしょ
意外に早いうちかもしれん

[匿名さん]

#1442015/08/23 18:49
>>132
誰よ?

[匿名さん]

#1452015/08/23 19:10
事業報告書アップされてない

[匿名さん]

#1462015/08/24 16:19
遅すぎるんじゃない?

[匿名さん]

#1472015/08/24 16:43
事業報告書って報告が義務付けられているはずだけど。

[匿名さん]

#1482015/08/24 19:17
>>132
誰よ?いい加減なこと書き込むな!

[匿名さん]

#1492015/08/25 00:20
取り巻きの荒らしが始まる

[匿名さん]

#1502015/08/25 00:29
>>145
アップできない理由があるのか?

[匿名さん]

#1512015/08/25 00:35
内閣府に電話

[匿名さん]

#1522015/08/25 06:16
>>135
問題は返済が遅れたときだよ。
金融機関が差し押さえるのか。

[匿名さん]

#1532015/08/25 14:48
パン売って返済は無理だな

[匿名さん]

#1542015/08/25 15:00
そもそも売れてるのか?

[匿名さん]

#1552015/08/25 16:25
詐欺ビルで売ってるんでしょ?
利用者しか買わないんじゃない?

[匿名さん]

#1562015/08/25 16:50
税金つぎ込んで返済するなんて公けにしたら、
詐欺ビルを売って、NPOも解散しろって言われるだろうな。

[匿名さん]

#1572015/08/25 18:25
>>156
だから、こっそりやるんだろ。
な!お役人さん達。

[匿名さん]

#1582015/08/25 23:39
気がついたら公金投入
自分の懐を痛めず
ケツぬぐいは市民

[匿名さん]

#1592015/08/25 23:49
なぜ判決が出る前に、被害者である金融機関と返済の約束を取り付けたのか、

しかも、被告人=加害者不在で契約主体がNPO。

それが問題。

常識ある普通の人なら、おかしいと思うのは当然。

まぁ、「当たり前」という非常識というか異常な人間もかなりいるようだがw

[匿名さん]

#1602015/08/26 00:41
>>159
どう考えてもおかしいですよね。
まあ、返済が滞ったときにどんな状況になるか。
函館市が代位弁済するのか、しないのか。

[匿名さん]

#161
投稿者により削除されました

#1622015/08/26 06:59
>>158
結婚式の時に「失敗したら国が面倒見てくれる」って
はっきり言ったんだから、実際にそうなるんでないのか?

[匿名さん]

#1632015/08/26 15:59
税金を投入するのは無理があるだろうな

[匿名さん]

#1642015/08/26 18:28
>>156
売却しても、いくらの値がつくかだな
返済をチャラにできるほどの値はつかないだろう

[匿名さん]

#1652015/08/26 19:47
そうだろな
半値くらいかな

[匿名さん]

#1662015/08/27 06:15
事業報告書はアップされたかい?

[匿名さん]

#1672015/08/27 06:43
>>162
どういう意味でそんなこと言ったんだろう?
大勢の人たちが集まっている場で、堂々と
そんなこと言うのは普通の常識では考えられない。

[匿名さん]

#1682015/08/27 11:50
>>166
されてない

[匿名さん]

#1692015/08/27 12:01
もう8月も終わるって言うのに
まだアップしてないってどういうこと?

[匿名さん]

#1702015/08/27 12:16
事業報告書に不手際があればアップされないこともあるらしいよ

[匿名さん]

#1712015/08/27 12:42
>>159
どう考えてもおかしいですよね。
何か密約でもあったのかと疑ってしまいます。

[匿名さん]

#1722015/08/27 20:32
スレ上げが異常に増えていますね。
取り巻き連中や関係者の焦りでしょうね。

[匿名さん]

#1732015/08/27 20:38
誰か週刊誌の「B」か「S」の記者に知り合いはいないか?

こういう掲示板だけで是非を決める問題ではない。

公金の使い方など行政の根本が問われる。
「大物」の関与も濃厚。

といいながら過去にも同じような「処理」があったという「前科」がある。
住民としては恥ずかしいが、これで終わりにしたい。

[匿名さん]

#1742015/08/27 22:10
>>169
遅すぎるな

[匿名さん]

#1752015/08/28 06:16
>>173
文書を送付してもいいと思うけど。
後は出版社のさじ加減で動くだろう。

[匿名さん]

#1762015/08/28 06:33
公金投入についての行政の責任は重いな

[匿名さん]

#177
この投稿は削除されました

#1782015/08/28 07:57
そもそも東京に住んでたことあるの?

[匿名さん]

#1792015/08/28 12:42
>>178
一応、日大法学部にほんの僅かな期間だがいた
だから東京には住んでいたことになる
しかし東京23区内では無い
違う街だったはず

[匿名さん]

#1802015/08/28 19:00
>>177
全精援の事務所って石川町でしたよね?
求人票を出していた記憶があります。

[匿名さん]

#1812015/08/28 19:45
いや確か違う
七飯じゃなかったかな?

[匿名さん]


『函館 日本障害者・高齢者生活支援機構』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌障害者・施設に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL