578
2022/08/08 14:23
爆サイ.com 甲信越版

😷 新潟新型コロナ・感染症





NO.9283399

2021長岡花火
合計:
#2792021/05/07 01:03
戦没者を利用した馬鹿騒ぎ
これにて終了

[匿名さん]

#2802021/05/07 07:13
新潟市はジャニオタ呼んでんだろ?

[匿名さん]

#2812021/05/07 08:12
>>280
ジャニおたの規模じゃない。
何万とくる。宿泊は上越から下越まで県内中。

関西圏からのバスツアーは糸魚川泊
東京からのバスツアーは新発田、村上泊なんて普通だし
東京から個人客は魚沼泊

県外者のチケットなくてバスツアーが開催されなくても
個人で宿泊して会場近くて無料観戦するよ

会場以外から普通に見れるのが長岡花火

新潟県として、反対すべき問題

[匿名さん]

#2822021/05/07 11:03
>>281
また出た!
会場以外から見れる

何回同じこと言えば気が済むの?

[匿名さん]

#2832021/05/07 11:15
>>281
「会場以外から普通に見れるのが長岡花火」
こいつバカ?
どこの花火でも会場に行かなくても見れるだろ

長生橋、大手大橋、長岡大橋の歩道から片貝、見附、三条の花火だって見えるぞ

[匿名さん]

#2842021/05/07 12:28
開催は宿泊業界にとっては朗報じゃないか。
コロナ脳は家から出るな。

[匿名さん]

#2852021/05/07 12:34
>>280
別に呼んだわけじゃないだろ

[匿名さん]

#2862021/05/07 15:54
>>283
結局は花火は全部危な止めろってことね
その上で長岡花火の規模と知名度考えろよな
中止一択

[匿名さん]

#2872021/05/07 15:57
>>286
変な文章

[匿名さん]

#2882021/05/07 15:58
>>285
じゃあ追い返せ

[匿名さん]

#2892021/05/08 19:55
>>279は素人
花火は戦前からある

[匿名さん]

#2902021/05/08 23:13
>>289は猿芝居くん=カテジナ

[匿名さん]

#2912021/05/09 05:59
打ち上げ開始でございます🎆

[匿名さん]

#2922021/05/09 11:52
明日には中止発表かな?

[匿名さん]

#2932021/05/09 11:58
>>292
遊んでいる若者のせいでな。

[匿名さん]

#2942021/05/09 15:53
カラオケしてる老人だろ

[匿名さん]

#2952021/05/09 16:24
>>289
戦前は風俗関係の娯楽
戦後は戦没者にかこつけたどんちゃん騒ぎ

[匿名さん]

#2962021/05/09 16:55
長岡の緊急事態宣言まだ〜?

[匿名さん]

#2972021/05/09 16:59
GWに成人式したから、来週からは、もっと感染者、打ち上げます

[匿名さん]

#2982021/05/09 17:00
感染者の数だけ打ち上げます
クラスターマイン

[匿名さん]

#2992021/05/09 17:09
>>297
長岡市はやってないぞ
秋に延期になった。

[匿名さん]

#3002021/05/09 17:11
>>299
知らない奴は黙ってろ

[匿名さん]

#3012021/05/09 17:12
>>300
おまえも黙れや

[匿名さん]

#3022021/05/09 17:16
>>299
秋に延期になったのは今年度の分
昨年度の成人式を1年遅れで5月3日にやった

[匿名さん]

#3032021/05/09 17:18
>>297
予測だけで勝手なことほざくな朴念仁

[匿名さん]

#3042021/05/09 17:31
今日の数字でダメ押しだな

明日中止発表しろ
いつまでも引っ張るじゃねーよ

[匿名さん]

#3052021/05/09 17:33
これでも開催するなら直接抗議する

[匿名さん]

#3062021/05/10 04:03
新様式で開催決定って書いてあるよ。

[匿名さん]

#3072021/05/10 05:07
>>306
昨年12月にな

[匿名さん]

#3082021/05/10 05:54
>>306
古い情報いらん

[匿名さん]

#3092021/05/10 13:38
まだ中止発表しないのか?

[匿名さん]

#3102021/05/10 15:56
長岡のコロナもステージ3相当に突入だってさ

それでもまだ中止を発表しない頭の悪さ

[匿名さん]

#3112021/05/10 17:57
これだけ連日県内一のコロナ感染者を出している長岡市で、去年の分と合わせて2日に渡り成人式したみたいだから、まだ分からんね

[匿名さん]

#3122021/05/10 18:24
まだ協議中かよ
もう開催は無理だから諦めろ

[匿名さん]

#3132021/05/10 19:38
>>312
発表の期限はとっくに過ぎてるんだから縮小開催に向けた調整だろうな
無観客は最低条件としても無料観覧を止めるのは絶対的に無理だがな、、、、

[匿名さん]

#3142021/05/10 20:01
去年の中止決定発表は4/10
今年はいつなのかしら、楽しみよ❤

[匿名さん]

#3152021/05/11 08:03
明日可否を発表だとよ
遅すぎ

[匿名さん]

#3162021/05/11 08:06
ダメダメ市長

[匿名さん]

#3172021/05/11 08:31
2019年、長岡市民が観覧チケット買えない、フェニックスは募金集めておきながら時間短縮、規模縮小

こんな市民をバカにしたような金儲けイベントなんて中止!中止!

[匿名さん]

#3182021/05/11 08:51
短縮したのに15周年特別バージョンて
経費節減かよ

[匿名さん]

#3192021/05/11 12:16
花火上げることがわかれば人は集まっちゃいますよね。もう1年我慢しましょう

[匿名さん]

#3202021/05/11 12:31
わかりました🎆

[匿名さん]

#3212021/05/11 12:48
えらいね✨

[匿名さん]

#3222021/05/11 13:09
👏👏👏👏👏

[匿名さん]

#3232021/05/11 20:31
長岡市独自の緊急警戒情報とやらを出した市長
明日、花火大会の件を発表だと

遅い

[匿名さん]

#3242021/05/11 20:33
なんやそれwww
新潟市の特別警報出したのは新潟県。
長岡市独自警報って花火やめるためだけのいいわけかね?

[匿名さん]

#3252021/05/11 20:37
長岡花火財団では、長岡花火を二年続けて中止することは絶対に避けたいという想いで、様々な検討を行ってまいりました。そうした検討状況を、長岡市長に報告し、先般、市長から、来年の長岡まつり大花火大会を何としても実施する方向で準備するよう要請を受けたところです。
当財団ではこれを受け、11月30日に行われた理事会において、「2021年長岡まつり大花火大会を開催する準備を進める」方針を決定し、さっそく準備に着手いたしました。

 開催に向けては、当然ながら、観覧してくださる皆様から感染を広げることのないよう、全国、県内、市内の感染状況、国や県のイベント開催のガイドラインなどを見極め進めていく必要がありますが、どのような状況となっても、中止ということではなく、可能な限り、その状況下での最善の大会を開催したいと考えます。
 このため、感染症対策をしっかりと講じつつ、通常開催にできるだけ近い形での実施から、市民を中心とするなど来場者の限定、あるいはプログラムの簡素化など規模を縮小して実施する方法まで、状況に応じ臨機応変な対応がとれるよう、複数の実施方法案を用意して準備を進めてまいります。

[匿名さん]

#3262021/05/11 20:52
長岡市民のみなさん 目を覚まして下さい!
いい加減にしろ! 磯田!

[匿名さん]

#3272021/05/11 21:08
長岡花火は戦争で亡くなった人の慰霊と復興に尽力した先人への感謝、世界平和を願う気持ちを込めて上げているんです。
上げないと先祖から祟られます。戦乱が多発する恐れもあります。決行しましょう!

[匿名さん]

#3282021/05/11 21:17
とくに復興に尽力したつもりはない、ただそんな時代だっただけ。今も昔も他人が苦しもうと関係ない。自分が楽しければそれでいい?
不公平に感染して、苦しむ人が一人でも出る可能性があるなら中止するべき。

[匿名さん]


『2021長岡花火』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL