3
2024/04/21 06:31
爆サイ.com 甲信越版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.11804254

木造勇人が男子単初V準優勝の石山慎は強敵下す快進撃<日本卓球リーグビッグトーナメント青森大会>

<シチズンカップ 第33回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント青森大会 日程:4月17日~20日 場所:マエダアリーナ(青森県)>

4月17日から開催中の第33回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント青森大会(以下、ビッグトーナメント)。20日は、男女シングルスの第2ステージ(決勝トーナメント)が行われ、優勝選手が決まった。

木造勇人が男子シングルス優勝

男子シングルスの決勝は石山慎(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)と木造勇人(関西卓球アカデミー)の対戦となった。

試合は序盤から接戦となったが第1・2ゲームはともに11-9で木造が奪った。第3ゲームは11-9で石山が奪うも、第4ゲームは11-6で木造が獲得しゲームカウント3-1で勝利。優勝を決めた。

準優勝となった石山は、三部航平(シチズン時計)、定松祐輔(日鉄物流ブレイザーズ)、松下大星(クローバー歯科カスピッズ)、松平賢二(協和キリン)、吉村和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)を破り準優勝という快進撃を見せた。

写真:石山慎(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)/ラリーズ編集部
写真:石山慎(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)/ラリーズ編集部

男子シングルスの結果は以下の通り。

男子シングルス試合結果

準決勝

〇石山慎(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)3-0 吉村和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)
11-8/11-7/11-8

山本勝也(リコー)0-3 木造勇人(関西卓球アカデミー)〇
13-15/7-11/2-11

決勝

石山慎(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)1-3 木造勇人(関西卓球アカデミー)〇
9-11/9-11/11-9/6-11

男子シングルス最終結果

優勝:木造勇人(関西卓球アカデミー)

写真:木造勇人(関西卓球アカデミー)/ラリーズ編集部
写真:木造勇人(関西卓球アカデミー)/ラリーズ編集部

準優勝:石山慎(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)

写真:石山慎(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)/ラリーズ編集部
写真:石山慎(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)/ラリーズ編集部

3位:吉村和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)

写真:吉村和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)/ラリーズ編集部
写真:吉村和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)/ラリーズ編集部

3位:山本勝也(リコー)

写真:山本勝也(リコー)/ラリーズ編集部
写真:山本勝也(リコー)/ラリーズ編集部

ベスト8

松平賢二(協和キリン)
馬渡元樹(信号器材)
川上尚也(日野キングフィッシャーズ)
出雲卓斗(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)

文:ラリーズ編集部


【日時】2024年04月20日(土) 22:37
【提供】Rallys


#12024/04/21 00:55
あん?💢

[匿名さん]

#22024/04/21 05:56
子会社の日銀を統合政府で見れば資産超過。つまり金利が上がれば資産の運用収入が増えるから、むしろプラス

また日本の対外純資産が400兆円以上あるので、上昇分は金利や配当等で相殺される

[匿名さん]

#32024/04/21 06:31最新レス
円安どーにかしろ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 木造勇人



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。