19
2017/09/06 16:40
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.5765288

霧島連山の硫黄山で大きな火山性地震 30分間で50回
霧島連山の硫黄山で大きな火山性地震 30分間で50回
宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の硫黄山で5日午後、大きな火山性地震が発生し、発生回数は30分間で50回に達した。

山の南西斜面では、地殻変動が観測されたと気象庁が発表した。

えびの高原の硫黄山周辺では2015年12月以降、地表の熱が異常に高い領域が次第に拡大しつつあり、噴気の量が増加するなど、火山活動が活発化している。

鹿児島地方気象台によると5日午後1時29分、硫黄山付近を震源とする波動が大きな火山性地震が発生し、えびの高原でも体に感じる揺れがあったという。

この地震以降、午後2時までの約30分間に火山性地震が50回相次ぎ、その後は次第に減少。

地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動は起きていないが、硫黄山の南西斜面では地殻の隆起が観測された。

硫黄山で1日あたりの火山性地震が50回を超えたのは昨年12月12日以来で、気象庁は火山から約1キロ以内では、小規模な噴火に伴って大きな噴石が飛散するおそれがあるとして、引き続き噴火警戒レベル「2」を発表して警戒を呼びかけている。


【日時】2017年09月06日(水) 10:02
【提供】ハザードラボ

#12017/09/06 10:31
霧島連山の硫黄山で大きな火山性地震 30分間で50回 #1の画像
バカロボゲッター1

[匿名さん]

#22017/09/06 10:32
承認待ち画像
やだ困る!

[匿名さん]

#32017/09/06 10:46
承認待ち画像
反射で北朝鮮が揺れたら良いのに

[匿名さん]

#42017/09/06 11:18
承認待ち画像
関東やトラフより
九州の大地震のほうが
確立高いって
どこかの学者が言ってたな

[匿名さん]

#52017/09/06 11:24
承認待ち画像
マグマ大使あらわるあらわる

[匿名さん]

#62017/09/06 11:37
水爆が原因だな

[匿名さん]

#72017/09/06 11:56
霧島連山が噴火すると日本が終わる!

[匿名さん]

#82017/09/06 11:57
八番キャッチャー山倉

[匿名さん]

#92017/09/06 12:06
九番 ピッチャー斎藤

[匿名さん]

#102017/09/06 12:13
霧島連山の硫黄山で大きな火山性地震 30分間で50回 #10の画像
シンゴーシンゴー

[匿名さん]

#112017/09/06 12:25
承認待ち画像
アイゴーアイゴー

[匿名さん]

#122017/09/06 13:35
承認待ち画像
将軍様がついに

[匿名さん]

#132017/09/06 13:38
承認待ち画像
13バン

[匿名さん]

#142017/09/06 13:55
九州はいつ爆発してもおかしくないし怖いわ

[匿名さん]

#152017/09/06 15:23
承認待ち画像
サヨナラ
急襲

[匿名さん]

#162017/09/06 15:55
どとんこつ

[匿名さん]

#172017/09/06 16:30
承認待ち画像
水爆実験失敗で朝鮮半島が無くなるのが先だな

[匿名さん]

#182017/09/06 16:32
承認待ち画像
2なんだ

[匿名さん]

#192017/09/06 16:40最新レス
霧島連山の硫黄山で大きな火山性地震 30分間で50回 #19の画像
>>12
脱北

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。