13
2020/08/11 15:02
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.8744198

「Amazon Echo Flex」と組み合わせて時計やタイマーを表示するスマートクロックが1780円で発売 本体とセットなら3760円

家庭用コンセントに差して使えるAmazonのスマートスピーカー「Echo Flex」は、本体底面のUSB Type-Aポートに別売りの専用アクセサリを装着して機能を拡充できるのが特徴。これまでナイトライトやモーションセンサーが販売されていましたが、文字盤に時計やタイマーを表示できるスマートクロックが8月11日に出荷を開始しました。価格は1780円(税込み)。Echo Flex本体とセットで購入しても3760円(税込み)とお手頃価格です。

12時間または24時間形式で時間を表示。Alexaに話しかけてタイマーやアラームがセットできます。スマートスピーカーでタイマーを使うと、これまでは「アレクサ、残り何分?」と話しかけて確認する必要がありましたが、スマートクロックなら残り時間を文字盤に表示してくれるので便利。キッチンでタイマーとして利用したり、寝室で目覚まし時計に利用できます。スマートクロック本体に照度センサーを搭載。自動で文字盤の明るさを調整できるほか、Alexaに話しかけて音声で調整することも可能。

Echo Flexと専用アクセサリの使用例として、モーションセンサーで外出先から帰ったらスマート電球をONにして手洗いを促す仕掛けを作った記事はこちらから。

帰宅したら洗面所の照明をつけてAlexaが「手を洗いましょう」と促す仕掛けを「Echo Flex」と+Styleの「スマートLED照明」で作ってみた
https://getnews.jp/archives/2479158


【日時】2020年08月11日(火) 13:00
【提供】ガジェット通信


#12020/08/11 13:21
2番

[匿名さん]

#2
この投稿は削除されました

#32020/08/11 13:21
むむっ

[匿名さん]

#42020/08/11 13:22
ヒャッハー!!w

[匿名さん]

#52020/08/11 14:24
京都は観光客多いね!

[匿名さん]

#62020/08/11 14:24
秋葉原 渋谷 銀座 横浜

[匿名さん]

#72020/08/11 14:31
アレクサ、キンペーを◯して!

[匿名さん]

#82020/08/11 14:59
殺しそう

[匿名さん]

#92020/08/11 14:59
😡

[匿名さん]

#102020/08/11 15:00
死ねばいい!

[匿名さん]

#112020/08/11 15:00
豊田含めて島暮らしの基地外⁉

[匿名さん]

#122020/08/11 15:00
>>11
島から出て来るな⁉

[匿名さん]

#132020/08/11 15:02最新レス
親戚関係解消⁉
もうこれ以上付き合いしたくない⁉
不快⁉

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。