283
2022/07/10 22:52
爆サイ.com 東海版

政治総合





NO.10577736

自民党 松川るい氏「高齢者は歩かない」ヤジ謝罪
松川るい氏「高齢者は歩かない」ヤジ謝罪「高齢者は(子供達のようには出)歩かない」の趣旨「不適切表現」


自民党の松川るい参院議員(49)は2日の参院予算委員会で、

立憲民主党の蓮舫氏(52)が新型コロナウイルス感染拡大防止のための小中高校への休校要請に関連し、

高齢者施設を対象にしなかった理由を政府にただしたところ、「高齢者は歩かない」とヤジを飛ばした。
報告閲覧数292レス数283
合計:

#2342020/11/23 20:57
このヤジはさすがに問題があるとおもいます。

この理由はこの欄の一番下に記載します。

高齢者の運動能力の特徴のひとつとして、分散が大きくなることがあると言われています。

つまり「たしかに虚弱な高齢者も多いが、元気な(もしかしたら健常成人よりも元気な)高齢者が

すくなくとも20%以上いらっしゃると言われてます。

昔の知識で数値など変わっているかもしれませんが、大体のところは現在でもあっているとおもいます。

小生が問題だと思うのは、ヤジを言った議員氏が「若い人と比較して」と釈明したことです。

つまりこの議員氏は高齢者に関する理解が少ないことです。

議員氏には、この際、ぜひ勉強をしていただきたく存じます。

[匿名さん]

#2352020/11/23 21:28
今度の選挙で落ちるの
甘い汁を吸うてるのも今のうちやで

[匿名さん]

#2362020/11/24 01:05
日本が自滅する日—「官制経済体制」が国民のお金を食い尽くす!
石井 紘基

国民が読むべき本です。
こんなカッコイイ政治家はもう現れないのでしょうか?

[匿名さん]

#2372020/11/25 20:23
日本全体が緊張感に包まれている中での不適切な発言は国民の代表としての資質も問われるし

議員全体の信頼感も薄れる。

まともな議員は本当にいないのか?あまりにも情けなさすぎる!

[匿名さん]

#2382020/11/25 20:23
思い付いても普通はそんなこと口にできません。

[匿名さん]

#2392020/11/25 20:24
首相が国民にお願いし、多くの国民は混乱の中で工夫して何とかしようと努力している最中に

こういうヤジを発するのが今の自民党なのだと思う。

失言は誰にでもあると思うが、これはタイミング的にも内容的にも決してあってはならない失言であり、

謝罪して済むものではないものだと思う。ラグビーやサッカーで言えばレッドカードで一発退場か

無期限出場停止に相当すると思います。

やはり鯛は頭から腐っているようです。

[匿名さん]

#2402020/11/25 20:25
与党、野党を問わず、議会で質問や発言中の議員に対しての「ヤジ」を飛ばす奴は、

国会議員としても、一人の人間としても、資質を疑う!

こんな議員に一票を入れたのも国民であることを恥じなければならない。

[匿名さん]

#2412020/11/25 20:26
高齢者は歩かないから、ではなく歩けなくなるんです。

歩けるうちは、皆さん歩いてるよ。健康の為にね!

私も70歳になり、健康の為に出来るだけ歩いているけど、やはり腰や膝の将来を考えると本当に不安になる。

私より年上の先輩達は不安を抱えなが、皆さん頑張っておられると思う。

そういう弱者に対する心配りの出来ない人は、政治家の資格無し。

早く辞めた方が良いと思う。

[匿名さん]

#2422020/11/25 20:27
こんな議員を選んだ国民が悪いのです!

こんな議員は、選挙前になると、米つきバッタみたいに、なりふり構わず、所選ばず、

頭下げ続けるのですよ!

それに騙された選挙民も同罪です!

次の選挙では、選挙民の真の姿を示しましょう!。

[匿名さん]

#2432020/11/25 20:28
自民党は総理含めて、各議員に国民目線がない。

ろくに国民のために働いていないくせに野党になんか言われると根拠のない優越感からなのか、

子供じみた発言をしているように見える。

これだけ政治家の質が下がってきたのだから、もっと国民は怒ってもいいと思うけど、

すでに多くの国民が政治に何も期待しなくなってるのかもしれない。

[匿名さん]

#2442020/11/25 20:28
もうこんな話題ばっかだな自民党は…

野党もくだらない野次飛ばしてるからどっちもどっちだけど…

もういい加減に国会での野次は禁止しろょ!

別に国民は野次なんて聞きたくないよ!

国民の代表なんだろ!国民の見本となる行動をして下さい。

情け無い議員ばかりで反吐が出る!

こんなんだからコロナ対策が後手後手なんだょ!

[匿名さん]

#2452020/11/25 20:30
介護の現場を知らない議員ですね・・・。

認知症の方をお預かりしている施設で働いていますが、認知症を知らないのでしょうかね・・・。

インフルエンザや、風邪をひかれた御利用者様に「お部屋にいてくださいね」と伝えても、

その言葉自体を理解出来ない方々がいるんですよ?

お部屋に戻られても、数秒後には「ご飯食べてない」「トイレに行ってない」「帰らないと」スタッフは、

少ない人数で追いかけっこ状態で走り回ってその都度居室に誘導して、対応しているんです。

高齢者は歩かないとか、安易に言わないで下さい。

現場のスタッフは、感染のリスクと隣り合わせで、他利用様にうつらないように、働いているんです!

[匿名さん]

#2462021/01/10 14:31
国会議員の高齢な人に対しての発言なら一理あるかもしれない。

運転手付きの高級車で行きたい所に連れて行ってもらえるし。

一般人は運転手付きの高級車なんてないから歩くしかないんですよー

[匿名さん]

#2472021/01/10 14:32
松川議員へ

貴議員の「誤解を与える表現だった」は間違い。

正しくは「私が高齢者の方を誤解していました」と謝罪しないと。

東大法学部卒の元外交官さんが高齢者の実情をご存知ないのは残念です。

選出した大阪の高齢者の皆さんもさぞ選んでしまって悔いていることでしょう。

[匿名さん]

#2482021/01/10 14:33
というより、野次自体がみっともないと感じます。

なんなんですかね揚げ足取りばかり。

高齢者は歩かない発言以前の問題。

臨時休校中の中学の娘が国会中継見ながら言った言葉「この人達はちゃんとディベートの教育受けてないの?

私らクラスで話合いしてても、みんな最後までちゃんと話聞いてから、意見を言ってるけど、なんでそれができないの?

それともこれはショーか何かなの?」

返す言葉がありませんでした。

[匿名さん]

#2492021/01/10 14:34
どんなに頑健な人でもやがて年老い、衰えていくのは自然の摂理。

わがままでキレやすい高齢者が増加しているのは事実だけど、

特に今、80代以上で存命中の方は少なからず少年時代青年時代を戦争と戦後の混乱期の中で過ごし、

働き盛りの年齢は仕事人間として飛び回った人が少なくありません。

中には死にものぐるいで日本の高度経済成長を支えていた人もいるのです。

やはりそうした方への尊敬の気持ちは忘れてはいけないと思います。

[匿名さん]

#2502021/01/10 14:35
ヤジなのか不規則発言か知らないし、これを一々取り上げて論うのもどうかと思うが・・・

敢えて言うと・・・

普通の日本語が分かる人なら・・・

高齢者は活動が活発な子供や若者に比べて歩かないから、その違いは正確な判断するうえで考慮に入れて然るべきである

・・・という意味だと分かるでしょ(^^;;

台湾人の蓮舫衆議院議員も勿論そんなこと分かってる訳で、敢えてこれに反応して曲解を発信して相手をおとしめて、

本当にいつもこんなことばっかりして、代議士として凄い残念なヤツだなぁと感じます

[匿名さん]

#2512021/01/10 14:36
必要以上に歩かないけど動きはします。クルーズ船に高齢者が多かった事もそう。

特に高齢者は病院や介護施設に若い人より行くので注意が必要。

[匿名さん]

#2522021/01/10 14:36
もうこういう国会議員達が出て来る以上、国会議員資質監査のNPO法人を作り、

各選挙区民にそのような議員の実態を知らしめる事が必要だと思います。

制度的には、比例代表制を廃止し、その人数分定数削減する事が必要です。

[匿名さん]

#2532021/01/10 14:37
こんな時こそ、与野党一体になって対策を考える事が国会議員の仕事では無いいのか?

自党自身アピールは要らない。

無駄な国会は一時中断して、議員チーム分けして昼夜問わず対策案を考えて欲しい。

ここ数週間が大事なら、不眠不休でやれ!

[匿名さん]

#2542021/01/10 14:38
国会中継など見たことなかった小学生の子供たち。

今は家にいなければならないので、たまたま観ていました。

ヤジを飛ばす、寝ている、言葉の揚げ足をとる、感情的に責め立てる、あまりに大人気ない態度に子供達びっくりしていました。

残念ながら、子供達に観せることは悪影響だと思いました。

BPOから一言、言って欲しいほど。日本の中枢がこのような状態であるのは悲しいです。

[匿名さん]

#2552021/01/10 14:38
私は72才で年金生活者です。ジムへ通う余裕はないので毎日歩くことを自分に課しています。

昨年は一年で310万歩2500km歩きました。今年は3000km歩くつもりです。

このような不規則発言をする根底には国民を愚弄している自民党の姿勢があります。

コロナウィルスの緊急事態を契機に、低迷し始めた憲法改悪論議を巻き返そうと企む自民党にはほとほと愛想が尽きました。

[匿名さん]

#2562021/01/10 16:23
桜 桜
 桜
桜 桜

[◆MDkyMzVm]

#2572021/01/11 10:34
この緊急事態にまた異常じみたヤジを飛ばすヤツがいたものだな。

そりゃあ批判されて当然だわ…

そういう認識だから、簡単にウイルスの侵入を許し封じ込めにも失敗したんだろう。

自民党は、自分たちがウイルスを舐めまくっていたがゆえに、ここまでの大混乱を引き起こしたのだと少しは認識した方がよい。

これ以上国民を脅威に晒さないためにもちったあ野党と協力しろよ。

[匿名さん]

#2582021/01/11 10:35
ていうか、ヤジが飛び交う国会って意味あんの?

[匿名さん]

#2592021/01/11 10:35
近所のスーパーでは90代の方がパートしてますし、80代でホームヘルパーやってる人もいます。

高齢者は歩かないなら、クルーズ船に乗ってた80代の方々は高齢者じゃないって言いたいんだろうか。

与党議員の脳内って、昭和初期の社会から進化してないのかな。

[匿名さん]

#2602021/01/11 10:36
自民党自爆してるけど、台湾人の蓮舫の質問も相当低レベル!

場当たり的だと思いませんか??って故安倍くんに、向かって言ってたけど、その根拠もないし、仮に、感染の連鎖が始まったら、後手対策となじるだろう。

結局、野党の低レベルが政権をとれない大きな理由

かって、台湾人の蓮舫の人気取り仕分けで、経済がぐちゃぐちゃになった過去を今の若い人は知らないだけ

こきおろし大会は見飽きた。

与党も野党も国会では、政策を議論しろ️

[匿名さん]

#2612021/01/11 10:37
自民党の議員て学習能力無いのか?

今時は野次が悪い方に働く事の方が多いだろ?

野次は党への貢献にならず議員評価にマイナスであると、幹部が指導すべき。

もっとも総裁の故安倍からしてマイナス面を理解しておらず、時代に取り残された感覚しか持ち合わせていない。

間違いなく次の選挙では歴史的な大敗を喫するだろう。

指導しないリーダーが仕切るチームは負ける。これ必定。

[匿名さん]

#2622021/01/11 10:37
国会の場では高齢者は歩かないから…とヤジを飛ばし、批判を受けると「誤解を与える表現だった」として謝罪…って

全く何言ってホントに対策考えようって気があるのか?

そもそも与党政府自民党公明党には野党も含めて対策をやりましょうという気が少しでもあるなら呼びかけてでも超党派で促進すべきなのに…

[匿名さん]

#2632022/06/25 13:24
落選確実

[匿名さん]

#2642022/06/25 13:25
選挙の参考に

[匿名さん]

#2652022/06/26 09:44
参議院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大で高齢者施設への対応をめぐって質疑が行われた際、自民党の松川るい氏が、「高齢者は歩かない」などと、質問者にやじを飛ばしました。このあと、松川氏は「誤解を与える表現だった」と謝罪しました。

[匿名さん]

#2662022/06/26 09:44
参議院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大で高齢者施設への対応をめぐって質疑が行われた際、自民党の松川るい氏が、「高齢者は歩かない」などと、質問者にやじを飛ばしました。このあと、松川氏は「誤解を与える表現だった」と謝罪しました。

[匿名さん]

#2672022/06/27 11:50
松川るい「高齢者は歩かないだろぉ!」

[匿名さん]

#2682022/06/27 11:51
松川るい「高齢者は歩かないだろぉ!」

[匿名さん]

#2692022/06/28 08:47
ワイは松川某じゃないが、高齢者は外歩かんといてほしい。
こんな糞暑い中、律儀にマスクしながら外を歩く高齢者って、自×行為やろ?

[匿名さん]

#2702022/06/28 13:13
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府による小中高校の一斉休校要請を巡り、自民党の松川るい氏が2日の参院予算委員会で、高齢者施設の対策強化を求めた立憲民主党の蓮舫氏の質問の際に「高齢者は歩かない」とヤジを飛ばした。

[匿名さん]

#2712022/06/28 13:14
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府による小中高校の一斉休校要請を巡り、自民党の松川るい氏が2日の参院予算委員会で、高齢者施設の対策強化を求めた立憲民主党の蓮舫氏の質問の際に「高齢者は歩かない」とヤジを飛ばした。

[匿名さん]

#2722022/06/29 11:00
「松川るい とは」急上昇 「高齢者は歩かない」 自民・松川るい氏が新型コロナ質疑でヤジ 謝罪も …・

[匿名さん]

#2732022/06/30 10:58
「高齢者は歩かない」と、やじを飛ばした。ヤツ

[匿名さん]

#2742022/06/30 10:59
「高齢者は歩かない」と、やじを飛ばした。ヤツ

[匿名さん]

#2752022/06/30 21:34
今年の選挙は行く奴等おんのか?
まぁ、余り興味も無いけどな?身内や親戚に議員の奴おったらたてまえで行ったるけどな(笑)
何で知らんあかの他人の奴に投票すんのじゃボンクラ

[匿名さん]

#2762022/07/07 13:44
「高齢者は歩かない」 自民・松川るい氏が新型コロナ質疑でヤジ

[匿名さん]

#2772022/07/08 11:13
高齢者は歩かないの松川るい

[匿名さん]

#2782022/07/08 11:14
高齢者は歩かないの松川るい

[匿名さん]

#2792022/07/08 17:03
高齢者は日本の宝、お手本じゃ‼️

[匿名さん]

#2802022/07/08 22:13
安部もあの世に行ってしまったがな
それも犯人は元国家公務員の素人に

[匿名さん]

#281
この投稿は削除されました

#2822022/07/10 22:51
おいおい‼公明の支持者の人間達が維新に投票入れてるのが
報道でもデーター出てたけど?どないや?
まぁ、支持者は分かるけど中途半端な人間多いな!
維新の人間達にしたらな

[匿名さん]

#2832022/07/10 22:52最新レス
ボクボクボクボクボクヘプヘプヘプヘプヘプ

誇ろのい(ほるろのい) 歩このい(ありこのい) 泳ごのい(おるごのい) 糞このい(あるこのい) 
おるおるるるるるるるるおるおるおるるるるるるるほるほるるるるるるるるるるほるほるほるるるるるる

[匿名さん]


『自民党 松川るい氏「高齢者は歩かない」ヤジ謝罪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL