1000
2021/06/23 11:46
爆サイ.com 東海版

🥛 富士宮市雑談





NO.8434434

富士宮市雑談
合計:
#1012020/05/26 23:01
似たり寄ったりだろーが!?( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

[匿名さん]

#1022020/05/27 11:29
町田市 人口43万人 ( 'ω')ふぁっ!?

[匿名さん]

#1032020/05/27 14:07
駅前だけは栄えていたね

[匿名さん]

#1042020/05/28 00:17
>>97
ここで聞いてもゲームオタクしかいないから情報なんてないよ

[匿名さん]

#1052020/05/28 01:57
>>100
原町田(現在の町田)今でこそ大きい町だけど30年前は田舎町だよね。
自分相模大野に2年ぐらいいたからわかるけど、
小田急がビルの中を電車通す式のデパート作って、
そしたら旧国鉄の原町田駅が小田急側に寄ったんだよ、駅舎ごと。
隣接の淵野辺と原町田なんてすっげえど田舎だった。笑

[匿名さん]

#1062020/05/28 02:17
やっと30年前ぐらいに横浜線、複線になったんだよ。
町田から八王子間なんて単線で身延線よりひどくて一時間半に一本ぐらい。
複線化は身延線と同時期か、身延線の方がちょっと早いかも。

山手線のお古の新性能電車が都落ちして横浜線を走ってた。
まあのどかだったよ町田とか多摩とか相模原とか。

[匿名さん]

#1072020/05/28 02:29
>>102
えっ〜〜。
相模原市って今人口60万人ぐらいだよ。笑

町田の方がちっちゃいんだ〜ー。爆笑

[匿名さん]

#1082020/05/28 09:26
人口密度では町田の方が上だろ。

相模原はほとんど原野じゃん。笑

[匿名さん]

#1092020/05/28 11:12
富士宮はバカばかりです。

[匿名さん]

#1102020/05/28 11:23
給付金てほんとにあるの?
ただの都市伝説?

[匿名さん]

#1112020/05/28 14:41
>>108
物はいいよう
ようは駅回り以外何もないって事笑
そしてあろうことか相模原市に抜かれたことが我慢ならないのが、露呈 笑

[匿名さん]

#1122020/05/28 14:42
>>109
都落ちして悔しくて悔しくて笑

[匿名さん]

#1132020/05/28 15:54
他所でやれ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

[匿名さん]

#1142020/05/29 00:21
町田は東京都だから都落ちぢゃないもん!と騒ぐ阿呆の出現まだ?w

[匿名さん]

#1152020/05/29 07:34
宮 子 落ち

[匿名さん]

#1162020/05/29 11:32
上手いこと言ってルンジャネーヨ!( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

[匿名さん]

#117
投稿者により削除されました

#1182020/05/29 18:02
町田駅の駅前に餃子屋があったな。

[匿名さん]

#1192020/05/29 18:25
ビックカメラの近くに
怪しげなバラックがありました
お姉さんたちがね

[匿名さん]

#1202020/05/30 00:57
富士宮の給付金てどうなってる?

[匿名さん]

#1212020/05/30 01:41
まだ来てねーだろー。申請書すら。。

[匿名さん]

#1222020/05/30 02:08
着服?

[匿名さん]

#1232020/05/30 06:26
旦那が着服だろ?

[匿名さん]

#1242020/05/30 06:28
>>120
5/20に振り込まれたよ

[匿名さん]

#1252020/05/30 12:27
富士はとっくらしいね
宮はどーなってんだよ

[匿名さん]

#1262020/05/30 13:38
だからもう振り込まれたって

[匿名さん]

#1272020/05/30 13:54
爆サイなんかに書き込んでないで、市のホームページから申請書ダウンロードして送ればいいじゃん!馬鹿なの?

[匿名さん]

#1282020/05/30 15:01
>>120
HPくらい見ようよ
広報でも言ってる事だし
それに もう振り込まれてる人は振り込まれてる
毎日 MAX5000件の振込手続きしてるらしいよ

[匿名さん]

#1292020/05/30 17:41
>>125
昨日から郵送スタートしています。

[匿名さん]

#1302020/05/30 18:16
おいおい宮の給付金はどーなってんだ!

[匿名さん]

#1312020/05/30 18:41
カネにはいやしい連中だな

[匿名さん]

#1322020/05/31 19:03
コナ━━━(´・ω・`)━━....イ。。。。。

[匿名さん]

#1332020/06/01 16:48
二世帯住宅で11人家族。
昨日110万円しっかり振り込まれてました。
通帳と免許のコピー送るのが面倒でした。

[匿名さん]

#1342020/06/02 21:23
半分ч(゜д゜ч)クレ〜

[匿名さん]

#1352020/06/03 07:50
>>133
11人家族って
日テレの大家族スペシャルの
石田さん一家よりスゲー😲

[匿名さん]

#1362020/06/03 09:46
スグ特定されそう。。wktk(*・ω・*)wkwk

[匿名さん]

#1372020/06/03 13:42
郵送での申請が始まりましたが、申請してから、どのくらいで振り込まれるか、ご存知ですか?

[匿名さん]

#1382020/06/03 17:23
1ヶ月以上掛かる場合も有るって書いて有るよ
それより、文房具用の糊が有るかい?

[匿名さん]

#1392020/06/04 07:29
自分のスティックのりがあるら?
ちゃんと狙い定めて発射しないとダメよ

[匿名さん]

#1402020/06/04 09:12
米粒でいいら。

[匿名さん]

#1412020/06/04 09:39
横浜340 白 クラウンごときでどや顔で暴走

[匿名さん]

#1422020/06/04 12:17
>>140
役所の連中ムカつくから飯粒に糞を混ぜてやったぜ😃✌️

[匿名さん]

#1432020/06/04 14:09
>>142
配達する郵便局員さんが可哀想じゃん

[匿名さん]

#1442020/06/04 14:18
>>139
俺のは、ドロドロしてるけど、接着力は弱いんだよなぁ…
あきらかに昔に比べてパリパリしてねーもん。

[匿名さん]

#1452020/06/04 18:37
何の話だ?!( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

[匿名さん]

#1462020/06/05 05:43
>>143
郵便局は民営化してからサービスも態度も悪くなったから同レベル

[匿名さん]

#1472020/06/05 07:30
>>146
小泉純一郎とそれに乗っかった有権者と竹中平蔵

[匿名さん]

#1482020/06/07 04:45
定額給付金の二重払いが発生中❗
役所の連中が如何に適当で低能かよく判る

[匿名さん]

#1492020/06/07 18:39
>>148
いいねえ、もう一回申請してみよう

[匿名さん]

#1502020/06/07 20:49
もう振り込まれたんですか?
オンライン?郵送?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL