127
2021/06/30 21:42
爆サイ.com 東海版

🥬 裾野市雑談





NO.7754074

野球チーム
合計:
#282019/09/25 01:44
>>27
どう違うのか説明して下さい

[匿名さん]

#292019/09/25 07:21
スポーツは環境で差が出る要素が有るからです。

[匿名さん]

#302019/09/25 12:43
>>28
説明なくてわからないですか?
指導者の影響が大きいからです。

[匿名さん]

#312019/09/25 15:00
貴方にとって 良い指導者の定義は⁇
チームを選ぶのは親ですか?

[匿名さん]

#322019/09/25 15:16
ある学童野球のチームの話ですが
ツーストライクまで振るな!
ゴロを打て! 騒いでいる指導者がいました。
県大会出場 常連のチームです。
結果重視なんでしょうが 子供達は楽しく野球をしてる様には見えませんでしたね。
子供にとって良いチームが 良いチームなんじゃないですかね。

[匿名さん]

#332019/09/25 15:48
>>31
基本を大切に指導者できる指導者が良いですね。

[匿名さん]

#342019/09/25 15:51
>>32
やりにくいチームですね。

子供が入団したいと言っても、基礎を指導者できないチームはだめです。故障とかイヤですし。

[匿名さん]

#352019/09/25 19:01
>>32
四球狙いですか?そんなチームでやる価値ないよね。
初球振らせないとか野球指導者の風上にも置けない。

[匿名さん]

#362019/09/26 01:39
>>35
私も同じ意見です。 ただ 常に県大会出場するチームは その類が多いですね。
延長タイブレークでは 叩きつける打球を打たせてエラーを誘う姑息なチームもありましたね・・
勝ちに拘るばかりに スポーツの楽しみ方を忘れているチームも多々あります。

[匿名さん]

#372019/09/28 22:10
市内だと裾野イーグルスを候補にしました。入団を急いでないので近くの市町村チームも見学してみます。

[匿名さん]

#382019/10/09 17:31
>>37
それで良いです!

[匿名さん]

#392019/10/10 02:27
>>38
ただの無責任

[匿名さん]

#402019/10/10 18:33
>>39
いや、千分の狂いもないアドバイスよ!!

[匿名さん]

#412019/10/11 00:42
>>40
怪し過ぎて 逆に無理だな
考え直してみます

[匿名さん]

#422019/10/11 18:09
>>38
裾野イーグルスよりもおすすめチームありますか?

[匿名さん]

#432019/10/12 00:12
>>42市内ならイーグルスです!

[匿名さん]

#442019/10/12 03:40
>>43
しつこい

[匿名さん]

#452019/10/12 09:53
>>43
ありがとう!!

[匿名さん]

#462019/10/13 09:38
親がどうこうより、子供が素直に入りたいって思ったとこに入れたら?

[匿名さん]

#472019/10/13 20:16
>>46
ですがね…危険チームを回避させるのは親の役目ですよ。

[匿名さん]

#482019/10/13 22:57
サッカーでもどんな習い事でもいるじゃないですか。ヘボ指導者なとこが!!親が必ずアドバイスしてやって下さいよ!!

[匿名さん]

#492019/10/14 16:57
親の知ったか指導が子供を潰すw

[匿名さん]

#502019/10/14 17:27
>>49
この私、野球知らないので安心してね!

[匿名さん]

#512019/10/14 23:48
尚更タチ悪いぜw
自分でチーム作りな

[匿名さん]

#522019/10/14 23:50
他人の指導の批判するなら 自分が理想的なチームを作れば良いんですよw

[匿名さん]

#532019/10/17 22:04
ヘボ指導者と批判を言ってる奴は、他人の子供も為に自分の時間を削って面倒みれるのか?

[匿名さん]

#542019/10/18 10:42
じゅうきさんぎょうのカールとかいうチーム

[匿名さん]

#552019/10/28 23:31
いくつか見学したけど、市内は裾野イーグルスに限りまね!

[匿名さん]

#562019/10/29 17:38
ライオンズは?
西武ライオンズの野球道場らしいけど

[匿名さん]

#572020/01/24 22:58
イーグルスしかないでしょっ!!!

[匿名さん]

#582020/01/27 13:00
>>57
上達したいなら裾野イーグルスで良いでしょう!

[匿名さん]

#592020/02/19 09:08
市内ならイーグルス。あとは三島や長泉、御殿場を調べてみては!?

[匿名さん]

#602020/02/20 02:40
あそこは大変かもね 土曜日も練習試合してるし。親は休めないし 土曜日日曜日で何試合することやら

[匿名さん]

#612020/02/20 21:57
一概に言うと弱いチームはつまらない。

[匿名さん]

#622020/02/21 02:32
>>61
強い弱い関係なく 子供達が楽しくやっているかが重要なんだよ

[匿名さん]

#632020/02/21 13:15
>>62
前向きな子なら楽しんで野球すれば上手くもなる。
だから、上手くならないチームはつまらない。

[匿名さん]

#642020/02/21 16:38
>>63
⁇⁇

[匿名さん]

#652020/02/21 22:10
>>64
負けても楽しい野球???

[匿名さん]

#662020/02/22 01:01
負けて良いとは思わないけど 勝つ事は目標であって目的でなくて良いと思いますよ。
勝ちに拘る野球は 中学以降で学べば良し
学童野球は楽しさだけ教えてあげればok

[匿名さん]

#672020/02/22 11:15
挨拶や礼儀、野球だけに限らず運動に関する基礎動作など指導者がサポートしつつ、子供に勝利主義を強要しなければ
勝ち負けは関係なく楽しめるはず。
大事なのは、試合や練習のあと、子供たちにどうだったと会話できる環境だと考えます

[匿名さん]

#682020/02/22 16:38
>>67
まさに その通りですね
その様な指導者は 中々居ないですがね
野球人口の減少 児童数の減少を考えた時 現状のままだと先は無いでしょう。

三島辺りの古参監督さん達 そろそろ引退しなされ

[匿名さん]

#692020/02/22 18:45
>>59ありがとう御座います!!!
入団決めました!!
そのような感じです。体調管理のことからも意識低チームに預ける訳には行かない。肩肘痛になったら最悪ですから。

[匿名さん]

#702020/02/22 20:57
スラッガーズはまだあるの?

[匿名さん]

#712020/02/23 00:07
まわり見てると練習がユルユルなクセに、まともな指導者がいないチームこそが故障の危険大だわな。痛みが消えたら、すぐに投げさせちまうよ!!せっかくの習い事なんだから、上達もしないような弱いチームで無駄な時間を過ごすべきじゃないと思うがな…

[匿名さん]

#722020/02/23 00:40
>>66
上達する為に、嫌で疲れる練習を頑張ってみる
           ↓
成果として、試合で活躍できてチームも勝った
           ↓
        野球って楽しいな

君にこんな発想が無いのかな!?

[匿名さん]

#732020/02/23 07:22
>>66
楽しさだけって そんなの放課後に私服でやることじゃんよ。

[匿名さん]

#742020/02/23 20:22
>>72
君の場合は そう考えるんでしょ?
皆んな勝ちたいでしょう 勝負事なんだからさ
ただ勝ちに重きを置き過ぎると つまらなくなるんだよね
どこのチームも10人そこそこの団員で 存続する事すら大変な時代だよ?
昔とは違うんだよ

[匿名さん]

#752020/02/23 20:34
>>73
放課後に野球やって遊んでいる子供達いる⁇
このご時世に⁇

昔は町内会のソフトボールなんかで野球に携わる事もあったけどさ
今じゃ 投げ方 打ち方すら分からないレベルで野球チームに入ってくるんだよ。
時代は変わってますよ !

[匿名さん]

#762020/02/23 21:46
ヘボチームのことなんかどうでもいいよ!

[匿名さん]

#772020/02/23 22:51
>>75
おたくのチームの子供たちは自主練習もやらないんでしょうか!?

[匿名さん]


『野球チーム』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL