557
2024/05/23 22:43
爆サイ.com 東海版

📜 津市雑談





NO.8584115

津市新店舗&閉店情報
合計:
#2082021/06/17 11:39
>>201
ネクステージ造ってるね

[匿名さん]

#2092021/06/17 11:49
河芸のWINGの向かいのガソリンスタンドも建物壊してるけけど何かできるのかな?
河芸が今あついね!

[匿名さん]

#2102021/06/17 22:17
>>204
綺麗に変わった

[匿名さん]

#2112021/06/18 12:14
>>204
大好評

[匿名さん]

#2122021/06/19 01:45
西松屋

[匿名さん]

#2132021/06/19 22:10
>>209
気になる

[匿名さん]

#2142021/06/21 03:44
シュープラザ津南郊店完全閉店するらしいな残念

[匿名さん]

#2152021/06/21 23:05
リバティ

[匿名さん]

#2162021/06/22 07:47
本町のVドラッグ

[匿名さん]

#2172021/06/22 11:25
アタイ💊クスリ好きやねん🎵

[匿名さん]

#2182021/06/23 22:55
>>216
津初進出?

[匿名さん]

#2192021/06/25 07:53
>>216
安い

[匿名さん]

#2202021/06/28 16:27
銀のさら

[匿名さん]

#2212021/06/28 18:57
津センターパレスの都ホテル跡地に
来春 津センターパレスホテルオープン

[匿名さん]

#2222021/07/01 08:50
コストコホールセールジャパン(本社神奈川県)は7月8日、名古屋市守山区中志段味に会員制量販店「守山倉庫店」を開業する。名古屋初進出で、東海3県下では中部空港店、岐阜羽島店に続く3店目。ケン・テリオ日本支社長は「3~4年のうちに三重県に進出し、愛知県内でも2、3店出店したい」と意欲を示した。

[匿名さん]

#2232021/07/01 10:34
>>222
三重といっても津市にくるとは限らない

[匿名さん]

#2242021/07/01 12:48
>>222
津にできたらいいな

[匿名さん]

#2252021/07/01 15:24
いいね

[匿名さん]

#2262021/07/01 18:19
>>222
ぜひ津に!

[匿名さん]

#2272021/07/01 19:58
>>222
津に出店してほしい

[匿名さん]

#2282021/07/01 20:00
久居のイオンは救急病院があるから却下されたんだよね
渋滞したら困るという理由で

[匿名さん]

#2292021/07/01 22:31
>>222
めっちゃ嬉しい

[匿名さん]

#2302021/07/02 03:55
はやく三重に進出してほしいな

[匿名さん]

#2312021/07/02 16:48
それな

[匿名さん]

#2322021/07/02 19:34
大川学園の中のサンドイッチや
スタッフが夜の居酒屋と一緒じゃねーか

[匿名さん]

#2332021/07/03 03:00
三重に進出してくれるなんて
ありがとうコストコ日本支店長

[匿名さん]

#2342021/07/03 22:34
感謝感謝

[匿名さん]

#2352021/07/05 03:24
県庁閉店。素直に四日市に移せば!何に税金使っとんのか高いだけで意味不明!ふざけんな💢

[匿名さん]

#236
この投稿は削除されました

#2372021/07/06 09:35
津市に引越しして来てビックリ
店はない
観光地もない
あるのは県庁だけ
県庁には用事ないし

[匿名さん]

#2382021/07/06 10:15
空港も新幹線もない
川と赤福の看板だけは多い

[匿名さん]

#2392021/07/07 00:06
アップガレージライダース津店オープン

[匿名さん]

#2402021/07/07 04:45
イトーヨーカドー SEIYU 平和堂 ベイシアなどのスーパーがない三重にコストコが進出して欲しい

[匿名さん]

#2412021/07/09 06:28
ですね

[匿名さん]

#2422021/07/09 12:08
>>240
イトヨーがないのには驚きでした。
イオンとマックスバリュウとBIGが非常に多い
岡田議員のご親族と聞いて納得

[匿名さん]

#2432021/07/09 12:24
>>242
イオングループに近鉄と三交が独占する県や市です。イトヨーもですが、JRが弱いのが痛い。
自分もビックリしました。発展の要素なし、余り長居する地域ではありません。

[匿名さん]

#2442021/07/09 12:40
三重県って全く発展しませんね
そりゃ若者は都会に行きますね

地元の人でも津市は何にもないとよく聞きます。
なんで発展しないんでしょうか。

[匿名さん]

#2452021/07/09 12:44
どこかの番組で一番 影の薄い県庁所在地の最下位が津市だった気がします 
四日市、伊勢、志摩のほうがメジャーですもんね

今回の事件で悪い意味で全国的にも有名になったことが残念です
これをきっかけに新しく津市が生まれかわってほしいです。

[匿名さん]

#2462021/07/09 14:13
津市にコストコ出来たら全て良し

[匿名さん]

#2472021/07/09 14:17
何もないのに渋滞だけは都会並み

[匿名さん]

#2482021/07/09 17:29
B畜が沢山あるやない。

[匿名さん]

#2492021/07/09 17:42
>>245
特定の市民や自治会で忙しいし、何年もまともな仕事してないわなあ。
また市長の顔色見てるだけで、幹部も誰も何にも考えて考えてないよ。
将来性や発展など期待できる訳がなく、どんどんゴーストタウン化していく。
美杉、白山、美里から動物村になる🐻🦌🐵

[匿名さん]

#2502021/07/09 17:54
相生町を更地にしてコストコ誘致かけた方がずっとか良い。
更地にするのは旧大門商店街でも良いぞ!

[匿名さん]

#2512021/07/09 19:58
河芸のオークワ跡地は東京インテリア家具が出店予定
かなり売り場がでかい家具屋さんだよ

[匿名さん]

#2522021/07/09 20:05
>>251
気になってました。情報ありがとうございます

[匿名さん]

#2532021/07/09 20:21
>>251
その南側、オートバックス河芸の横も整地してるような?

[匿名さん]

#2542021/07/09 22:13
>>253
あそこは中古販売の車屋
ここで少し前に書かれてるよ

[匿名さん]

#2552021/07/10 08:41
>影の薄い県庁所在地の最下位
影が濃いって意味じゃん

[匿名さん]

#2562021/07/12 16:44
麺屋一魂13日オープン

[匿名さん]

#2572021/07/12 17:28
先週並んでたぞ

[匿名さん]


『津市新店舗&閉店情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL