107
2024/05/28 20:39
爆サイ.com 東海版

🍣 志摩市雑談





NO.10134100

志摩市 新店舗、閉店情報
新店舗、閉店があればここに上げて下さい。
報告閲覧数1.3万レス数107
合計:

#582024/02/29 07:29
王将の可能性もあるな。

[匿名さん]

#592024/02/29 20:05
ゲオの横は何?

[匿名さん]

#602024/02/29 22:40
>>56
あじへい

[匿名さん]

#612024/03/01 04:28
>>59
ワークマン+

[匿名さん]

#622024/03/03 01:32
>>60
あじへいは、志摩市内に2店舗も有るから、無いと思うけどな…

[匿名さん]

#632024/03/03 06:58
>>62
あじへい二店舗目出来る時に同じ事言ってたね
コンビニは何店舗もあるよね、それと同じ感覚なんですよ

[匿名さん]

#642024/03/14 14:38
ザウスみたいなの出来るんやね

[匿名さん]

#652024/03/15 15:22
>>64
え?

[匿名さん]

#662024/03/15 18:15
>>65
サーフィンのザウスみたいなの

[匿名さん]

#672024/03/23 17:24
ラーメン屋の話進んでるらしいな、俺も聞いたわ

[匿名さん]

#682024/03/31 01:36
市役所近くの隠れた場所に有るレインボー閉店

[匿名さん]

#692024/03/31 10:43
コメリの近くに出来る鵜方中心部のコスモスってどこまで出来てる?

[匿名さん]

#702024/03/31 17:49
>>69
見に行ったらえーやん

[匿名さん]

#712024/03/31 21:03
藪林皮膚科

[匿名さん]

#722024/04/02 00:07
>>70
そうか…

[匿名さん]

#73
この投稿は削除されました

#742024/04/02 17:16
>>69
あと駐車場位かな
まだ土だった

[匿名さん]

#752024/04/02 19:31
>>74
何を見たの?駐車場は最後に作るもんやで

[匿名さん]

#762024/04/02 20:42
>>74
ありがとう

[匿名さん]

#772024/04/03 10:35
あじへいは大手チェーン店と比べて客席数が少なく店舗によっては倉庫を改装して座敷にしたところもあります。

チェーン店のラーメン屋ができるのは有り難い

[匿名さん]

#782024/04/03 16:29
>>77
どさんこ

[匿名さん]

#792024/04/03 22:17
志摩には麺文化は育たない。

うどん屋も、パスタ屋も、少なくなった。

がんばってほしいなあ。

[匿名さん]

#802024/04/03 22:32
>>79
田舎やでそんな店いる?観光客は海の幸食べに来るし、地元人相手にそんな店いらんやろ

[匿名さん]

#812024/04/04 17:11
WORKMAN PlusⅡ 志摩店 5/16オープン予定!

[匿名さん]

#822024/04/04 20:32
>>81
土方の行列確定

[匿名さん]

#832024/04/14 22:50
てっちゃん閉業してないですよね??

[匿名さん]

#842024/04/24 10:52
チェリー横のガソリンスタンドも売物件で出とるんやな
消えていく町

[匿名さん]

#852024/04/24 10:58
>>84
あそこの婆さん営業してる時から結構体が弱ってましたからね。従業員もいつの間にかいなくなって1人で仕事は、キツかったのでしょう。

[匿名さん]

#862024/05/04 20:43
ゴミ林二度と再開すんな

[匿名さん]

#872024/05/06 15:46
チェリーの前には何か出来るのか

[匿名さん]

#882024/05/07 18:05
ドラッグストアコスモス 鵜方小向井店 5月25日オープン

[匿名さん]

#892024/05/07 22:06
>>87
マルトミ

[匿名さん]

#902024/05/08 03:45
おもんな

[匿名さん]

#912024/05/17 08:04
3324-4

[匿名さん]

#922024/05/23 11:45
ラーメン屋ってどこらへんにできるん?

[匿名さん]

#932024/05/24 10:37
プラント志摩店にガソリンスタンド7月下旬ごろオープン予定

[匿名さん]

#942024/05/24 15:45
>>93
今、穴掘って工事してるとこっすね。スーパーにガススタ有ると買い物に便利っすね。

[匿名さん]

#952024/05/24 16:11
志摩市のガソスタってどこも高いな
伊勢より20円/Lは高い

[匿名さん]

#962024/05/24 16:14
>>95
確かに高い。磯辺からスペイン村に行く途中のスタンドでまだ安い位。それでも1リットル172円

[匿名さん]

#972024/05/24 17:37
ガソリン価格現金支払いで比較すると志摩市169円伊勢市154円で15円差がある
志摩が高いのは輸送コストがかかってるか高いんでしょうね。

[匿名さん]

#982024/05/24 18:02
>>97
志摩市民にガソリンを供給したくないっていうのが政府、県の考え
でもそれはさすがに酷いってことで署名集めて近隣の市の平均よりいくらか高い金額でガソリンが買えるようにしてもらっているのが現状

[匿名さん]

#992024/05/24 19:21
伊勢らしい言い方

[匿名さん]

#1002024/05/24 20:12
>>98
妄想乙

[匿名さん]

#1012024/05/24 20:19
>>98
ガソリン供給は民間がやってるので国、県は関係ない
分かるような嘘を書いて楽しいですかw

[匿名さん]

#1022024/05/24 21:19
本当に高いガソリンですね。
玉城で入れて、伊勢で入れてます。

灯油も高いですね。
伊勢道路を超えると高くなるのかな。

県内で安い系列のガソリンスタンドなのに、志摩店ではたかいですからね。
その店は、志摩店は休みがありますからね。
休みにしても、けっこう儲かっているんですね。

[匿名さん]

#103
この投稿は削除されました

#1042024/05/25 00:10
伊勢も田舎です。

[匿名さん]

#1052024/05/25 07:22
>>103
大紀町、紀北町より高いのはどうかと思うか

[匿名さん]

#1062024/05/28 20:06
ローキックのてっちゃんて閉店したん?

[匿名さん]

#1072024/05/28 20:39最新レス
>>103
何故削除?ド田舎に運ぶお金無駄にいるのがそんなに気に食わないか?タンクローリーだって対した量運べない。無駄だろ?

[匿名さん]


『志摩市 新店舗、閉店情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL