1000
2024/01/19 21:36
爆サイ.com 東海版

🍵 静岡グルメ・飲食総合





NO.10778435

浜松の美味しいウナギ
合計:
#3012019/03/17 22:44
オラの田舎はおでんが自慢ずら

[匿名さん]

#3022019/03/23 02:52
松の家

[匿名さん]

#3032019/03/24 15:08
うなぎのあつみ

[匿名さん]

#3042019/03/24 17:49
曳馬野

[匿名さん]

#3052019/03/24 22:59
清水家

[匿名さん]

#3062019/03/25 02:51
加茂

[匿名さん]

#3072019/03/25 09:37
25日午前の東京株式市場は、前週末の欧米株急落や円高を嫌気した売りを浴び、日経平均株価が大幅に下落している。日経平均は午前9時15分現在、前週末比550円11銭安の2万1077円23銭まで下げている。

[匿名さん]

#3082019/03/25 20:45
有栖

[匿名さん]

#3092019/03/25 22:03
くら寿司

[匿名さん]

#3102019/03/26 07:29
うな光

[匿名さん]

#3112019/03/26 17:40
山七

[匿名さん]

#3122019/03/27 17:04
さくめ

[匿名さん]

#3132019/03/27 17:31
はじめ

[匿名さん]

#3142019/03/28 07:51
うなぎ 徳

[匿名さん]

#3152019/04/01 12:32
令和だって

[匿名さん]

#3162019/04/01 16:38
令和大学
令和女子大学
令和学院
令和製薬
令和建設
まあ合うな、でもスレ違い

[匿名さん]

#3172019/04/02 20:07
なかや マジ旨かった

[匿名さん]

#3182019/04/04 20:03
すき家

[匿名さん]

#3192019/04/06 13:48
浜章閉店?

[匿名さん]

#3202019/04/15 13:09
川〼

[匿名さん]

#3212019/04/16 20:52
うな文

[匿名さん]

#3222019/04/17 19:01
浜松で食べたうなぎより東京で食べたうなぎの方が旨かっただめだなあ浜松わ

[匿名さん]

#3232019/04/17 20:20
だめだなあ浜松コンプレックスわ

[匿名さん]

#3242019/04/21 17:45
中ノ庄って鰻屋 関西風
旨かったです

[匿名さん]

#3252019/04/22 20:30
浜松で美味しい食べ物はないよ、美味しい食材は都市にいくからしょうがないんだよね!

[匿名さん]

#3262019/04/22 20:33
B級グルメで我慢しよう!

[匿名さん]

#3272019/04/22 23:54
>>325-326
超賤は来なくていいわ

[匿名さん]

#3282019/04/23 22:40
明日は何処の鰻屋行こうかな

[匿名さん]

#3292019/04/28 09:34
勝美に行ってみるかな

[匿名さん]

#3302019/05/09 12:21
里味ようやく行ったわ
旨かったよ
奥さんの接客もいい感じで
同じ鰻を出してる浜〇とは大違い
ただ「焼き」は浜〇が一枚上手かな

[匿名さん]

#3312019/05/13 08:47
土日が終わったで、うなぎ屋行かまい

[匿名さん]

#3322019/05/14 06:01
今日の昼は あつみ

[匿名さん]

#3332019/05/14 06:03
と思ったけど休みだった

[匿名さん]

#3342019/05/15 10:46
島ごん、値上げしてたな

[匿名さん]

#3352019/05/17 20:59
また今年も値上げラッシュかな

[匿名さん]

#3362019/05/22 11:54
最近やってたバスの番組で徳光が鰻食べてたけど、川崎で5800円だったな
あっちは関東風だったけど、島権で「上」の約2倍だわ

[匿名さん]

#3372019/06/04 10:17
イオン、純県産ウナギ販売
イオンは2023年までに、販売する全ての鰻のかば焼きで、生産履歴が管理された鰻を使うことを目指している。今回の商品はその一環で、県内で捕れた稚魚を育てている浜松市内の養鰻業者の鰻を使用。県内にある指定工場で加工し、「静岡県浜名湖産うなぎ蒲焼」(税込み1922円)として販売する。販売する全ての鰻のかば焼きの5%に当たる。

[匿名さん]

#3382019/06/09 01:37
>>337
お前イオンの下請けか?恨みか?

[匿名さん]

#3392019/06/09 09:57
>>337
だからなんだ?

[匿名さん]

#3402019/06/16 20:31
有栖
三ヶ日

[匿名さん]

#3412019/06/17 22:01
「炭焼き」なら、関西風でも関東風でも、基本美味しいはず。

[匿名さん]

#3422019/06/19 14:14
蒸したのはイマイチだな

[匿名さん]

#3432019/06/20 06:14
小骨が刺さって歯槽膿漏

[匿名さん]

#3442019/06/20 07:25
骨抜きが甘い店はあったな。
そこは結構な人気店の姉妹店ではあったが、爺さんだったし肝吸いも美味くなくて閉店して良かった。

[匿名さん]

#3452019/06/21 12:22
浜松じゃないけど、磐田市にある一心多助だかって店はやってるのかやってないのかわからん。
炭焼き 車屋って店は 行ってみたら、 婆さんが介護ベッドで寝てた。
閉業したなら、 看板外せ

[匿名さん]

#3462019/06/21 14:42
>>343
歯槽膿漏はおまえの問題だろ

[匿名さん]

#3472019/06/22 20:18
又一
ヌー

[匿名さん]

#3482019/06/22 22:25
関西風炭焼きが最高❕

[匿名さん]

#3492019/06/23 20:27
>>348
パリパリジューシー旨いよな

[匿名さん]

#3502019/06/25 00:59
>>349
だよね!?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL