522
2024/05/21 19:01
爆サイ.com 東海版

🍵 静岡グルメ・飲食総合





NO.11032208

吉野家・すき家・松屋・かつや・てんや
今度は丼チェーン店のスレにまとめましたよ!
てんやの県内上陸!
吉野家の突然の値上げ!
話題は尽きません!!
報告閲覧数1192レス数522
合計:

#4732023/01/07 14:06
浜松有玉のかつやにて
QRコードで支払おうとした奴、
QRコードが読み取れず右往左往してると
支払い待ちが4、5人に。
店員が後の客の支払いさせて欲しいと言うと
こっちも急いでいるからと譲らない。
現金で支払いを頼むと今ないと断る。
しょうがなく別のレジで後の客の支払いを始めたら、
こっちのレジがおかしい、そっちのレジでQRコードを読めと言い出す。
結局そっちでもダメで知り合いを呼んだらしい。

[匿名さん]

#4742023/01/07 19:09
>>468
貧乏人丸出し

[匿名さん]

#4752023/03/16 12:15
なか卯は袋井にあるんだぜ
まわりの田舎者どもよ 😁

[匿名さん]

#4762023/03/17 05:28
静岡駅前吉野家長いな

[おはようございます]

#4772023/03/19 01:43
>>476
何メートルくらい?

[匿名さん]

#4782023/03/19 05:27
10m

[匿名さん]

#4792023/03/20 00:25
こんなとこ並んでるやつ哀れすぎ

[匿名さん]

#4802023/03/20 14:30
平日の仕事の合間には十分

[匿名さん]

#4812023/03/22 15:27
うんめぇ〜〜〜!!

[匿名さん]

#4822023/03/22 18:46
>>481
魚食えタコ

[匿名さん]

#4832023/03/22 19:43
成型肉なのかなぁ
かつとか??

ベースは冷凍食品????

[匿名さん]

#4842023/03/23 19:25
てんや、松屋が近くにない。
すきやいらん。

[匿名さん]

#4852023/03/23 23:48
なか卯 がいいな

[匿名さん]

#4862023/03/27 07:03
スーパーより旨くてほっともっとよりパだっけ?

[匿名さん]

#487
この投稿は削除されました

#4882023/04/07 06:32
吉野家冷牛3

[匿名さん]

#4892023/04/08 13:46
かつさとが最高なんだが。

[匿名さん]

#4902023/04/09 11:21
吉野家かつやてんやは仕事の昼で行く
大抵1000円で済むよ
安いもんだよ

[匿名さん]

#4912023/04/13 19:36
かつや行くと千切りキャベツがあるから安くて助かる

[匿名さん]

#4922023/04/22 02:32
牛丼赤だしかあんぱん
ふむ

[匿名さん]

#4932023/05/05 19:49
かつやで千切りキャベツだけってあり?

[匿名さん]

#4942023/05/05 21:57
>>493
家で食え

[匿名さん]

#4952023/05/05 22:14
>>494
ケチってり意味ではない
仕事で外食で減量するため

[匿名さん]

#4962023/05/06 18:37
松屋の食券機が評判悪いって、今更ながらあちこちで記事になってる。

しかも今更対応考えるだと。

[匿名さん]

#4972023/05/07 09:08
牛丼なら【すき家】だな  牛丼ミニ+卵セット=¥490 これに限るな

[匿名さん]

#4982023/05/08 13:54
今日、吉牛行ったら、隣にクチャラーのオヤジが…。

それだけで美味さ半減。

[匿名さん]

#4992023/05/08 15:17
>>498
それやだな

[匿名さん]

#5002023/05/17 06:40
関西の牛丼屋で朝メニューの目玉焼き系を頼むとイカリソースのウスターが付いてくる。
さらに西成区だとソースのボトルに「持ち帰らないで下さい」とテプラが貼ってある。
そういえは浜松もそうだった。

[匿名さん]

#5012023/05/24 19:10
吉野家のスタミナ超特盛丼が食いたいのたがテイクアウト

[匿名さん]

#5022024/05/18 07:38
すき家の深夜料金何%ですか?

[匿名さん]

#5032024/05/18 15:04
てんやってざるそばだけとかある?

[匿名さん]

#5042024/05/18 17:17
>>498
オヤジが横に座るだけで無理だわ

[匿名さん]

#5052024/05/19 17:15
吉野家の牛丼よりスーパーの弁当の牛丼の方が美味いわ

[匿名さん]

#5062024/05/19 17:19
>>505
それはお前さんの好みの問題
元祖牛丼店の味はそれなりに美味い

[匿名さん]

#5072024/05/19 23:37
>>505
スーパーの作り置きのごはんが汁だくべちゃべちゃのやつがおいしいとか笑える

[匿名さん]

#5082024/05/20 10:13
松屋は一部7~10%の深夜料金 笑

すき家は7%(^3^)/

[匿名さん]

#5092024/05/20 11:03
>>508
だからなんだ?

[匿名さん]

#5102024/05/20 22:57
>>505
寿司も麺類もおまえはスーパー行け!バカ垂れ

[匿名さん]

#5112024/05/20 23:49
>>509
理解ができないバカ
>>510
好みは人それぞれだから他人がとやかく言うのは間違っている

[匿名さん]

#5122024/05/21 08:57
>>511
おまえのバカ舌は失笑もの

[匿名さん]

#5132024/05/21 11:27
チェーン店の牛丼が美味いとか所詮程度が知れる

[匿名さん]

#5142024/05/21 13:44
>>512
またこいつ荒らしてる

[匿名さん]

#5152024/05/21 13:49
>>511
どこのスーパーの牛丼がうまいんだ?

[匿名さん]

#5162024/05/21 13:54
>>514
スーパーの作り置きと出来立て出されるのは違うだろ
またと言える証拠は?

[匿名さん]

#5172024/05/21 13:56
>>515
>>505に聞け
俺はスーパーの牛丼など食わない

[匿名さん]

#5182024/05/21 14:03
>>509
だからなんだ?

[匿名さん]

#5192024/05/21 16:28
スーパーだの出来立てだのどっちでもいいだろ
別に好みなんて人によって違うんだから
他人が指摘することないと思うが…
好きな方を食えばいい
何故どちらかに決めたがるのさ

[匿名さん]

#5202024/05/21 17:16
>>519
おまえは飯を食うな

[匿名さん]

#5212024/05/21 17:25

リ◯チドール

[匿名さん]

#522
この投稿は削除されました


『吉野家・すき家・松屋・かつや・てんや』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL