1000
2019/12/11 08:47
爆サイ.com 東海版

🍵 静岡グルメ・飲食総合





NO.7611154

静岡市内 ウンマイ蕎麦屋②
合計:
報告 閲覧数 77 レス数 1000

#7012019/11/10 09:23
馬一 岩市、本日定休日。

[匿名さん]

#7022019/11/10 11:13
>>698
意味不明

[匿名さん]

#7032019/11/10 11:14
>>699
おまえがな

[匿名さん]

#7042019/11/10 11:18
>>703
バカに残された最終手段「おまえがな」

[匿名さん]

#7052019/11/10 11:22
>>704
おまえだよ

[匿名さん]

#7062019/11/10 11:23
>>705
指摘されて変えてやがるwwww笑えるw

[匿名さん]

#7072019/11/10 11:47
>>706
おまえだバカ

[匿名さん]

#7082019/11/10 12:05
>>707
指摘されてまた変えてるwwww

[匿名さん]

#7092019/11/10 14:48
爺さん達うるさい!!

[匿名さん]

#7102019/11/10 15:48
>>708
おまえなクサ

[匿名さん]

#7112019/11/10 16:10
>>700 来年から茹で太郎で「うどん」がメニューに加わるはず

[匿名さん]

#7122019/11/10 16:26
鍾庵よりマシだが美味くないね茹で太郎も

[匿名さん]

#7132019/11/10 16:45
>>710
また変えてるw
次はなんだろwwww

[匿名さん]

#7142019/11/10 17:58
>>710
相手にしない方がいいよ。クサしか知らないんだから。

[匿名さん]

#7152019/11/10 18:27
>>714
自分にレスしてバカ丸出し

[匿名さん]

#7162019/11/10 18:33
>>714
そうだな
病気みたいだし

[匿名さん]

#7172019/11/10 18:55
>>716
また自分と会話してるw

[匿名さん]

#7182019/11/10 19:12
ヘビースモーカーの手打ち蕎麦はげんなりするよ!静岡市なら 戸隠 でしょう。

[匿名さん]

#7192019/11/10 20:06
相手にされてなくて笑える

[匿名さん]

#7202019/11/10 20:10
↑と悔しくてレスしちゃう自演バカ

[匿名さん]

#7212019/11/10 20:13
>>718
戸隠っていっぱいあるじゃん?

[匿名さん]

#7222019/11/11 07:24
この時代にタバコ吸う人間に似合う場所って「動物園の檻の中」かも

[匿名さん]

#7232019/11/11 09:48
申し訳ありません
園内禁煙です!

[匿名さん]

#7242019/11/11 12:56
>>722
動物園だって動物愛護の観点からダメだろ

[匿名さん]

#7252019/11/11 13:29
「一本気蕎麦」に入り「せいろ」を注文。音威子府産の蕎麦粉を使用という「せいろ」が到着。
十割に近い細打ち蕎麦で見ただけで「絶対に美味しい!」と確信できる蕎麦でした
蕎麦は大好きですが、最近、蕎麦の風味を感じなくなり五感が衰えたなと、残念に思ってましたが
「一本気蕎麦」の蕎麦に香り豊かな食感を確かに感じました  \(^o^)/
 

[匿名さん]

#7262019/11/11 18:01
中島屋ホテル横の安い蕎麦屋。名前忘れたが値段の割に美味かった。

[匿名さん]

#7272019/11/12 08:02
↑そのうち食ったことも忘れちゃうよ。

[匿名さん]

#7282019/11/12 17:43
静岡駅ホームの立ち食いそば屋さんのオバサン達って感じがいいな

[匿名さん]

#7292019/11/12 17:51
アノ立ち食いそば屋は東海軒の経営

[匿名さん]

#7302019/11/13 07:19
そば半・本店に行く時は少し南にある中古販売店の駐車場が便利だに。

[匿名さん]

#7312019/11/13 07:27
>>730
おまえは外食すんな

[匿名さん]

#7322019/11/13 12:25
岩市の親子丼はマジで美味くて安い

[匿名さん]

#7332019/11/13 12:54
↑ いわゆる庶民の食い物な

[匿名さん]

#7342019/11/13 15:03
鐘庵って味付け薄いわ 糖尿食並み

[匿名さん]

#7352019/11/13 15:14
へぇ〜
糖尿食ってんだ

[匿名さん]

#7362019/11/14 06:51
明日は七五三。我が家の習慣は人宿町の写真館で記念撮影してから浅間神社にお参り。

その帰りに宮ケ崎の【河内庵桜屋】でお蕎麦を食べて家族全員の長寿を祈るんだよ。

お蕎麦は、隠語では「永シャリ」と呼ばれて、延命効果など長引くことを祈念する食物なわけ。

[匿名さん]

#7372019/11/14 07:57
だから?

[匿名さん]

#7382019/11/14 08:12
昨日の札ノ辻の戸隠。20組並んでいたが30分程で着席。

天磯おろしは本当に美味い。清閑町より濃い目のタレは💮。

[匿名さん]

#7392019/11/14 10:08
週3で中村町の【岩久】でランチしてる。安くてウンマイ!

[匿名さん]

#7402019/11/14 11:09
↑昼休みは一時間しかねえぞ、はよ職場へもどれ、零細企業の職工どもよ。

[匿名さん]

#7412019/11/14 15:54
>>740 俺って第一TVの職員すけど

[匿名さん]

#7422019/11/14 18:27
それってすごいの?

[匿名さん]

#7432019/11/15 07:59
第一TVって社食がないのけ?あってもまじいずら、そこの社員やらアナウン子やらが近辺のチンケな食い物屋でとぐろ巻いてるの時々見かけるもんな。

[匿名さん]

#7442019/11/15 08:12
第一TV😀笑

田舎者

[匿名さん]

#7452019/11/15 17:18
しかも自慢してるとこが痛い

[匿名さん]

#7462019/11/15 17:58
で、おまえらはどんなところで働いてんの?

[匿名さん]

#7472019/11/15 18:11
スレ違い他所でやれ

[匿名さん]

#7482019/11/15 18:23
>>747
皿洗い乙

[匿名さん]

#7492019/11/16 08:23
あの蕎麦屋さんで徳増ナイルさんや久保ひとみを見たぞ。

[匿名さん]

#7502019/11/16 09:04
狐ヶ崎の手前にある「玉川」が美味い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL