1000
2020/05/01 19:02
爆サイ.com 東海版

🦞 三重グルメ・飲食総合





NO.1722153

おすすめの中華料理屋
合計:
#8012020/01/17 10:04
鈴鹿の「銀のドラゴン」は流行ってるね

[匿名さん]

#8022020/01/17 14:09
>>801  桜蘭の系列だから間違いない

[匿名さん]

#8032020/01/17 22:57
銀のドラゴンは少し安いから

[匿名さん]

#8042020/01/18 05:04
>>803
系列でコンセプトを分けて見事に成功

[匿名さん]

#8052020/01/18 16:28
桑名の上海や

[匿名さん]

#8062020/01/19 10:43
桜蘭はレベル高い味わい

[匿名さん]

#8072020/01/19 13:23
一楽はおじさんの憩いの店

[匿名さん]

#8082020/01/19 16:33
三重は王将レベルしかない

[匿名さん]

#8092020/01/19 21:56
>>807
新聞読んでるおじさん多い

[匿名さん]

#8102020/01/19 23:00
熊猫飯店

[匿名さん]

#8112020/01/19 23:29
ワスケ

[匿名さん]

#8122020/01/20 09:55
しら川はミシュラン星店

[匿名さん]

#8132020/01/20 17:40
>>812  庶民はいけない

[匿名さん]

#8142020/01/20 17:56
四日市飯店最強

[匿名さん]

#8152020/01/20 18:54
蓬莱は名店

[匿名さん]

#8162020/01/21 02:27
都ホテル四川も庶民は行けない

[匿名さん]

#8172020/01/21 09:32
>>816  イベントで年に1〜2回いくサラリーマンおるよ

[匿名さん]

#8182020/01/21 14:34
多気の一富士

[匿名さん]

#8192020/01/21 22:29
うなふじでしょ

[匿名さん]

#8202020/01/21 23:59
>>815
美味しい店ですね、始めは阿倉川駅の前に関西電波の敷地内にあつた店だつたと思います、滝廉太郎に店主のかたがそっくりでした、肉団子がめちゃくちゃ美味しかったです

[匿名さん]

#8212020/01/22 09:41
>>820  味は抜群で有名ですよね

[匿名さん]

#8222020/01/22 14:01
蓬莱はランチ時満席が多い

[匿名さん]

#8232020/01/22 16:24
初音にきまりやろ

[匿名さん]

#8242020/01/22 17:21
>>822  ラーメン安いし美味しいから

[匿名さん]

#8252020/01/22 22:59
>>822  何年も混んでる

[匿名さん]

#8262020/01/22 22:59
初音💖

[匿名さん]

#8272020/01/23 03:23
やっぱ老舗で古臭い店の四日市飯店❤

[匿名さん]

#8282020/01/23 04:42
桑名の上海やのスープ飲んでみろ?白湯飲んでるみたいに味ないぞ

[匿名さん]

#8292020/01/23 18:40
>>827  汚ないけど美味しい店

[匿名さん]

#8302020/01/24 23:52
桑名の福州😆

[匿名さん]

#8312020/01/25 16:55
イオン津の味鮮のチャーハンおいしかった

[匿名さん]

#8322020/01/25 18:25
>>830  坦々麺はオススメらしいけど、あんまり美味しくない・・・

[匿名さん]

#8332020/01/27 04:17
>>832
食べ放題が有名

[匿名さん]

#8342020/01/27 16:58
尾鷲は美味館

[匿名さん]

#8352020/01/27 21:06
桑名の上海やは坦々麺

[匿名さん]

#8362020/01/28 15:38
いなべの紅梅園 スペアリブ飯がムッチャ美味しい

[匿名さん]

#8372020/01/28 18:06
話しズレかもしれんがなぁ〜四日市に…天山て、中華料理屋あったやん…閉店してもうたけど…

そこな(笑)とにかく、1品のボリュームが凄かったやんな(笑)

ラーメン、チャーハンは普通サイズで大盛りクラスの量…唐揚げと肉団子はビリャードの玉ぐらいあったな〜(笑)

もう、こんな中華料理屋はないんやなぁ〜て、思うと…さびしいばかりやんな。

[匿名さん]

#8382020/01/29 13:35
天山はボリューム凄かったけど、味はそこまでって感じだったからなぁ

[匿名さん]

#8392020/01/30 03:16
>>838
だから閉店も仕方ない

[匿名さん]

#8402020/01/30 09:48
>>836  ボリューム凄いから揚げ、餡かけやきそば

[匿名さん]

#8412020/01/31 15:19
明和の凜香

◆湯麺 炒麺◆


オリジナル味噌風味麺

1100円



季節野菜入り五目麺

1150円



胡麻香りタンタン麺

1000円



海老と季節野菜の麺

1150円



セロリー麺

1000円



叉焼麺

1000円



野菜あんかけ焼麺

1100円



海老と野菜あんかけ焼麺

1200円

[匿名さん]

#8422020/01/31 18:40
四日市の凛花

[匿名さん]

#8432020/02/01 09:07
>>842  新新園っしょ

[匿名さん]

#8442020/02/01 17:26
>>843  地元のオジサンのオアシス

[匿名さん]

#8452020/02/02 23:45
>>844
普通に家族連れいますよ❗

[匿名さん]

#8462020/02/03 09:49
●「哈尓浜(はるぴん)」(三重県四日市市)

店主の神津艶子さんが始めた「中国のおふくろの味」の店。本場の北京&東北料理はどれもボリューム満点で、あっさりした味わい。ランチは日替りランチや麺とご飯もののセットが700円からそろい、コスパ最強だ。宴会利用にも人気。

[匿名さん]

#8472020/02/03 15:13
>>846  まだおばちゃんやってるの??

[匿名さん]

#8482020/02/03 18:38
>>847  やってますよ

[匿名さん]

#8492020/02/03 22:36
新新園は人気ありますよ⤴️

[匿名さん]

#8502020/02/04 10:02
ハルピンの定食は量多いで

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # おすすめの中華料理屋


🌐このスレッドのURL