27
2021/04/13 19:04
爆サイ.com 東海版

🍤 愛知グルメ・飲食総合





NO.8879422

何故、名古屋の飯屋は不味いのか…?
赤味噌に原因がありそうだな…( -。-) =3
閉店・休業報告報告閲覧数151レス数27
合計:

#12020/09/28 12:16
量にも原因ありそうだぞ
大盛り頼んでないのに、ものすごい量の店けっこうあるよね
食欲満々の人はいいけど見ただけで食欲失せる盛り方だわ
値段も安いから素材より、とにかく量って感じで特別美味くも無い物をこんだけ食わせる気かよって(笑)

[匿名さん]

#22020/10/08 18:53
旨い店があれば、公開しないで隠す。
皆に紹介すれば必要以上に客が押し寄せ、
店も常連客も迷惑する。
だから、
「名古屋に旨い店がない」
「そうだね」
教えてあげない

旨い店は他人に聞かないで自分で捜そう

[匿名さん]

#32020/10/10 20:49
鉄板ナポリタンは上手い

[匿名さん]

#42020/10/11 08:25
店の選択がへったくそなんだろ

[匿名さん]

#52020/10/11 17:41
>>4
金がないから選択肢が少ないってことだろ。

[匿名さん]

#62020/12/03 21:45
>>5
金があっても所詮 成金県
味の濃さは何ともならん
薄いのは調整できるが濃いのは喰えん

[匿名さん]

#72020/12/03 23:51
味の濃さはなぁ…
もう仕方ないよ
生まれてからずっとあの超からい
赤味噌で育ってるんだから。
それもちょっとじゃないぞ、半端ない量入れるからな。
それとあの、つけて味噌な。あれあかんわ。
どんな不味いものでもあれかけて食えば満足なんだから。
繊細な舌が培われる土壌が全くないもん。

こっちの味噌ラーメンになれてたら北海道に行って味噌ラーメン食っても
うす!!!
って思うようになるもんな。(笑)

[匿名さん]

#82020/12/04 05:47
北海道はバターで誤魔化してんだけどな

[匿名さん]

#92020/12/06 03:29
自分の口に合った店を見つける能力が乏しいだけだろう

[匿名さん]

#102020/12/06 09:26
なんでも味噌、味噌さえかけてりゃ満足の名古屋のバカ舌にどんな能力があるんだ (笑)

[匿名さん]

#112021/01/21 22:42
明日社の命令で名古屋行くのですが味噌カツ美味しいとこ教えて下さい

[匿名さん]

#122021/01/23 15:58
とんぱち

[匿名さん]

#132021/01/23 16:05
比呂野

[匿名さん]

#142021/02/14 11:42
>>11
やばとんは有名だけど、やめておいた方がいい。
値段も高いし味もたいしたことない。

[匿名さん]

#152021/02/15 04:29
>>6
和食のいい店行ってごらん
きちんと修行した店主のいる店

そんな別に濃くないよ
そんな店は安くはないけどね

[匿名さん]

#162021/02/18 13:54
大阪と違って
まずくても
文句を言わないから

[匿名さん]

#172021/02/18 14:01
名古屋より名古屋以外の飲食店行った方がいい。
名古屋は高いだけ。
東三河の方とかリーズナブルで美味しいお店ある

[匿名さん]

#182021/02/18 22:47
わざわざそんな田舎に行かないから

[匿名さん]

#192021/02/21 02:28
いい店は自分の足で探せ
右へ倣えの評価だけで店を選んでるからしょうもない店に行ってしまうのだ

[匿名さん]

#202021/02/21 08:30
飯屋へ行くからです
レストランに行きましょう

[匿名さん]

#212021/03/28 16:37
>>17
東三河の金持ちな親戚が、地元にはまともな店がないからチェーン店で我慢して、週末に名古屋の美味しいお店へ行くのが生きがいだって言ってたぞ。

田舎のバカ舌は幸せだな

[匿名さん]

#222021/03/28 21:41
俺東京出身で食べ歩きまくってるけど
名古屋も東京に引けを取らない美味しい店沢山あるよ
金だせば美味いのは当然だけど
コスパ良し雰囲気良しの店探してないだけじゃない?
今の時代情報に溢れてるから
良さげな店を見つけること自体は難しくないし
何年も探しまくってから不味いとか言ったら?
まぁ新規開拓するのが下手ならしゃーないけど

[匿名さん]

#232021/03/29 22:57
俺も全国各地、けっこううまいもん食べ歩いてる。
一食2、3万くらいの食事もちょくちょくするしな。

東京は美味いものが多いけど…高いわ。
まぁまぁうまいレベルで最低2万から三万以上もザラ。

これが名古屋だと一万くらい安いな。
うまい店も結構あるぞ。

[匿名さん]

#242021/04/05 01:36
全国有名飲食店の支店がめちゃくちゃあるので名古屋だけで完結できる

[匿名さん]

#252021/04/05 17:27
味仙の台湾ラーメン食べたい

[匿名さん]

#262021/04/13 19:04
>>25
今となってはいうほどうまくない

いまどんどん新しくておいしい台湾ラーメンが出てきてる

[匿名さん]

#27
この投稿は削除されました

『何故、名古屋の飯屋は不味いのか…?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板