985
2024/05/31 08:57
爆サイ.com 東海版

🍜 静岡ラーメン


残り投稿数:15



NO.1117173

ラーメン屋さん⑥
合計:
👈️前スレ ラーメン屋さん ⑤
報告 閲覧数 195 レス数 985

#4862011/12/01 13:27
俺も裏技使ってる

[匿名さん]

#4872011/12/01 15:50
>>482
>>485
>>486

自演、ご苦労様

[匿名さん]

#4882011/12/01 17:43
>>487
出た〜自演で解決しようとする小っちゃい奴

[匿名さん]

#4892011/12/06 09:21
>>488
お店が一生懸命に仕込みして仕上げた素材に「水を差す」ような礼儀しらずの方がよっぽど小さい人間だと思いますけど?だったら初めから他店に行った方がいいよね。

味もみずにやたらめったやたら調味料をかける下品なコジキと一緒だよ。

[匿名さん]

#4902011/12/06 14:19
裏技?

裏技使わなきゃ食えないラーメンなんて最初から食うなよww

[匿名さん]

#4912011/12/06 21:14
田ぶしラーメン旨かった

[匿名さん]

#4922011/12/07 04:35
裏技だってさ(笑)くだらねーアホだね

[匿名さん]

#4932011/12/07 16:32
俺は結局
裏技のさらに裏技で食ってるよ

[匿名さん]

#4942011/12/07 20:30
>>493あっそ

[匿名さん]

#4952011/12/07 22:24
>>493
裏技の裏技は知らなかった。
太龍ラーメンって体調不良などの時にいいよね。

[匿名さん]

#4962011/12/08 01:23
>>489>>490
日本語勉強して下さい。味見せずにいきなり裏技使って食べてませんし、裏技使わなくたってそこそこ旨いラーメンです。
裏技知りたい一心の嫉妬ですね

裏技使うと大満足する旨さに変わるので、仕方なく仕方なく仕方なく使います。

それに裏技使う人は昔から太龍が好きな人達で昔の太龍ラーメンを知ってるからだと思います。
常連客並みですね。

僕は太龍の大ファンです。だから本当は裏技使わなくても大満足するのが一番ですが。

そんなことも知らねーガキが太龍ラーメン語るんじゃねーぞ

[匿名さん]

#4972011/12/08 06:06
>>496くだらねーこといつまでも言ってんなよ ジジイ

[匿名さん]

#4982011/12/08 10:03
その、たろうラーメンってのは何系?

[匿名さん]

#4992011/12/08 12:38
>>496 嫉妬ね〜

そこそこ旨いラーメンの大ファンなんだWW

仕方なく?

ウケる〜

[匿名さん]

#5002011/12/08 13:01
>>496 その裏技 店の人間に伝授してやれよ!

それとも門外不出かWW

[匿名さん]

#5012011/12/10 17:29
これが古くから言う

釣られてるってやつ?

[匿名さん]

#5022011/12/11 10:44
あった亭終わった

[匿名さん]

#5032011/12/11 10:50
あった亭終わった!!次は 太龍って噂本当?御殿場FCグループには負けるよな 御殿場ラーメン不味い

[匿名さん]

#5042011/12/12 22:55
三島にある麺やだいって店美味いよ

[匿名さん]

#5052011/12/17 09:10
御殿場 FC グループ来たらどの店も終わりだよ 寿司屋の カッパ寿司 スリロー御殿場来年出来るよ。ラーメン屋は 無いけどね。FCグループ勝ち組だな

[匿名さん]

#5062011/12/27 18:26
御殿場でお勧めのラーメン屋ってありますか?

[匿名さん]

#5072011/12/28 16:53
お勧め?
そりゃはごろもだね。

[匿名さん]

#5082011/12/28 21:31
>>507
ありがとうございます。はごろもの何のメニューがお勧めですか?

[匿名さん]

#5092012/01/06 13:13
>>508
濃厚とんこつがオススメ!(>_<)

[匿名さん]

#5102012/01/06 19:36
丸源の味噌ラーメン旨い麺硬めだったら更に良かったけど、野菜の旨味もあったし、あの味なら嬉しい

[匿名さん]

#5112012/01/08 05:23
御殿場に山岡家出来て欲しい

[匿名さん]

#5122012/01/20 14:14
>>510 あれで、美味いの?

[匿名さん]

#5132012/01/21 20:36
沼津、青龍はどうよ?今時ラーメン1杯350円!青龍より高くて不味い店は多々あるのに、20年以上味も値段も変わらず営業してる

[匿名さん]

#5142012/01/30 12:20
伊豆長岡の『一匹の鯨』なう、味は後程レポートしる。

[すーさん◆EAcF3wOg]

#5152012/01/30 18:21
>>514
行ったことあります。
美味しかった。
茗荷が不思議なアクセントになってる。

[匿名さん]

#5162012/01/31 17:41
昨日、『一匹の鯨』行ってきますた。
うまかったです、(コメントが普通すぎか?)やっぱり、ミョウガが利いていて自分が食べたラーメンでは今までにない味かな?
また行って来たいと思います。

[すーさん◆EAcF3wOg]

#5172012/02/06 22:41
みんなもっとちゃんとラーメン食ったほうがいいよ。
白虎、ふじもり、喜八郎、うまいラーメンだよ。
ラーメンの歴史を知り、味を感じろ。

[匿名さん]

#5182012/02/06 23:08
>>517
それらの店 みんな好き

[匿名さん]

#5192012/02/08 20:11
時間があれば沼津まで食べに行く。

[匿名さん]

#5202012/02/21 19:36
御殿場のラーメンの味に慣れてるけど横浜や東京行った時に食べたラーメンは別世界とも言うべき旨さだったよ。
静岡東部のラーメンて何だったんだろう。
こんなもののためにスレを戦わせていたなんて。

[匿名さん]

#5212012/02/22 23:16
らぁめん 銀波露

醤油ラーメン 美味しかった

衝撃的な味でした

早くまた食べに行きたいな

[匿名さん]

#5222012/02/25 07:48
ヤブキの魚介トンコツがいいな。

[匿名さん]

#5232012/02/26 09:59
清水 豚豚
暴力ラーメン店

[匿名さん]

#5242012/03/13 09:46
うまいラーメン屋かぁ…豚富士復活してほしいな。

[匿名さん]

#5252012/03/13 19:18
>>524
大賛成です。

[匿名さん]

#5262012/03/14 10:22
カップラーメンのほうが美味しいら!

[匿名さん]

#5272012/03/23 10:53
袋井と浜松にある
めん虎って店うまいよ

[匿名さん]

#5282012/04/01 22:36
うまいラーメンを求めるなら静岡から離れることです。
首都圏には美味しいラーメン屋たくさんあるよ。

[匿名さん]

#5292012/04/03 10:01
静岡市にある横浜屋はうまいよ。家系だよ。

[匿名さん]

#5302012/04/13 03:08
焼津インターの近くにある松市屋はまぢでうまい!

[匿名さん]

#5312012/04/16 06:52
東田中の丸源、たいして旨い店ではないけど 担々麺だけはちゃんと花椒が効いていて好きだったのに 週末飲んだ後に行ったら 担々麺は3月で終了したとのこと。
あの店で唯一喰えるメニューを失してしまうとは愚かな。
二度と行くことはないと思う。

[匿名さん]

#5322012/04/19 10:58
藤枝 まる元

[匿名さん]

#5332012/05/04 10:51
デビットラーメンってなんで?こんでんの?

[匿名さん]

#5342012/05/13 12:09
やっぱりスガキヤのラーメンが一番だね

[匿名さん]

#5352012/05/16 08:49
セブンイレブンで買ったカップの蒙古タンメン旨かった。
板橋にある店のカップ版だよね。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『ラーメン屋さん⑥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 静岡雑談総合/ 静岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL