8
2018/06/05 02:22
爆サイ.com 東海版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.6328997

山手線の噂の現場
山手線の悪い噂など!どうぞ!
報告閲覧数44レス数8

#12018/05/07 01:04
聞いたこと無いな‥

五反田から池袋しか乗らないけど

[匿名さん]

#22018/05/07 01:56
総武線なら新小岩や新宿ホーム端部のグモッチュイーン聖地⁇巡礼なら判るが…(苦笑)

[匿名さん]

#32018/05/07 09:09
貞子

[匿名さん]

#42018/05/17 18:21
防犯カメラ設置、マジか
やり方が汚いぞ
ささやかな楽しみが

[匿名さん]

#52018/05/19 14:53
違うんです、いい女を隠し撮りするためなんです

[匿名さん]

#62018/05/20 20:16
>>5
ち、違うこれはタダの隠し撮りじゃ…

ムスビっ❗❗嘘をつけっ❗❗

[匿名さん]

#72018/05/21 01:35
ギギギ…

[匿名さん]

#82018/06/05 02:22最新レス
R山手線の色はなぜ「黄緑色」になったのか
「路線別カラー」の始祖は山手線だった
次ページ »
小林 拓矢 : フリーライター 2018年05月25日
一覧コメント21「JR山手線の色はなぜ「黄緑色」になったのか 「路線別カラー」の始祖は山手線だった | 通勤電車 - 東洋経済オンライン」をはてなブックマークに追加
メールでシェア
印刷
AA

山手線は国鉄時代から「ウグイス色」がラインカラーだ(写真:masamura / PIXTA)
首都圏に住んでいる人ならば、JR山手線のラインカラーはウグイス色、あるいは黄緑色ということは認識しているはずだ。同様に、中央線はオレンジ、京浜東北線は水色、総武線は黄色ということも多くの人が知っているだろう。

旧国鉄時代からこれらの色は使われ続けてきた。かつては車体全体がこれらの色に塗られていたし、現在ではステンレス車体にカラーの帯が入っている。最近見かける機会が増えた山手線の最新型車両E235系は、ドアの周りにウグイス色のラインがグラデーションのように入っている。

では、山手線の色はなぜウグイス色になったのだろうか。ちなみに山手線のウグイス色は、旧国鉄の「国鉄車両関係色見本帳」では「黄緑6号」と呼ばれていた色だ。

始まったのは昭和30年代
結論から先に言うと、山手線の色を「ウグイス色」にした明確な理由は特に見当たらないのが事実だ。

ただ、いつからウグイス色の車両が導入されたかははっきりしている。全身をウグイス色にまとった最初の車両は、旧国鉄を代表する通勤電車103系だ。この車両の試作編成1本が山手線に導入されたのは1962年のことだった。ウグイス色の103系は1964年春から量産車両が投入され、これが「山手線の色」として定着していくことになる。

この当時、電車にカラフルな塗装を施すのはまだ珍しかった。旧国鉄の電車に明るい色を塗るようになったのは、1957年に中央線に登場した101系が最初だ。国鉄は当時の最新車両に「新性能電車」であることをPRするため、従来の茶色の電車とは異なる目立つ色を塗装することにした。


→次ページ最初、山手線は「黄色」だった
1 2 3 →

[匿名さん]


『山手線の噂の現場』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 山手線の噂の現場

HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL