32
2020/01/05 03:15
爆サイ.com 東海版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.7767731

【JR西】325系を144両投入へ
おおさか東線、大和路線普通に325系を24編成144両投入へ。

2023年3月までに201系を全て置き換え
報告閲覧数39レス数32

#12019/09/08 16:57
大阪府から國鐡全滅へ

[匿名さん]

#22019/09/09 00:52
甘いな
宮原には和田岬線用の予備車103系が網干と分散して数両留置されて居る。もっとも、メンテナンスの単一化で実動する機会を得ず静態保存状態だがな

[匿名さん]

#32019/09/09 23:33
おおさか東線内各停列車なんかには終日二輌編成で充分。元から通勤客需要なんか無かった沿線だし、大和路快速直通列車のみ長編成にすれば良い

[匿名さん]

#42019/09/11 04:04
厳しく

[匿名さん]

#52019/09/12 01:38
そのうち単行版も出るかも

[匿名さん]

#62019/09/12 16:36
>>3
いや、6両必要。新大阪直通で利用者急増

[匿名さん]

#72019/09/12 16:40
大和路線直通を終日15分間隔へ増やせ。

昼間の大和路線は
大和路快速(新大阪〜奈良)を15分間隔、
普通(JR難波〜王寺)を15分間隔、
普通(奈良〜加茂)を30分間隔
がよい。

関空紀州路快速はJR難波発着へ統一しろ(なにわ筋線開業を見込んで)

[匿名さん]

#82019/09/13 05:51
>>6
間をとって3両編成

[匿名さん]

#92019/11/07 19:10
>>8
新大阪乗り入れで利用者が急増したから6両にしなければならない。

[匿名さん]

#102019/11/10 03:23
>>9
JRアーバン管区の整備が多忙なんで減車だろな

[匿名さん]

#112019/11/20 18:50
>>10
おおさか東線は新大阪直通のおかげで利用者が激増している。2023年にはうめきたへ延長される

[匿名さん]

#122019/11/20 18:53
>>3
新大阪〜放出を乗ったことないだろ、今、おおさか東線を乗れば利用者は新大阪延長前の3倍に増えている

[匿名さん]

#132019/11/20 18:54
>>10
網干と吹田が分担。325は吹田

[匿名さん]

#142019/11/20 18:58
学研都市線沿線から新幹線へ乗り継ぐ場合、おおさか東線は便利になった。

交野以東だと東京方面は第二京阪高速バスか近鉄京都線からが便利だが、
交野〜松井山手でも九州方面へ行く場合はおおさか東線経由だ。

[匿名さん]

#152019/11/20 19:00
JR淡路〜新加美の各駅から名古屋以東や福山以西へ行く場合、新大阪までのおおさか東線はただ乗りできる

[匿名さん]

#162019/11/21 15:00
>>15
セコッ❗️
いかにも大阪人(笑)

[匿名さん]

#172019/11/21 16:43
>>16
東京でも23区内のJR駅から新幹線を乗る場合、
掛川、上田、越後湯沢、郡山以遠へは23区内の在来線をただ乗り対象。

[匿名さん]

#182019/11/21 18:40
>>17
例の特定都市発着便宜だが、東京の場合は23区外でも吉祥寺、松戸、市川や川口あたりの高需要駅の発着からはワザワザ一駅間の乗り越し運賃精算してる利用客が多く見てるとミミッチクみえるらしい(笑)

[匿名さん]

#192019/11/23 22:40
>>18
川崎駅から函館・東北・新潟・長野北部・富山・金沢方面へも。

川崎駅は川崎市だが、特例で横浜市内区間に属すから
浜松・名古屋圏・福井・関西・山陽方面へ行く場合は新横までタダ乗りできる。

○○市内なのに特定都市発着便宜の対象とならない駅は
宝塚線道場と筑肥線福岡市域各駅のみ

[匿名さん]

#202019/11/24 19:41
>>19
貧乏自慢お疲れ様です。

[匿名さん]

#212019/11/25 05:51
>>19
筑肥線の場合は遠距離に行く時にどうしても市営地下鉄を通過せざるを得ないからね。
例えば姪浜からJR西日本以東の大阪、名古屋、首都圏方面又は岡山からJR四国方面に向かう利用客に唐津→佐賀 →新鳥栖、博多と経由する人間は乗り鉄以外に先ず居ない

[匿名さん]

#222019/11/25 11:19
>>21
宝塚線の道場駅(神戸市北区)も忘れずに

[匿名さん]

#232019/11/25 11:26
おおさか東線は新大阪直通で利用者が3倍増

[匿名さん]

#242019/11/26 15:33
南吹田、高井田中央〜衣摺加美北も大阪市内の駅扱い
(市外局番は06だが)

[匿名さん]

#252019/11/26 19:01
>>24
電話番号の話で言うなら、尼崎市や西宮市は立派に兵庫県内だが未だに市外局番は大阪市と同じ06。

しかも市外局番が異なる芦屋市、神戸市に掛けるより大阪市内に掛ける方が通話料も安い

[匿名さん]

#262019/11/27 18:05
>>25
尼崎市は06だが、
西宮市は0798です
(山口町は神戸市や明石市と同じ078、
塩瀬町は芦屋市や宝塚市と同じ0797)。

0797↔️0798は市内通話扱い。

伊丹市、川西市、川辺郡は大阪府扱いの072-7

[匿名さん]

#272019/12/15 11:27
おおさか東線・大和路線に325系投入を急げ

[匿名さん]

#282019/12/16 16:47
201系はうめきた新駅へ入れないから

[匿名さん]

#292020/01/02 16:57
225と325の投入で大阪は207が最古参へ

[匿名さん]

#302020/01/02 17:22
>>28
武蔵野京葉は地下駅に入っていってたぞ!

[匿名さん]

#312020/01/04 17:48
>>30
あれは特例

[匿名さん]

#322020/01/05 03:15最新レス
>>30
何故首都圏の話題にふる

[匿名さん]


『【JR西】325系を144両投入へ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL