1000
2018/11/11 18:38
爆サイ.com 東海版

👩🏻‍💼 愛知会社・就活





NO.6334003

豊川 ブラック企業③
報告 閲覧数 1165 レス数 1000

#4512018/07/07 16:08
>>449
でも殴り返しちゃうから

[匿名さん]

#4522018/07/07 17:12
>>449
上司は自分が世界の経済を回していると思っている。

[匿名さん]

#4532018/07/07 18:34
うぇっ!殴られるの!?どんな仕事??上司っていったいなんだろねぇ

[匿名さん]

#4542018/07/07 18:41
>>453
製造業。
製造業と言っても子供を作ってるんだけどな。

[匿名さん]

#4552018/07/08 00:22
わしゃずいぶん作って無いなぁ。仕事ないからなぁ

[匿名さん]

#4562018/07/08 10:36
工場こえー

[匿名さん]

#4572018/07/08 11:06
>>456
工場なんて暴力は日常茶飯事だぞ。
上司は若い女社員にブチ込んでるしな。

[匿名さん]

#4582018/07/08 14:20
>>457
うらやましいんだろ?

[匿名さん]

#4592018/07/10 07:48
ふぅー。今日も工場いってくっか。

[匿名さん]

#4602018/07/10 09:35
457
悔しいんなら努力して自分も出世して女子社員にぶち込んでやればいいだろ。所詮努力もしないヒラ社員には無理だろうが。ぶち込んでる上司も人間的に何か魅力あるからヤレるんじゃないか?女子社員だって嫌なら拒否するんだから。合意してヤッテるんだから。

[匿名さん]

#4612018/07/10 10:13
うらやましいんじゃなくてあきれてるんじゃないか?知らんけど

[匿名さん]

#4622018/07/10 10:14
ホワイトカラーはパワハラとか暴力とかないのか?やっぱり頭がいい人達はそんなことしないのか?

[匿名さん]

#4632018/07/10 11:23
ホワイトカラーのパワハラやイジメのほうが陰湿だしえげつなさそうな気がします。

[匿名さん]

#4642018/07/10 16:20
>>463
ないよ
そこまで他人には関心がないし

[匿名さん]

#4652018/07/10 18:28
>>464
やはりホワイトは勝ち組だな

[匿名さん]

#4662018/07/11 01:04
年間休日105ってブラックですか?

[匿名さん]

#4672018/07/11 13:53
>>466
普通じゃない?
多くて110〜115日ぐらいで120日以上になると滅多にない気がする
中には90日未満のふざけたところもあるし

[匿名さん]

#4682018/07/11 14:53
販売けいって休み少ないよね。連休ないし土日仕事だし。

[匿名さん]

#4692018/07/11 14:55
年間休日90以下とかたまにあるけど行きたくないよなぁ。それでも働いてる人いるのが不思議

[匿名さん]

#4702018/07/11 15:07
>>468
そんなお仕事お遊びみたいなもんじゃん

[匿名さん]

#4712018/07/11 16:03
>>470
あ、そうなの?販売とかって楽なの?スーパーとか店舗とか楽なの?

[匿名さん]

#4722018/07/11 16:43
旦那がスーパーの店員なら死ぬしかないね

[匿名さん]

#4732018/07/11 18:06
>>472
意味が分からない。なんで死ぬしかない?

[匿名さん]

#4742018/07/11 18:14
店長クラスなら誇れる

[匿名さん]

#4752018/07/11 18:57
そういえばクックマートが正社員募集してたよね
スーパーってパートやバイトが外に出ているから正社員がキツいかどうかわからないけど、惣菜部門はブラックって話は聞いたことある

[匿名さん]

#4762018/07/11 19:01
社員もパートも区別つかんくらい 同じ仕事しとるよ 笑えるら〜 御宅のご主人

[匿名さん]

#4772018/07/11 20:21
そこ凄く条件良さそうだから誇れるでしょ

[匿名さん]

#4782018/07/11 21:15
コンビニ

[匿名さん]

#4792018/07/11 21:36
自分が一番実力あるって感じる分野とか、何だったら頑張れるとか、理屈じゃなくて素直にふっと浮かんだ業種とか仕事に応募してみるといいよ。小さい会社とかバカ上司がいても自分に向いてる仕事なら、すぐ実力がついて周囲から一目置かれるようになる。

そこまで存在感上げちゃえば、世間的にブラックとか言われてる会社にいてもさ、少なくともその人にとってはもはやブラック環境ではなくなるんだよ。

[匿名さん]

#4802018/07/11 21:52
すごくいい

[匿名さん]

#4812018/07/11 22:01
カ・イ・カ・ン

[匿名さん]

#4822018/07/14 20:30
機製作所、瀬川鉄工所、ユーエスシー、浜〇化成、フォセコ、一宮工業、スギヤマプラスチック、タツミ工業、クニミネ工業、スミヤテクニカルサービス、増田金属工業所、機製作所、ユーエスシー、共栄社、福祉のさと、国京サービス、辻豆腐、UTグループ、兼佐、派遣会社cs、城所土木、リフォームゼンオウ、豊川リース、キュリオス精機、中畑製作所、靴流通センター、高木運輸穂ノ原、佐脇組、タツミ工業、三栄工業、ハク〇グループ、大見製作所、杉浦製作所、リフォームファクトリー、イト〇〇、〇聖運輸

[匿名さん]

#4832018/07/14 22:55
>>482
どこが甘いものの会社?

[匿名さん]

#4842018/07/14 23:00
甘い会社はなさそうだ!山田君!座布団1枚もってってー

[匿名さん]

#4852018/07/16 08:45
>>482
前スレから そうとう減ったんだね ブラック

[匿名さん]

#4862018/07/16 17:14
兼佐は倒産したよ

[匿名さん]

#4872018/07/16 18:45
あつい!暑い会社ってブラックですか?うちは今日は室内35℃こえました。みんなはエアコン効いてもっと涼しいだよね?

[匿名さん]

#4882018/07/16 20:30
>>487
ブラックだね 社員の体調より光熱費って感じ

[匿名さん]

#4892018/07/16 20:39
>>485
前に保存したやつそのまま転載したから情報が古いかもしれない。

[匿名さん]

#4902018/07/16 20:58
暑い。いいなぁ。涼しい会社。みんな涼しい会社なんだなぁ。エアコンがしがしあたって涼しいんだろな。28度くらいかなぁ。いいなぁ。

[匿名さん]

#4912018/07/21 16:15
マルキン

[匿名さん]

#4922018/07/21 21:48
どのように?

[匿名さん]

#4932018/07/22 22:09
>>485
まだあるだろ。
俺のいた、暴力、嫌がらせ、性教育がある会社が入ってないからな。

[匿名さん]

#4942018/07/22 23:27
>>493
それ飽きた 除外

[匿名さん]

#4952018/07/22 23:33
>>491
甘いものの会社は総じてブラックなんか?

[匿名さん]

#4962018/07/22 23:59
明日会社行きたくない。暑いから倒れそう。室温37はいくかも。ブラックだなぁ

[匿名さん]

#4972018/07/25 17:51
市田町の高木運輸は自動車部品製造会社。

[匿名さん]

#4982018/07/25 19:33
>>496
なんの仕事?

[匿名さん]

#4992018/07/25 19:56
ncの工場

[匿名さん]

#5002018/07/27 18:19
>>482
見事なブラック企業揃い。間違って入ってもやめた人は大正解。フ〇セコなんか特に。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL