11
2018/01/17 11:38
爆サイ.com 東海版

🏢 会社・就活全国





NO.6056895

赤化ブラック職場の現状
負け犬の掃き溜めと言っているあなたが一番気づいていないかも... 。日本国における使用者労働者の特殊な相反構造について、皆様のご意見をお聞かせください。
報告閲覧数38レス数11
合計:

#12018/01/17 08:48
職場がナチ化してるよ
一言でも口開いたら首

[匿名さん]

#22018/01/17 08:53
そして

時代遅れの

軍隊式朝礼

始まるよ

[匿名さん]

#32018/01/17 09:02
だいたい5分前精神を説いていながら
きっちりまでやらせる、又はサービス残業強制する
鬼畜なセコい会社に有りがち

要求したら左遷や報復、クビ
上からの圧力は暴力暴言鬼畜な異動

[匿名さん]

#42018/01/17 09:09
意見 提案 怖くて 皆 口を閉じる
ワンマン 衰退 内部告発 不正山程あり
従業員 裏切り気質 当たり前

そんな感じwww

[匿名さん]

#52018/01/17 09:13
手取り10マンで
金やってるから従えー!
嫌ならやめろボッコボコ(笑)
だろ

[匿名さん]

#62018/01/17 09:16
そのくせ
労基署来ると
びくついてる

ウチはちゃんとしています(汗)ヽ(・∀・)ノアタフタ、だ

[匿名さん]

#72018/01/17 09:31
内弁慶が鬼畜外面ピッカピカが多いと言うか普通。
基本大企業から零細まである類似思考に固まっている。

話し合いや意見の汲み上げは当然ながら、
競争原理を巧みに使い従業員の余暇や生活に余裕がある
企業ほど幸せ度も高く業績もよい。
パワハラ横行は経営陣の利益分配姿勢と人を人と見るか機械的に見るかに比例する。
日本国のガラパゴス構造から抜け出した会社が勝ち残り永く繁栄する。
労使のバランスはまだまだ欧州先進国レベルからはかけ離れた低水準にありマルクス主義っぽく、下手をすると逆行退化しているように見える。

[匿名さん]

#82018/01/17 09:44
>>3
それ決めた人は時間で動けないだろ

[匿名さん]

#92018/01/17 09:47
漫才みてるみたいで楽しいだろケラケラ

[匿名さん]

#102018/01/17 11:09
>>8
決めたやつほどサボってやがる(笑)

[匿名さん]

#112018/01/17 11:38最新レス
確かに(笑)

[匿名さん]


『赤化ブラック職場の現状』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL