3
2024/05/17 00:42
爆サイ.com 東海版

🕌 宗教総合





NO.2367434

宗教法人課税法
民間並みに課税しましょう。所得税もきっちり取りましょう。国民の義務、日本国内の義務です。
報告閲覧数82レス数3
合計:

#12012/11/28 08:23
大作

[匿名さん]

#22024/05/16 20:17
宗教は非課税というのは有名
お布施や寄付金などの奉納するとされる金銭は非課税
固定資産税も非課税
いわゆる広大な土地が本部や全国の拠点にあっても、固定資産税は非課税という事
なので、如何にして信者から金銭を奉納させるかが重要な所
因みに職業として給料を貰っている人は行政に登録しているので、所得税などは課税
その際に宗教名は記載しなければならないので、躊躇する事もあるかもしれない
宗教の非課税を課税にすれば、いずれ現在の三分の一くらいに宗教法人が減る可能性があるので、素晴らしい事だと思う
特に新興宗教から順に一つでも多く破綻し、減っていって欲しいものだ
現在より平和が訪れる事は間違いない

[匿名さん]

#32024/05/17 00:42最新レス
課税大賛成
多くの国民の脅威や迷惑対象になっているのに優遇する理由がわからん?
反セクト法があっても良い。

[匿名さん]


『宗教法人課税法』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL