30
2024/05/17 04:14
爆サイ.com 東海版

🚛 運輸・交通全国





NO.6851091

交通違反で犯罪になることがある。犯罪は絶対に許されません
罰金とは、懲役や禁錮刑と並ぶ我が国の刑事罰の1つであり、犯罪を犯した者が服するものに他ならない。
道路交通法には様々な規定が設けられており、それに違反した場合の罰則もしっかりと規定されているのだが、

刑事罰として罰金を採用する項目も少なくなく、例えば一時停止違反に対する罰則は3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金、過労運転に対する罰則は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金である。

最も重要なのは罰金も刑事罰の1つであり、これを支払う者が罪を犯したことを意味することであるが、当然ながら当事者には“前科”が付くことに…。

我々運転者は、交通違反や交通事故が原因で自身が犯罪者になってしまう可能性があることを理解し、安全運転に徹しなければならないのである。
報告閲覧数219レス数30
合計:

#12018/08/09 14:18
大幅な速度超過や無免許、飲酒、共同危険行為は「悪質な故意」であり、行為は「犯罪」と位置付けられます。
反則金ではなく、罰金、懲役刑となり大袈裟に言えば前科一犯です。

犯罪と位置づけられる交通違反は、殺人未遂に至らしめるいわば「未必の故意」です。

[匿名さん]

#22018/08/09 14:18
>>1
大袈裟に言わなくても前科1犯な

[匿名さん]

#32018/08/09 14:28
たしかに、普通に前科1犯と思う。

[匿名さん]

#42018/08/09 14:29
>>2
前科2犯かもしれない

[匿名さん]

#52018/08/09 14:30
>>1
反則金ではない罰金刑や懲役刑なら、ふつーに前科付くだろ

[匿名さん]

#62018/08/09 14:31
ふつーにヤベぇ

[匿名さん]

#72018/08/09 14:35
>>1
犯罪を絶対に許したらいけませんね!

[匿名さん]

#82018/08/09 14:35
>>7
あたりまえ

[匿名さん]

#92018/08/09 14:38
>>1
激しく同意。交通犯罪は殺人未遂と思う。

[匿名さん]

#102018/08/09 14:40
>>9
殺人している場合もある。いずれにしても、交通犯罪を軽く見ることはできないし、絶対に許してはいけない。

[匿名さん]

#112018/08/09 14:43
交通犯罪を犯した場合、行政処分として免許停止などになります。そのような履歴を持っている人の免許証には、裏の備考欄に、


平成30年8月9日 済


と、日付の後に処分期間が終了したことを示す「済」の字が書かれています。もちろん、この表記は行政処分のことを示すので、刑事処分とは直接には関係ないですが、免許停止処分以上の行政処分の場合、刑事処分が連動し、前科がついていることが多いです。それに、刑事処分が連動していなくても、余程のことがなければ免許停止処分になるようなことはありません。

交通前科も、職を失うなど、社会制裁を受けるべきれっきとした犯罪前科です。社会の側でも厳しく対応するようお願いいたします。

[匿名さん]

#122018/08/09 14:45
>>11勉強になりました

[匿名さん]

#132018/08/09 14:54
>>11
免許証を見るときには、必ず裏側の確認も取るようにしたいと思います。

[匿名さん]

#142018/08/09 15:28
ギャハハも犯罪か?

[匿名さん]

#152018/08/09 15:29
交通違反で犯罪になるということを知らない人も多いけど、いざなってみると悔やんでも悔やみきれないし、紛れもない犯罪者だから注意な。生活上、意外に不利益もあるし、仕事もやめないといけないし。

[匿名さん]

#162018/08/09 15:36
>>15
交通違反も、犯罪となれば笑い事では済まされません。大袈裟に言えば、殺人未遂です。
前科一犯あるわけですから、一生犯した罪を背負い、反省して生きる必要があります。

[匿名さん]

#172018/08/09 15:39
>>16
大袈裟に言わなくても、前科1犯だし殺人未遂。

[匿名さん]

#182018/08/09 15:41
>>16
犯罪にならなくても、交通違反は笑い事ではないし
もちろん、犯罪は論外だけどね

[匿名さん]

#192018/08/09 15:44
ならず者を許すなってことだね(^^)/

[匿名さん]

#202018/08/09 16:55
爆笑は詐欺罪ですか?

[匿名さん]

#212018/08/10 09:39
前科3犯かもよ

[匿名さん]

#222018/08/10 09:50
>>1
検察庁の犯歴にも登録されますし、交通違反でも犯罪になれば立派な犯罪であり犯罪前科も付きます。
大袈裟に言うと、ではなく、いわゆる犯罪であって、紛うことのない前科一犯です。
もっとも、すでに何らかの罪を犯していて、前科一犯があれば前科二犯以上になります。

[匿名さん]

#232018/08/10 09:54
>>22
交通犯罪の場合、刑法犯とは括りが違うけど、犯罪は犯罪だよねー。
犯罪者として、世間的にも許されないし、社会生活も失う。

[匿名さん]

#242018/09/23 19:22
絶対に許されない

[匿名さん]

#252018/11/28 04:47
犯罪を許す人間が、悲惨な事故の原因を作っている

[匿名さん]

#262018/12/30 08:31
あげ

[匿名さん]

#272024/05/12 13:43
一時停止で捕まる事が多いですね。要点を書きます。習慣にしてください。必ず停止線の30cm以内で止まり、左右を大きく確認します、この際に巻き込み確認も忘れずにしましょう、歩行者や車やバイクや自転車等がいた場合待つ場合があります、確認はゆっくりとやりましょう、安全に進行できなければ何度もやる必要があります、ゆっくりやらないと確認した事に成らないからです、これを習慣にしないと、いつか捕まると思います。ご注意願います。

[匿名さん]

#282024/05/13 05:43
岐阜県各務原市の丸武梱包の運転手はトラック運転中の携帯ゲームを常にしてますが犯罪ですか?

[匿名さん]

#292024/05/15 12:29
一時停止は停止線から1メートル以上離れてると、ゆっくり確実に大きく左右の安全確認しても違反に成る場合が多いと思います、もう1点は停止線で止まっても両側見通しが悪ければ本線に入るまで再度一時停止と安全確認と徐行する必要があります ご注意願います。

[匿名さん]

#302024/05/17 04:14最新レス
トラック運転手ってカーテンで車内を隠して携帯ゲームしてたりオナニーしながらの運転は犯罪ですか?

[匿名さん]


『交通違反で犯罪になることがある。犯罪は絶対に許されません』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL